『ドライブレコーダをゴリラに接続』のクチコミ掲示板

2009年10月 8日 発売

GORILLA NV-SD630DT

8GB SSD/ゴリラジャイロ/SDカードスロット/ワンセグチューナー/吸盤タイプ車載取り付けキットなどを備えたポータブルナビゲーションシステム(6.2V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.2V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SD630DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SD630DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD630DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD630DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD630DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD630DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD630DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD630DTのオークション

GORILLA NV-SD630DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 8日

  • GORILLA NV-SD630DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD630DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD630DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD630DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD630DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD630DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD630DTのオークション

『ドライブレコーダをゴリラに接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA NV-SD630DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD630DTを新規書き込みGORILLA NV-SD630DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダをゴリラに接続

2010/01/28 14:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD630DT

クチコミ投稿数:22943件

これで左端からイキナリ右折して来る原チャも記録・・・

ナビが必要となるようなドライブの機会は今のところありませんが、12月に買った630DTは機嫌よく動いています。
今回ドライブレコーダ(セルオートBP−7000 1万円ちょい)を買いました。
イザと言う時にはその場でこれをゴリラに繋ぎ、状況確認ができるようにしてやろうと考えています。
SD仕様なので差替えで再生可能かと思いますが、ゴリラはMP4のみ再生可能だし、BP−7000は拡張子が「.ec」になるので、AV出力でないとその場で再生は無理のようです。

バックカメラ接続ケーブル(NVP−BCX1)は、純正電池ケースほど割高感はありませんが、電池ケースやP線などを自作した流れからコイツも自作して見ようかと考えています。

購入する部材は2.5mm4極ミニプラグのみ。
3.5mm3極ミニやRCA(メス、オス)は、ごろごろあります。

ただ・・・
結線にイマイチ確証が持てません。
ここでの色々な情報やカンで、
4極ミニプラグの先端から数えて、
・1極目と2極目→P線用
・3極目→RCAジャックのピン部
・チューリップ部→RCAジャックのチョーリップ部
で間違いは無いだろうと考えていますが、
どなたか、ご存知の方が居られましたらお力添え願えませんでしょか・・・

書込番号:10852019

ナイスクチコミ!0


返信する
maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2010/01/30 19:55(1年以上前)

下記を参考にしてください

http://www.mrhm.co.jp/roadrview/dr850rv/index.htm

書込番号:10862317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2010/01/30 23:01(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
折角、DR−850取り説をご紹介頂きましたが、
レコーダ用のAVケーブルは自宅にゴロゴロ余っているので、
ゴリラ用のバックカメラ接続ケーブルを自作して見ようと言う魂胆です。

本日、2軒のホームセンターへ行って見ましたが、2.5mm4極ミニプラグ(或はそれを使ったケーブル)は売っていませんでした。
後は大型電機店か街の電気屋さんを当たって見ようと思います。
結線は自身が信じる内容でやって見て、NGなら試行錯誤ですね。
素直にNVP−BCX1を買った方が楽ですが・・・

書込番号:10863337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2010/02/05 01:40(1年以上前)

2.5mm4極ミニプラグ仕様のケータイ用イヤフォン

ブロンズ、緑、赤の3本の導線と白いナイロン補強

6種類の出力電圧対応のマルチACアダプタ

15A−5Aの電源取出しヒューズ

一応・・・
2.5mm4極ミニプラグを\100、送料\100で入手しました。

こんな細っこいコードに2本づつ、計4本の導線が入っているのか一抹の不安・・・

早速、ニッパでブツリと・・・

何だか4本の導線に見えますが、1本はナイロンの補強繊維。
結局、導線は3本しか無く、映像用2本とP線用2本の導線が確保できません。
プラグ自体はゴリラのバックカメラ接続ジャックにピッタリ合うのに・・・

テスターで導通を調べると、赤=1極、緑=2極、ブロンズ=3極でした。
赤と緑でP線用は確保できますが、映像用が1本しかありません。
さて・・・ どうしよう・・・

室内でテストや設定をするためにマルチACアダプターや、電源確保のために取り出し線付きヒューズも買ったのに・・・
既に、純正バックカメラ接続ケーブルの実売価格をオーバー・・・

やっぱり、純正を買うしかなさそう・・・
2mと長いのが気に食わないけど・・・

書込番号:10889159

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SD630DT
三洋電機

GORILLA NV-SD630DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 8日

GORILLA NV-SD630DTをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング