デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
RAW画像を、DPPで処理する場合、どういったことをするのでしょうか。
初心者ですが、とりあえず、1明るさの調整、2ホワイトバランスの調整、3シャープにするの順番でするくらいです。拡大したい場合は、最後にトリミングをして、終わります。
ISOをあげた場合、ノイズをとりたいと思って操作すると、かえって汚くなってしまうような気がするのですが、数値の設定の仕方のコツがあるのでしょうか。
他にした方がいいこと、できること等アドバイスをお願いします。他のソフトの方がいいというような話もあるようですが(高等すぎて、スレを読み込めませんでした。)、とりあえずDPPでお願いします。一般的な画像の処理の話でも結構です。
宜しくお願いします。
書込番号:11203938
0点
DPPに関する書籍が発売されているので参考にされてはどうでしょうか?
ノイズに関しては個人差があるのでご自身で判断しながら見極めるしか
ないと思います。
根気のいる作業になりますが、ノイズリダクションの項目で各々スライダーを
調整して好みを探してはどうでしょうか?
書込番号:11203957
1点
ノイズリダクションを掛けすぎるとディティールが消失します。
最終出力が印刷であれば、実際に必要なサイズまでリサイズし印刷してみてノイズ感とディティールを見極めます。
参考になるかも ↓
http://nadeat.blog.drecom.jp/archive/59
書込番号:11204043
![]()
2点
>他にした方がいいこと、できること等〜
私はヘボなので新しく加わった傾き補正機能をガンガン使ってます。
書込番号:11204208
3点
基本はスレ主さんがやっていることでOKだと思いますよ
NRはカラーノイズのほうをちょっとだけっていうのが一般的に害の少ないわりに良く効くかな
撮影時点で「こう撮っておいて現像でこうだな」って
現像過程で何をするかは決まった形で撮影するのが基本(めざすところ)です
そうであれば現像時にはやることはだいたい決まってきてサクサクと迷いなく進みます
こういう風に撮影するとカメラ液晶確認時(現像デフォルト時)には見れたもんじゃない「超ハイキー」とかにもなります
書込番号:11204210
1点
ピクチャースタイルを変更したり彩度やコントラストを加減したり、といった処理も手軽にできますね。
ピクチャースタイルは、トイカメラ風とか、オリンパス風(笑)とか、
自作のものを公開してるサイトもあり、フィルターっぽく使うことも出来ます。
>ISOをあげた場合、ノイズをとりたいと思って操作すると、かえって汚くなってしまうような>気がするのですが、数値の設定の仕方のコツがあるのでしょうか。
DPPは撮影時のNR設定を引き継ぎ、それはNRのスライドバー(輝度ノイズ、色ノイズ)の最初の位置に反映されます。
ですから、現像時、NRのスライドバーを最初の位置より左に動かすとノイズは増えます。
右に動かした場合は汚くなることはないと思います。
書込番号:11205659
![]()
1点
>1明るさの調整、2ホワイトバランスの調整、3シャープ
だいたいそんなもんです。(笑)あとは PS の設定くらいでしょうか?
最近では、傾き補正もたまに使います。(笑)
書込番号:11207268
0点
46jityuさん
基本的に輝度ノイズ除去で、シャープ感を失うので、、、
色ノイズメインで調整したほうがいいですね。
その後アンシャープを付けると解像感はあがりますが、人物なら全体にかけず
眼だけとか、髪の毛だけとか部分で付けれるフォトショップなどのレタッチソフトを
使うといいですね。
シャープ除去にはNEAT IMAGEなど最強のノイズ処理ソフトもあります。
DPPはカメラ内で出来る事をマニュアルで再現する「現像ソフト」です、
また、どうしても納得いかないならばZBでやってみてください、
ほぼカメラ内と同じ感じのノイズリダクション+シャープ(アンシャープ)を
付ける事ができます。
書込番号:11208088
![]()
1点
RAWで撮って現像ってのは邪道だと思ってます。失敗写真の救済目的に使うくらいの方がいいと思います。
フィルム時代から使っているので、jpeg一発派です。
あくまで個人的な考えなので、考え方の異なる人はご容赦ください。
書込番号:11211275
0点
みやたくさん
コメントありがとうございます。根気の要る作業のようですががんばりたいと思います。
hotmanさん
コメントありがとうございます。ご紹介いただいたサイトも参考にさせていただきました。
クリエイティブパークさん
コメントありがとうございます。私もたくさん使うことになりそうです。
書込番号:11212010
0点
BABY BLUE SKYさん
コメントありがとうございます。教えていただいた方法で、早速試してみたいと思います。
gintaroさん
コメントありがとうございます。いろんな機能があるみたいですね。試してみたいと思います。
mt papaさん
いつもコメントありがとうございます。
書込番号:11212018
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X4 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/05/17 11:49:46 | |
| 11 | 2024/08/16 13:25:09 | |
| 8 | 2022/08/20 17:57:34 | |
| 27 | 2022/04/17 20:57:13 | |
| 5 | 2021/11/17 22:16:13 | |
| 5 | 2020/06/27 12:20:52 | |
| 0 | 2020/05/31 15:24:33 | |
| 8 | 2018/11/14 7:39:26 | |
| 8 | 2018/11/11 7:44:23 | |
| 7 | 2018/07/17 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









