LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
皆さん、はじめまして。
今年に入ってからこのカメラが急にほしくなり
都内の大手量販店を中心に必死に探しましたが見当たらず。
そんな中、ドンキホーテ溝ノ口店で本日(1月5日)
新品のパンケーキセット(白色)を見つけて39,800円で購入できました。
ちなみに白色があと1台残ってました。ただし、箱から出ている展示品です。
箱から出てはいますがショーケースの中なので状態は悪くないと思います。
当方、やっとデジタル一眼デビューです。
このカメラで撮る写真はコンデジと比べものにならい位にすばらしいです。
これから広がるカメラの世界を楽しみにしています。それでは。
書込番号:12465629
2点

情報ありがとうございます。
私もこの機種を狙っていまして、電話にて在庫があるのか問い合わせしてみました。
現在、在庫確認しましたらホワイトの在庫はあるようです。
しかし、問題が発覚。。
私は自宅が茨城県なので直接、店頭のほうに足を運ぶ事は困難なんです。
で、自宅の近くにドンキがあるので、配送で近隣のドンキで受け取りしようと考えたのですが、精密機械は配送できないとの事。。。
精密機械以外はできるみたいなんですが。
また1から探したいと思います。
神奈川県近辺に住んでおられる方は、是非チェックなさってみて下さい。
書込番号:12467831
0点

cqpcさん
お役に立てず残念です。
ちなみに在庫に関して、当方の経験では家電量販店は全滅に近いです。
ビック、ヤマダ、ヨドバシ、ケーズ、ジョーシン、ベスト、ノジマなど、
何店舗も電話しましたが、「GF1の・・・」と言った瞬間に
「売り切れました」と即答されるケースが大半でした。
「問い合わせも多い」との事で、電話での在庫問い合わせによって
パンケーキの白を入手できる可能性は非常に低いと思います。
当方が思うに狙い目は家電量販店以外のドンキとかミスターマックスとか
ヨーカドーとかのような気がします。
がんばって下さい。
それから、これからこの機種を買う人は絶対に注意した方がいい事があります。
それはカメラ本体液晶の保護シールを買う場合は専用品をおすすめします。
取扱い説明書に「3インチ」と記載しているので、
私は本体購入と同時に保護シールも購入したのですが、実際には
液晶は3インチよりも大きく、「横は1cm足りない」「縦は3mm」足りない
状態になってしまいました。
書込番号:12467968
0点

とんでもございません。
私も家電量販店を中心に電話問い合わせしましたが、ほぼ全滅状態でした。
在庫があったとしても、展示品であったりという状態です。
おっしゃる通り、家電量販店以外が狙い目ですよね。
このまま在庫がないような状態が続きましたら、本体サイズはアップしてしまいますが、EOS Kiss X4 にしようかなと考えています。GF2に関しては、商品対価が今のところ微妙ですので、躊躇しています。
NEX5はサイズは良いのですが、レンズの性能がイマイチなので、これまた躊躇。。。
ゴンポチさんにお聞きしたい事があるのですが、ミラーレス一眼は現在3社から発売していますが、GF1をお選びになった決め手は何だったのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
私は、在庫処分で安価で購入でき、サイズもコンパクト、レンズ性能、操作性が良好というのは大きなアドバンテージになっており購入希望なんです。
保護フィルムに関しては、有益な情報を提供してくださり有難う御座います。
横が1センチとは許容範囲外ですよね。かといって他の使い道もない所が痛いですよね。
書込番号:12469885
0点

本日長野県のヤマダ電機にてパンケーキレンズキットのホワイトを37,800円にて購入しました。
最後の1台でしたが未開封の新品でした!
地方のヤマダは在庫のある店舗が存在する様ですね。
書込番号:12470251
0点

ゴンポチさん
これから、カスタムしたくなりますよ。
書込番号:12470311
0点

cqpcさんへ
GF1を購入した最大の決め手は安かった事(笑)。
《購入の動機や経緯》
・前々からデジイチがほしかったが、「難しそう」「高価」「重い」で躊躇していた。
・99年にGF1が発売された時に買おうか悩んだが値段が高くて見送った。
・最近になって福岡の友人がD7000を購入したいと言い、友人の代わりに御殿場にある
ニコンダイレクトに福袋を買いに行った。→残念ながらD7000は入ってなかった。
・デジイチを色々調べているうちにデジイチ熱が再燃。気が付けば「絶対買うぞ」に(笑)
・そんな中、GF1の価格を見てびっくり!なんと発売当初の半値の4万円以下ではないか!
・この値段なら、万が一使いこなせなくっても、持ち歩かなくっても、許容範囲だと考える。
・今年の正月をGF1に費やし、ネットで情報収集。→パンケーキレンズの評判に共感。
それからGF1Cの在庫を都内で探すも4万円以上ばかりで展示品がほとんど。
4万円以下にこだわっていたら、2〜3日の間にどんどん在庫がなくなってしまった。
それで、やっとドンキで見つけた。→あまりの嬉しさにここに書き込み。
《白か黒かで悩みまくり。》
皆さんもそうだと思いますが、これはかなり悩みました。
車の時も、バイクの時も、「(購入後も)やっぱ白(黒)だったかなぁ」って。
GF1の白色(パールホワイトだと思う)は軽量感があったのと、カメラっぽさをあえて
払拭したかったので決めました。あと、黒は塗装の関係上、持った時に滑りやすい。
《オリンパスにしなかった理由》完全に当方の主観です。
・E−P1よりGF1の方が液晶がきれい。オートフォーカスがあきらかに早い。
・内臓フラッシュがある。(コンデジあがりの当方としては捨て切れなかった。)
・GF1のダイヤルに現れるメカメカしさが好き。E−P1はデザインが洗練しすぎている。
ただし、カメラ本体に手振れ補正機能があるのはちょっとうらやましい。
《ソニーにしなかった理由》完全に当方の主観です。
・以前はソニー狂でしたが、最近はあえて避けてます(笑)
・シンプルなデザインは嫌いじゃないのですが、デザインが携帯電話みたいで好きになれない。
ただし、コンパクトなサイズはちょっと惹かれる。
GF1に決めたのはそんな感じです。
当方は家電全般の知識はそこそこあると自負していますが、カメラはさっぱりです。
ゆえにGF1にした理由にはカメラやレンズの基本性能があまり影響していません。
(GF1パンケーキレンズの性能には期待していますが)完全にカタチから入っています。
と、言っても、これから、携帯電話、iPhone、財布と一緒に必ず鞄に入れて、
どんどん撮りまくりたいと思っています。いわゆる「沼」にはまってやる(笑)
《本格的なデジイチにしなかった理由》
・飲食店でカメラを構えるのためらってしまう。
・以前フィルムの一眼を持っていましたが、じゃまで結局持ち歩かなくなってしまう。
・初心者の私にはオーバースペックである。
などが、見え見えなので、まずはミラーレスにしました。
当方が家電をはじめ、モノを買う時に1番考えることは
「これを買って、人生のうち、これとどれだけ触れ合う時間があるか」です。
所有感は別として、買っても使わないなら意味ないし、無駄な買い物になってしまう。
とは言っても、失敗してしまうんですがね。。。
いや、失敗が多いからこそ、そう思うようになったかも(苦笑)
《液晶保護シールに関して》
本日ダイソーで「多目的フリーサイズの液晶保護シール」を買いました。サイズは8インチ。
これからGF1用に加工します。厚みが薄いかもしれないですが、105円なんで安い。
※ネットを見ていると「GF1用に3インチ買って騙された」って人多いんですね。
nightbearさんへ
カスタムとは本体の事ですか?
そうだとしたら、現在ストラップやケースを物色中です。
今のところは下記のダークタンを狙っています。ボディの白とマッチする思うのだが。
http://aki-asahi.com/store/html/GF-1/case/GF1LeatherCase.html
誰か革の速射ケースで、バッテリー部分が空いているのを制作してほしい(願望)
ヤフオクで安いのを買って切り取るかも。強度もフチがあればイケルと思うのだが。
張り革キットもほしいが、「シールの白色はボディと合うのか」「白の合皮は汚れるかも」
「メーカーHPの写真なのに貼ったシールが浮いている(爆)」が心配です。
http://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000164&no=00001686
長文すみませんでした。
書込番号:12472251
0点

ゴンポチさん
内外、どっちもですわ!
書込番号:12472300
0点

ゴンポチさん、こんにちは。
GF1C購入おめでとうございます。
最近ずっと書き込める話題無く、ROMってばかりでした(^o^;
張り革キットの白の話が出ていましたので、参考までに。
私も白GF1C持ちで、張り革キット白を貼ってます。
ボディには似合うと思いますよ。
しかし、やっぱ白の合皮は汚れますね。所々黒っぽくなってきてます。
その内、黒に張り替えるかも知れません。
このシール自体は、グリップしやすくなるんで、オススメですよ。
GF1Cでのフォトライフ楽しんでくださいね!!
書込番号:12473101
0点

やむ1さん
写真のアップありがとうございます。
白いストラップも含めてとっても参考になりました。
まずは速射ケースを買ってみて、それからポチることにします。
茶色のケースを物色中なんで、案外黒のシールでもいけるのかなって考えてます。
ちなみに
今日は「レンズフィルター」「ひも付きのレンズカバー」を買いました。
レンズフードも検討中。
と、今さらながら気付いたのですが・・・
ここの過去のクチコミを見ていると、私がやっている事はすでに
結構、書き尽くされているんですね。クチコミしっかり見ていませんでした。
みなさんのご意見を参考にしながら、深い沼に浸かっていこうと思います。
書込番号:12476835
0点

ゴンポチさん
フィルターは、
マイカラーフィルターですか?
書込番号:12477024
0点

大変参考になる意見ありがとうございます。
飲食店でカメラを構えるのにためらってしまうというのは共感できます。
一眼レフで撮影している場面を想像しただけでも、う〜んという感じです。
私は一眼レフを所有した事がないので、実際邪魔になるかは未知数ですが、案外苦にならないかもしれません。それは所有してみないとわかりません。
ですので一眼レフ、またはマイクロ一眼に機種を絞りました。
具体的には、X4ダブルズームキットとGF1 パンケーキレンズキットの二択になった次第です。
私はコンデジとの併用は考えておりません。
ですので、一台で様々なシチュエーション(室内での撮影、風景の撮影など)に対応しようかと考えています。ですので、GF1のコンパクトに魅力を感じています。しかし、ファインダーを覗いて撮影する一眼レフの楽しさも捨てがたいです。
しかし、このGF1キットには単焦点のレンズがセットされていて、このレンズ一台ですとレンズ買い増しする可能性が出てくると思うのですが、皆さんはパンケーキレンズの他に買い増したレンズはございますか?単焦点のレンズのみですと、ズームは不可ですので、ズームレンズが一般的だと思いますが如何なものでしょうか。
またトータルコスト的には如何なものか。
トータルコスト的というのは、GF1 パンケーキレンズキットを購入した場合、ズームレンズなどを購入しなければならない状況が発生する可能性が高いように思います。
GF1に適合するズームレンズですと、おおよそどのくらいの価格で購入できるものなのかと、、、
5万円ほどしてしまうならば、X4ダブルズームキットの方が実用的、価格的に見て
バランスが取れていていいのではないかと考えています。なるべく初期投資は低めに抑えたいと考えています。
皆さんのご意見お待ちしております。よろしくお願いします。
書込番号:12481064
0点

cqpcさん
ご自分の質問をされるのでしたら、新スレを立てるべきだと思います。
これは、ゴンポチさんが立てたスレです。
GF1利用者として簡単に言うと、広範囲に使うならキスが良いと思います。
GF1でも広範囲に使えますが、パンケーキはスナップ用途がメインになります。
追加のレンズを買う必要がでてきます。
書込番号:12483721
0点

nightbearさんへ
マイカラーフィルターの白色も検討しましたが、
黒色以外だと厚みが目立ってしまう気がしたのでやめました。
ご提案ありがとうございます。
私が買ったフィルターは、このクチコミで皆さんの意見を参考に
「Kenko(ケンコー)PRO1 Digital プロテクター 46mm」です。
話は変わりますが、
今日は、動画を自宅のテレビで出力するため、アマゾンで
PLANEX HDMI 1.3bカテゴリ2対応 ハイスピードHDMI-Miniケーブル2m PL-HDMI02AC
を買いました。「980円でキャップ付」とお勧めです。
書込番号:12486209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/01 20:56:32 |
![]() ![]() |
85 | 2025/09/15 16:53:20 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/29 19:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/19 12:12:10 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/08 21:13:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 17:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/25 23:57:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/20 23:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





