smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年12月25日



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
こんにちは。
K-5Usで星を撮っている星バカです(笑)
いままでは望遠専門で星を撮っていたのですが、最近になって、広角や中望遠でも星を撮って楽しんでいます。
広角〜標準はそこそこレンズがあるのですが、中望遠に関してはFA77mmとZEISSのPLANAR85mmしかもっておらず、
今は135mmくらいのレンズをさがしていますが、私の好きな単焦点ではオールドレンズしか見当たらないため、
DFA100mmか、DA☆50-135にするかで悩んでいます。
特に私のように星撮りでこれらのレンズを使っている方も少ないとは思いますが、夜景の写り方とか、
パープルフリンジの出方とか参考になることなら何でも構いません。
情報の提供をお願いいたします。
書込番号:17425966
0点

星は撮りませんが
DFA 100 MACRO WRは常用レンズです。
とにかくシャープに写るレンズだし
アウトフォーカスも綺麗。
持っていて損はない銘玉です。
…パープルフリンジはそれなりに出ます…星撮りにはどうなんでしょうね。
☆300,FA31,FA77,TAMRON 90 272E持ってますが
シャープネスは、100 MACRO WRが一番(^o^)
書込番号:17430531
1点

kotobukiblueさん、こんばんは。
DFA100マクロ&アストロトレーサーで星の撮影をしたことがあります。
写りはすごく良いですよ^^パープルフリンジは開放で出やすいと思いました。
ピントの合わせ方や絞ったりすれば 大丈夫でした。
星以外でも すごく出番の多いレンズなのですが 100mm固定になっちゃうので
そこがどうなのかなって思います。
☆50-135は
持っていませんが 50-135mmまでありますので 写真の幅は広がるのかな〜♪
書込番号:17434618
5点


kantyan-yさん>
返信が遅れましてすみません。
シャープネスは一番ですか。すごく惹かれます。
私も☆300は持っていて、☆レンズの素晴らしさは体感してるので☆50-135もいいのかなと思いましたが、やはりもう少し検討してみます。
書込番号:17485501
1点

bukkoさん>
返信が遅れましてすみません。
実際に星の撮影で使われた画像、参考になります!
やはり評判通りの良いレンズで、星の撮影にも使えそうですね。
書込番号:17485518
2点

bukkoさん、始めまして。
どうやったらこんな綺麗な星空が撮影できるんでしょうか?
私もアストロレーサーと100mmレンズを所有していますが、上手くいきません(T_T)
書込番号:17945560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/10/23 0:46:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/21 19:07:44 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/11 21:02:11 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/25 20:33:30 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/05 6:14:58 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/04 21:14:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/11 0:25:03 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/15 21:54:37 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/20 11:43:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/30 7:53:28 |
「ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」のクチコミを見る(全 845件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





