ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
テレビのリニューアルに合わせて、22HDXを買いました。
東芝RD-XS57をHDMIで接続すると音声がでません。
TV(REGZA42Z1)とRD-XS57との接続では問題ないのですが。
説明書やネットなどで自分で調べられる範囲は調べたのですが、解決できません。
よろしくお願いします。
書込番号:12320512
1点
音声が出ないのはレコーダーだけでしょうか?テレビの音声やテストトーンの再生はできているのでしょうか。
調査済みとのことなので試しているでしょうけど、テレビと22HDXの入力切換が正しく合っているか、HDMIケーブルの接続ミスはないか(出力から入力へが基本です)この辺りから再度チェックしてみましょう。
書込番号:12320732
0点
口耳の学さん
さっそくのご回答ありがとうございます。
テレビの音声は問題なくでています。
DVDの再生のみ、画像は問題ないのですが、音声がでません。
ケーブルのさし間違えもありません。
追加で光ケーブルとか必要な可能性があるのでしょうか?
書込番号:12320955
0点
画像の表示ができているなら入力や接続方法に問題は無さそうです。
テレビとの直結では映像/音声共正常再生できているのですからHDMIに音声も載っているはずなので追加ケーブルは不要です。
レコーダーの音声出力設定ですがHDMI-AUTO設定で再生に問題ないはずですが、念のため他のビットストリームやPCMも変更してみたいです。
書込番号:12321039
0点
XS57の音声設定はどうなっていますか?
リモコンの設定ボタンから、映像・音声設定→音声出力設定が「アナログ2ch」じゃないですか?
もしそうであれば、ここを「ビットストリーム」に変更・・・で、どうでしょうか?
書込番号:12321060
0点
口耳の学さん
またまた、そうそうのご回答ありがとうございます。
ビットストリーム、アナログ2CH、PCM、HDMI−AUTO
で試しましたが、やはり音声はでません。
TVと直接HDMIで繋ぐと問題ないので、プレイヤー側の
故障とかではないと思っているのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:12321135
0点
SXM10Gさん ありがとうございます。
確認したのですが・・
うまくいきません。
22HDXを買って、5.1CHでDVDを堪能しようと
思っていたですが・・とほほ
よろしくお願いします。
書込番号:12321243
0点
他にHDMI出力を持つ機器の持ち合わせはないでしょうか?他の機器で接続して音声の再生ができないなら22HDXの問題となりそうです。
XS57ならHDMIで接続するメリットはないので、テレビにHDMIケーブルで接続して音声は光ケーブルで22HDXに出力してしまってもいいですね。
書込番号:12322407
1点
ありがとうございます。
ほかにHDMI機器はないので、TV接続にします。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12322535
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-22HDX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/08/19 18:40:49 | |
| 12 | 2024/04/15 15:30:51 | |
| 9 | 2023/09/18 20:21:13 | |
| 15 | 2023/07/23 10:11:37 | |
| 4 | 2023/01/11 20:27:56 | |
| 0 | 2022/08/05 22:30:18 | |
| 1 | 2022/04/07 19:52:32 | |
| 7 | 2022/03/22 17:44:34 | |
| 2 | 2021/07/20 7:05:17 | |
| 3 | 2021/07/05 10:16:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








