デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
CANONのKISSX4と迷っています。
正直値段を考えるとこちらの方がいいと思います。
みなさんの意見を見ると、この値段でこの性能はよいなど良い意見がありいいなあとおもいました。
高感度撮影の方とかはいかがですか?
CANONと比べてどこがどうとかあれば教えていただきたいと思い書かせていただきました。
それとオリジナリティがある方が好きなんで、その部分も気に入るところだと思います。
皆さんはどのような組み合わせの色をお使いですか?
でも、逆にこの機種でかぶるときついですね・・・
よろしくお願い致します。
書込番号:11784257
1点
どちらも、位置づけは入門機ですから、それなりにお求め安い価格である程度の水準は満たしてると思いますから、どちらを買ってもそれなりの満足と、それなりの不満とを感じると思います。
で、オリジナリティですか?K−Xはカラーが豊富ですが、大量生産品ですから、不人気なカラーを買っても、同じカラーと出くわすことはありえます。まあ、こればかりは個人の趣味でしょうけどね。メカニズムのオリジナリティなんて大同小異でしょ。
でも、カメラをファッションの一部と考えるならともかく、カメラって写真を撮る道具ですから、本当のオリジナリティを求めるなら、作品で語るべきじゃないんでしょうか?
ちなみに私は、自分が綺麗だと思う写真が撮れればいいので、オリジナリティには拘りませんが(笑)
書込番号:11784535
3点
僕もEOS Kiss X4にしようか迷いました.さらにもうちょっと待てばNikon D3100という選択肢も出てきそうです.
僕の場合は最終的に,値段の安さでK-xにしました.
EOSだと,将来レンズが欲しくなった時に,レンズ内手ぶれ補正付きになってさらに高くなるというものありました.また,買ってももしかして持ち運ぶのが面倒でコンデジに戻ってしまう可能性もあるので,その時の損失を最小限にしたいというのもありました.
とりあえず入門機と割り切るならK-xのダブルズームキットが5万円台というのは魅力的だとは思います.でもKiss X4にも未練はあります.
書込番号:11784899
![]()
4点
オリジナリティに魅力を感じるのであれば
K-xがいいと思いますよ♪
高感度にも強いし(^^)
書込番号:11785553
3点
少数ユーザー同士でかぶると親近感は感じますね
ニコンとキヤノンだらけの中で巡り会えた喜び(笑)
書込番号:11788346
4点
>デジタルフィルターは付いているものですか?
カメラに内蔵された画像処理ソフトのことをペンタックスでは「デジタルフィルター」と呼びます。レンズに付けるフィルターとは違います。
先日来あちこちで質問されてますが、失礼ながら、もう少し、カタログなり各社のHPなりで、概要を研究されてから、不明な部分について質問されたほうがあなた自身のためになると思います。
書込番号:11793371
3点
カタログ持っていますしやHP見ています。
みなさんの使ったいる方の意見を聞きたいのです。
書込番号:11793610
0点
デジタルフィルターと高感度の件はこちらの口コミで何度も話題になっていますので、少し読み返してみてはいかがですか?。どちらもK-xのユーザーがかなり満足しているというのが よくわかり 私も購入する決め手になりました。
書込番号:11795718
3点
デジタルフィルターはk−mから使える機能で、撮る前にも設定できますし、撮った後もカメラ内で何度も重ねられ、強さも調節できます。
クロスの場合、大きさ、数、角度を3段回調節できます。
後でデジタルフィルターを使っても元の画像はそのままで、新たに保存されます。
簡単、お手軽で、K−xでは種類が増えました。
K−mですが↓K−xもできます
http://review.kakaku.com/review/00491011153/ReviewCD=208160/ImageID=6696/
http://review.kakaku.com/review/00491011153/ReviewCD=208160/ImageID=6699/
ついでにk-xは多重露出も9回できます。
たまには面白いですよ。
書込番号:11796793
0点
K-xで普通に花火を撮りましたが
その画像でカメラ内でフィルター等使って遊びました。
多分キャノンではPCソフトを立ち上げたりと手間がかかると思います。
ちょいちょいといじれるところが面白いです。
書込番号:11797383
3点
動いてるものが苦手とかありますが、どうですか?
教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:11797930
0点
子供の行事に行く途中車を降りて5分程度で撮ったツバメです。
すべてAFで撮りました。
運動会でも使いましたが、700枚撮ってブレ、ピンボケは数枚でした。
用途は子供撮りで、
追従性はいまいちっぽいですが私はそんなに追従させて連射を多用しないので問題ないです。
昼間の野外ならニコンよりAFは速いと思います。(キットレンズ)
それよりボディに手ブレ補正が付いているメリットの方が良かったのでペンタにしましたが、
(画質も他社より好みだったので)
お金がかけられて、
動体重視ならキヤノン、ニコンの中級機以上が良いと思いますよ。
私が思ったニコン、キヤノンのデメリットは手ブレ補正つきのレンズは高い場合が多く、重く、大きくなる場合が多いですし、何より単焦点レンズに手ブレ補正つきが少ないことです。
書込番号:11798078
1点
ちなみに
追従させて連射ならキヤノンよりニコンの方がよさそうですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004910/MakerCD=251/Page=14/ViewLimit=0/SortRule=2/#11326896
前の機種よりK-xは良くなりました。
http://ascii.jp/elem/000/000/483/483320/index-2.html
書込番号:11798308
0点
意見ありがとうございました。
そのうごくものを撮るという部分で少し不安がありましたので少し楽になりました。
書込番号:11799125
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/05/14 21:09:35 | |
| 4 | 2023/08/08 10:18:29 | |
| 22 | 2022/06/13 0:49:03 | |
| 10 | 2022/02/23 17:04:24 | |
| 7 | 2020/09/26 16:48:14 | |
| 18 | 2020/07/01 22:40:40 | |
| 17 | 2019/03/27 0:54:54 | |
| 16 | 2018/08/14 13:57:39 | |
| 2 | 2018/01/13 19:14:12 | |
| 7 | 2017/09/20 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






















