Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL
タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL
初めまして。
2011年式ミニクラブマンに乗っています。
最近タイヤをノーマルの205/45 17から215/45 17XLに変えました。
ノーマル時のメーカー指定空気圧は前後2.4ですが交換後の空気圧はどれぐらいが理想でしょうか?
ちなみに今は2.5入れてます。
アドバイス方よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18422571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
JYURIれなーどさん
純正タイヤの205/45R17のロードインデックスは84ですよね?
ロードインデックスが84なら空気圧240kPaで負荷能力は500kgです。
次に91XLのタイヤなら、空気圧220で負荷能力は495kg、230kPaで負荷能力は510kgになります。
つまり、空気圧を220〜230kPaに調整すれば負荷能力は問題無いのです。
ただし、220kPaという空気圧ではハンドリング(応答性)の低下も予想されます。
以上の事から先ずは純正タイヤと同じ空気圧である240kPaに調整すれば良いと考えています。
この空気圧で不満に感じる点があれば空気圧の増減を行えば良いのです。
例えば乗り心地が硬いと感じれば220〜230kPaに下げるのです。
又、シャッキとしたハンドリングや硬めの乗り心地に変えたいなら250〜260kPaと高く設定するのです。
結論はJYURIれなーどさんの好みになるようにタイヤの空気圧を調整すれば如何でしょうか。
書込番号:18423641
0点
スーパーアルテッツァさま
丁寧な解説ありがとうございます。
メーカーが言う指定空気圧とは負荷能力のみで無く走行性能も考えて設定されてるんでしょうか?
負荷能力だけですと確かにスーパーアルテッツァさまの言う通り空気圧2.2か2.3でも問題無いですもんね。
あと私はXLタイヤは同サイズの非XLタイヤよりも少し空気圧を高めに入れないといけないと誤認識してました。
書込番号:18424095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
JYURIれなーどさん
タイヤサイズが同一の場合、XL規格になれば10kPa程度空気圧を高めれば負荷能力は概ね同じになります。
しかし、今回はタイヤサイズを205幅から215幅へ変更したのですよね。
今回はタイヤ幅が広がる事でタイヤの負荷能力が高くなっていますから、XL規格のタイヤでもメーカー指定の空気圧よりも低く設定出来るのです。
>メーカーが言う指定空気圧とは負荷能力のみで無く走行性能も考えて設定されてるんでしょうか?
これは間違い無くハンドリング等も考慮して設定しています。
書込番号:18424584
2点
スーパーアルテッツァさま
タイヤ幅が広がると負荷能力が高くなるのですね。
恥ずかしながらそれは知りませんでした。
重ねてありがとうございます。
書込番号:18425220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/10/28 3:52:46 | |
| 5 | 2020/04/19 16:33:46 | |
| 22 | 2018/12/03 11:49:36 | |
| 22 | 2018/09/19 1:12:15 | |
| 8 | 2019/04/09 17:59:38 | |
| 5 | 2017/05/02 19:30:16 | |
| 5 | 2017/04/23 15:05:45 | |
| 4 | 2016/07/24 12:39:05 | |
| 23 | 2016/07/01 2:18:51 | |
| 2 | 2016/06/15 21:24:27 |
「MICHELIN > Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL」のクチコミを見る(全 1679件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






