『高倍率ズームのラインナップが消える?』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

『高倍率ズームのラインナップが消える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

高倍率ズームのラインナップが消える?

2010/05/19 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:101件

すれ違いですがレンズ板だと過疎っているもので・・

 ペンタといえば単焦点がおすすめのようですが、ものぐさの私はズームレンズを
愛用しています。便利といえば高倍率ズームが筆頭なのですが
Kマウントの高倍率ズームってラインアップが微妙になりつつありませんか?

 フジヤカメラではタムの18-200と18-250がともに廃番前のクリアランス中でした。
純正は一足先に生産中止。シグマの18-250は余計な?レンズ内手ぶれ補正付で630gと重く
18-200は05年発売でいつ消えてもおかしくないとなるとペンタ向きの高倍率ズームって
死滅する恐れはないですか?

タムの18-250をそそくさと購入したのは便利さにひかれたのもありますが
新品でお買い得に買える最後のチャンスのような気がするから。
なんかちょっと心配

書込番号:11381884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/19 21:49(1年以上前)

ずれますが、

タムロン18-250mm よりシグマの方がよいようです。
(絞れば差は少ないみたい)

ちなみに持っているのはタムロンですが。

書込番号:11381939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/05/19 22:03(1年以上前)

別機種

<型を打ち破れ!>

今晩わ

【PENTAX 単焦点レンズ沼】に嵌っている者です  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...

>りょういちろうさん

>ものぐさの私はズームレンズを愛用しています

僕は過去に[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]を使っていました  (´⊂_`*)ナノサー

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511917/SortID=8561247/


(便利さ)と(描写力)を天秤にかけてどちらが必要なのかは個人によって違いますから
[自分の好み]を優先して下さい \_(*・ω・)ハイ、ココネ

>なんかちょっと心配

それでしたら[PENTAX]には
[smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM]が在るじゃないですか (o^-^)o




[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア


書込番号:11382028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/05/19 22:16(1年以上前)

宜しいですね、Tamron18-250mm。Nikon使っています。

高倍率ではありませんが17-50mm F2.8 VC付きはNikon/Canonマウントしか出ていません。
VCなしより画質が上がって開放から使えます。VCなしはF4まで絞らないと甘い。

なまじっか?ボディ内手ぶれ補正が逆作用したのか、
サードパーティメーカが付加価値を付けにくくなってマウント対応が減少か?
妙に困りますね。

書込番号:11382108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/19 22:34(1年以上前)

ガンレフとかのチャート見ただけのシッタカは、どうでも良いけど ヾ(^_^;

便利ズームもこれからは、ほとんどが VC HSM化されてくんでしょうね。

本家から 16-105mmくらいのズームが出てくれると嬉しいんですが。

書込番号:11382230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/19 22:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:101件

2010/05/19 22:58(1年以上前)

 シグマは価格は倍ほどしますし200gも重い。お手頃モデルなのに
もうすぐ手に入らなくなりますね。フジヤでは2万円前半でしたよ。
 安いレンズしか買わない私には最適なレンズです

 ちなみに今の主な被写体は子供で画質よりタイミング命です。
時にカメラを意識させずに表情を狙える高倍率ズームは便利です。

 ペンタの純正18-250もタムロンOEMで、タムロンとともに生産中止に
なるぐらいだから自社開発なんて無いんでしょうねえ・・


書込番号:11382362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/19 23:20(1年以上前)

シグマの18-200使ってます。
ペットの走ってるとことか子供の運動会なんかだと高倍率ズーム便利ですよね。
シグマ18-200はクチコミも過疎ってるし、あまり売れてないのかな・・・

書込番号:11382487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/20 17:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

りょういちろうさん、こんにちわ。

高倍率ズーム、便利ですよね。私も荷物を減らしたい旅行の時はシグマ18-200を持ち出します。子供の運動会では、タムロンの28-300が活躍します。画質もF8程度に絞れば十分にシャープで、実用的だと思っています。(屋外専用にはなってしまいますけど)

高倍率ズームの長所は、標準ズームと変わらない軽量・コンパクトさで、多様な画角に対応できることだと思います。シグマの18-250もよいのですが、軽量・コンパクトさが損なわれているところが残念です。できれば、OSをはずしてHSMだけ付けたより軽量の18-250を販売してもらえれば、嬉しいのですが。(無理な注文ですね)

アップした画像は、すべてシグマ18-200で撮ったものです。高倍率ズームを使った撮影、どんどん楽しんでください。

書込番号:11384858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/05/20 17:39(1年以上前)

タムの18-250が廃番ということは、18-270に置き換わる前兆かも?

書込番号:11384911

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/05/20 17:56(1年以上前)

スレ主さんに共感です。軽量コンパクトな手振れ補正付き高倍率システムが
組める点は、ボディ内補正の魅力の一つです。

自分もTamron18-250を使ってますが、特に広角側はまずまずの写りで重宝してます。
単焦点たちとも相補的で相性がよいですね。
純正18-250のディスコンは、てっきりWR仕様登場ということなのかと思ってましたが、
音沙汰ありませんね。
TamronやSigmaは、今後は手振れ補正付の高倍率しか開発しないと思いますので、
軽量モデルは、純正に期待するしかなさそうですが。。

書込番号:11384962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/05/23 12:02(1年以上前)

こんにちは。

タムロンがちょっと心配です。

VCやUSDを開発したのはいいのですが、ニコン、キヤノン向けですし、シグマのように共通仕様はしないと思うのでペンタマウントが減る一方です。
ソニー用はOEMで造ってればいいので、タムロンブランドはなくても商売的には困らないと思います。

ペンタマウントを買うなら今のうちかもしれません。
わたしはキヤノン機があるので問題はありませんが、VC付はキヤノン、VCなしはペンタで使い分けれると思っていたのですが、ペンタユーザーは純正でシステム組んだ方が無難ですね。
そのうちトキナーみたいになっちゃいますね。タムロンは今後どうするんですかね。

書込番号:11396406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2010/05/23 12:48(1年以上前)

 今後サードパーティ製でVC付しか供給されなくなると
純正に期待したいところですが、わざわざ廃番にしちゃったし
キヤノ/ニコと差がついちゃいますね

こうなったらk-xレンズキットの第3の選択肢として
大量生産でコストダウンとかどうでしょうね

書込番号:11396588

ナイスクチコミ!1


Delta Kさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/23 16:06(1年以上前)

私もタムロン18-250が廃番になるというのをヨドバシでGW明けぐらいに聞きました。どこにもその情報が出ておらず、楽天等では多くのお店が今も掲載しているので疑っていたのですが、本当なんですね。
私は半信半疑で急いで購入しました。

K-xでユーザーの層を広げている中、利便性の高い広角からカバーする高倍率レンズがなくなるというのはいただけないです。
18-270については、タムロンの最近のペンタックスマウントの状況を見ると、絶望的に思えます。

だったら純正を復活させる必要があるんじゃないかと思いますが…。

書込番号:11397346

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーアップ 10 2024/05/14 21:09:35
オーダーカラー機入手♪ 4 2023/08/08 10:18:29
室内スポーツ撮影について 22 2022/06/13 0:49:03
PENTAX k-x AFモードバーの切り替えについて 10 2022/02/23 17:04:24
前玉レンズのカビ 7 2020/09/26 16:48:14
初めて買うのですが 18 2020/07/01 22:40:40
カメラの設定、トリミングについて 17 2019/03/27 0:54:54
充電池は結局何が使えるんですか? 16 2018/08/14 13:57:39
k-x 2 2018/01/13 19:14:12
ホットシューマウントについて 7 2017/09/20 10:38:31

「ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット」のクチコミを見る(全 17934件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング