『タッチパネルの感度に関しての報告』のクチコミ掲示板

2010年 4月23日 発売

ストラーダポケット CN-SP300L

5V型ディスプレイやワンセグ機能などを備えたポータブルSDカーナビステーション(家電用品販売店向け)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ ストラーダポケット CN-SP300Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダポケット CN-SP300Lの価格比較
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのレビュー
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-SP300Lの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのオークション

ストラーダポケット CN-SP300Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月23日

  • ストラーダポケット CN-SP300Lの価格比較
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのレビュー
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-SP300Lの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-SP300Lのオークション

『タッチパネルの感度に関しての報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダポケット CN-SP300L」のクチコミ掲示板に
ストラーダポケット CN-SP300Lを新規書き込みストラーダポケット CN-SP300Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度に関しての報告

2010/05/20 18:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-SP300L

この機種の過去スレに、タッチパネルの感度に関しての記載があったようなので、先日私の実機検証の結果を報告します。

あるカー用品店の店員と、新型のゴリラとストラーダポケットの検索速度を競争させている時に気付いた事です。(検索速度の結果は、他の書き込みに書かれているほどの差はなく、通常の検索では、ほとんど同時。別ルート探索では、ストラーダの方がはるかに速く対応できました。でも、両方ともかなり早めなので、使用時にストレスを感じることは、ここではありませんでした。)

@たしかに、ストラーダのタッチパネルは他社の製品よりもやや反応が鈍い。
 いろいろ設定してみたが、ミスタッチは、ほとんどしなかった。
A店員が、手慣れた手つきでゴリラを操作している時に気付いたのですが、ゴリラでは、設定を変えたり、目的地設定を行う際、何度かミスタッチをしていた。(並んだボタンを押す際に少しずれると反応しなかったり、となりのボタンに反応する。)

以上の結果から、ストラーダのタッチパネルの感度は、ミスタッチによるミスを減らすためにわざと、そのような設定にしているのではないでしょうか?
また、最近のポータブル・ナビは、持ち歩く事もあるので、その際のミスタッチの軽減も考えているのでは・・・?
いずれにしても、感度が鈍いといっても、通常の使用に差し障るようなものではありませんでした。

書込番号:11385003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/20 19:07(1年以上前)

ストラーダの200と
カロの990を比較したら
ストラーダのほうが早かったですよ。

機種によって異なるのかもしれませんね。

書込番号:11385180

ナイスクチコミ!0


1980yenさん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/25 23:59(1年以上前)

ゴリラにするかこれにするか・・・
かれこれ2週間考えています。
カー用品店・家電量販店で操作した感覚で言うと、タッチパネルのレスポンスが気になります。
誤操作云々と言うより、かなり強めのタッチじゃないと反応しませんよね?
液晶の耐久性は大丈夫ですかね?
今使ってる某社製ナビのタッチパネルが死んでしまって使い物にならない為に気になります。

書込番号:11408780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/26 08:42(1年以上前)

1980yenさん 
>今使ってる某社製ナビのタッチパネルが死んでしまって使い物にならない為に気になります。

もしこの状態になってもゴリラならリモコンがあります。
ほかは甲乙つけがたいならこれは、大きなポイントです・・・と背中を押してみる ゙(*・・)σ つんつん♪

書込番号:11409716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2010/06/15 12:50(1年以上前)

やはり飲むなら日本酒でしょ!!さん
リモコンって有料で、別途購入ですよね?
それから、今季の新製品はリモコン対応してないんじゃないですか?
カタログには、リモコン使えるなんて書いてませんでしたよ?

書込番号:11498911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/15 14:39(1年以上前)

スレ主さんの SP-300Lのスレですけど 1980yenさんのレスでのゴリラの事書いてます。570DTなどは、別売ですけどNVP-RSD1(3150円)が使用出来ます。

書込番号:11499160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ストラーダポケット CN-SP300L」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ストラーダポケット CN-SP300L
パナソニック

ストラーダポケット CN-SP300L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月23日

ストラーダポケット CN-SP300Lをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング