70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)
独自の手ブレ補正「OS(Optical Stabilizer)機構」を搭載した望遠ズームレンズ(キヤノン用/ 最短撮影距離150cm)。本体価格は59,000円



レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)
このカテゴリ、実質A005と70-300/4-5.6Lしかないのが残念。
けっこう出ているクラスだと思うんだけどなぁ・・・ シグマさんなかなか出しませんね
IFにしてリング式HSMにして、できれば三脚座の設定欲しいなあ
最短1.2mくらいでフォーカスリミッター付だとすごくいいですね
APOはあってもなくても。
実売4〜5万くらいでぜひ・・・
書込番号:17081615
1点


オミナリオさんこんばんは。
リングHSMに近接強化でフォーカスリミッター、更に三脚座ですか、いいですね!
70−300mmクラスはボディに三脚使用でも望遠端だとブレやすいんですよねぇ(泣)
手持ち撮影の時もレンズをしっかりホールドしたいのでフォーカスリングが回転すると使いづらいですし…。
最近のシグマのレンズは総じて高画質ですし、今のシグマ技術力で作られた70−300mmなら売れると僕も思います。
サードパーティさんが作る70−200mm F4クラスもちょっと興味があったり…
書込番号:17081934
0点

こんばんは。じゃない、こんにちは。でした…予測変換に頼りすぎた…すみません。
書込番号:17081940
1点

うーむ、出したとしても、タムロンより安いか性能で上回って説得力がないと難しいでしょうね。
ニコンは純正が古くなってきたとはいえ、タムロンについで良心的な価格ですし。
ソニーはGブランドで押してきて、ここもタムロンはありますが、手ブレ補正を切っているので不満があるとかないとか。
シグマは手ブレ補正を切らなかったので、ここ向けに出せば歓迎されるかも。
また、PENTAXに欲しいですね。
まぁ、サードパーティだとあちこちのぶんを考えておかないと、安くできませんから辛いもの?があります。
書込番号:17082103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タムロンはどっちもAFがのんびりしてるから…爆速AFってだけでアピールできるかも。
書込番号:17082243
2点

あらら 皆さん結構興味あるみたいですねえ(笑)
じじかめさん
100-300/4は大口径の分類ですかねえ 密かな人気のあるレンズですよね
ただ「密かな」人気だけに売れないかも、、、^^;
なかなかの田舎者さん
そうなんですよ、このクラスで三脚座欲しい人って少なくないと思うんですよね
70-200/2.8の共用別売りでもいいから対応できるといいんですけどね〜
70-200/4クラスもいいと思うのですが、価格帯的に中途半端かもですね
6〜7万円台だと自社の70-300や70-200食っちゃうし、9〜10万だと純正選んじゃう・・・
Hinami4さん
そうですよねえ 各社用準備しないといけないですしね
ニコンやタムロンと対抗するには、同等以上の基本性能プラス三脚座などの「一芸」アンド
4〜5万円の間の価格帯なら、いい競争できるんじゃないかなあ・・・と思います。
ソニーやペンタは、、、、ニコキャノで元取ってから(笑)
松永弾正さん
確かにUSDは爆速とまではいかないですからね〜
リングHSMでフォーカスリミッターつけるだけでも動体のリカバリは良くなりそうですよね
ついでにレンズ側面にAFキャンセル/スタートボタンつけたりすると面白そう。
最近のシグマの性能は信頼できると思うのですが、変に上級志向ねらって来てるので心配(笑)
24-105/4DGとか・・・ あれなら純正選んじゃいますしね
70-300も欲張りすぎて
SIGMA APO 70-300mmF4-5.6 OS HSM AW[防塵防滴] \109,800- 1,200g
とかやらかしたらみんな70-300L買っちゃう(笑)
書込番号:17082518
0点

こんばんは。
これを
>SIGMA APO 70-300mmF4-5.6 OS HSM AW[防塵防滴] \109,800- 1,200g
とかやらかしたらみんな70-300L買っちゃう(笑)
だと思いますが、、、
SIGMA APO 70-300mmF4.0 OS HSM \109,800- 1,400g
で作れたら、、、今のシグマARTラインで!
サンニッパズームを作ったシグマですから!
できないかなぁ・・・
書込番号:17083774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/12/23 8:45:42 |
![]() ![]() |
13 | 2014/11/13 3:23:14 |
![]() ![]() |
10 | 2014/10/20 0:16:23 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/02 4:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/17 23:44:38 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/09 16:37:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/18 19:09:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/23 23:35:22 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/05 22:09:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/01 17:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





