SC-LX72
ダイレクトエナジーHDアンプ/PQLS/ハイアキュラシーマスタークロック/ジッターリダクション回路/Advanced MCACCなどを搭載したAVマルチチャンネルアンプ。価格は245,000円(税込)



20年近く愛用していたVSA900(主に捨てられないLDソフトを視聴していました)に寿命が来て、信頼できうるメーカーという事でパイオニア製SC−LX72を購入しました。
今浦島太郎状態で接続方法がわかりません。
初歩的な質問で恐縮ですがご教授お願い致します。
CATVのセット・ボックス(STB)からSCLX72を経てモニターTVにHDMIで接続しようとしています。
一般的なTV視聴にはAVアンプは使わないつもりなのですが、
STBにはHDMI端子が1個しかありません。
別にSTBのD4端子とTVのD4端子を直接並列に接続すれば、このような使用法は可能なのでしょうか?
書込番号:12116081
0点

テレビにもHDMI入力があることを前提として書きますが・・・
STBからHDMIケーブルでアンプのHDMI入力に接続して、アンプHDMI出力からテレビ入力させるだけで良いですよ。。
アンプを経由することによって、映像はテレビに送られて音声はアンプから出力されます。。
STBとテレビの直接接続は必要ないです。。
もしくは、
STBは直接テレビにHDMIで接続して、更に光ケーブルでSTBからアンプに接続する方法もありますが、テレビとアンプがリンク対応ならば上記の接続の方が使い勝手は良いと思います。。
一応ですが・・・
テレビから光ケーブルでアンプに入力すればテレビ音声も聞けますし、リンク対応なら入力切り替えや電源連動、音量操作がすべてテレビリモコンで可能になりますよ。。
書込番号:12116136
1点

こんばんわ〜初めまして! STB使用なら 我が家と同じですね(^^)
参考になるか分かりませんが 我が家の場合は家族がTV観る時にAVアンプの手間?を省き
音楽番組などは AVアンプを立ち上げれば サウンドで楽しめるようにと・・
STB→(HDMI接続で)TV→(光ケーブル)AVアンプ
↑のように接続してます(^^ゞ
それと 我が家の場合 マランツHDMIセレクタがあるのでやろうと思えば
STB→(HDMI接続)HDMIセレクタ→出力@→(HDMI接続)TV→(光ケーブル接続)AVアンプ
HDMIセレクタ→出力A→(HDMI接続)AVアンプ→(HDMI接続)TV
これもできます(^^)
あとは 詳しい方にバトンタッチ!(爆汗)
書込番号:12116139
1点

>STB→(HDMI接続で)TV→(光ケーブル)AVアンプ
テレビによっては放送波のAAC音声がテレビ経由でもアンプにスルーされますし、放送波の音声ならHDMI接続による接続も音質的には必要ないので、この接続でも良いかもしれませんね。。
STBがBD再生可能な物であれば、HDMIでアンプに接続しないとBDソフトなどのHD音声が再生されませんので、一番初めに書いた接続をお勧めします。。
書込番号:12116169
1点

クリスタルサイバーさん あ!指摘ありがとうございます!
そうなんです! 我が家のSTBは JコムのDVDのやつなんで・・(>_<)
なので 僕も
「STBがBD再生可能な物であれば、HDMIでアンプに接続しないとBDソフトなどのHD音声が再生されませんので、一番初めに書いた接続をお勧めします。。」>こちらをお勧めします(^^)
書込番号:12116208
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SC-LX72」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/06/25 23:53:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/12 9:16:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/31 7:28:19 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/06 0:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/13 20:43:47 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/19 14:16:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/31 22:41:50 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/27 1:37:12 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/23 20:17:05 |
![]() ![]() |
16 | 2010/09/10 22:36:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





