『windows 10 home → pro 64bit 正常稼動中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM3 チップセット:AMD/890FX+SB850 M4A89TD PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M4A89TD PROの価格比較
  • M4A89TD PROのスペック・仕様
  • M4A89TD PROのレビュー
  • M4A89TD PROのクチコミ
  • M4A89TD PROの画像・動画
  • M4A89TD PROのピックアップリスト
  • M4A89TD PROのオークション

M4A89TD PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 4月28日

  • M4A89TD PROの価格比較
  • M4A89TD PROのスペック・仕様
  • M4A89TD PROのレビュー
  • M4A89TD PROのクチコミ
  • M4A89TD PROの画像・動画
  • M4A89TD PROのピックアップリスト
  • M4A89TD PROのオークション

『windows 10 home → pro 64bit 正常稼動中』 のクチコミ掲示板

RSS


「M4A89TD PRO」のクチコミ掲示板に
M4A89TD PROを新規書き込みM4A89TD PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

windows 10 home → pro 64bit 正常稼動中

2017/11/26 11:39(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M4A89TD PRO

スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件 M4A89TD PROのオーナーM4A89TD PROの満足度5

別のカテでSSDのちょいとしたトラブルを記載していますが、
自分の7年前の書き込みを見ながら、今の状況を書いてみようと。
HDDを Crucial BX200 960GBへ。 VGA を Radeon RX570 ミニへ。
すこぶる快調で家族からも高評価。
現在、家族用PCとして現役でございます。
色々あったが、今なんら問題なく稼働している事に
幸せを感じております。
win10 home は、いじっていたらいつの間にかpro になりました。
理由はわかりません。無料アップグレードの期間があったのでしょうか・・・。

書込番号:21386136

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27988件Goodアンサー獲得:2467件

2017/11/26 12:23(1年以上前)

>win10 home は、いじっていたらいつの間にかpro になりました。

初めて聞きました !
ライセンス認証もOK!でしたか ?
まあ,既に「Pro」のライセンスをお持ちでしたらあり得るかも ???

書込番号:21386231

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件 M4A89TD PROのオーナーM4A89TD PROの満足度5

2017/11/26 12:59(1年以上前)

沼さん

返信ありがとうございます。
正直、なんで?ってな状態です。
秋葉でDSP版の win 10 home を購入。
自宅で記載した通り、古いPCに導入。
数か月経ち、確かライセンスを見ようとした時だったと思います。
アップグレードできます?とかしますか?みたいな事が書いてあって、
ボタンをポチッとしたら、home → pro になってました。
もしかしたらら、マイクロソフトの評価クラブ?メンバーに入っていたからかもしれません。
ちなみに、新規インストールでしたので、win7とかその他OSの影響はうけていなかもです。
また、ログインIDや関連付けは、win 98時代から利用しているhotmailのアカウント
にしているので、そのお陰かも?全ては想像に過ぎませんが・・・。
本当になぜ?が知りたいです・・。

書込番号:21386305

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2017/11/26 20:42(1年以上前)

Windows 7 Professional以上を無償アップグレードしたものはありませんか?
場合によっては、そちらの認証が切れている可能性もあります。

本当に評価プログラムなら一時的なものなので、一定期間が過ぎると認証が切れますよ。
プロダクトキーの変更でHomeのキーを入れてやれば多分Homeとして使えるでしょうが...

書込番号:21387421

ナイスクチコミ!0


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件 M4A89TD PROのオーナーM4A89TD PROの満足度5

2018/04/18 22:09(1年以上前)

続報です。
SSDが不調になり、東芝製サーバー向けのHDDにクリーンインストール。
もちろん、最初は win 10 home 64bit。
恐る恐る設定→バージョン情報→エディションのアップグレードへ。
恐らくですが・・・。インストール時にホットメール(マイクロソフト)アカウントを入力。
それにwin 10 proの資格が紐ついているとしか考えられません。
microsoftのホームページに飛んで、win 10 pro にアップグレードするを選択。
ダウンロード、インストールが進み、再起動。見た目homeですが、
バージョンを確認すると、proになっていました。
確かに昔 win7pro →無償UPグレードをやった事もあります。
本当の理由は不明ですが、恐らくこれらの背景で win10proになっていると思われます。
すこぶる快適で、Hyper-Vも試せるのでproは面白いです。

書込番号:21762099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11136件Goodアンサー獲得:1888件

2018/04/18 22:40(1年以上前)

>確かに昔 win7pro →無償UPグレードをやった事もあります。

一度やれば記憶されたままになりますので、違うエディションをインストールしても
記憶しているエディションにすることができます。(もちろん無料)

うちのPCにも、Home/Pro両方に無料アップグレードしたものがあり、
今でも、どちらをクリーンインストールしてもライセンス認証が通ります。
インストール時は「プロダクトキーがありません」でスキップ。
Proの環境ならSにすることも可能です。

書込番号:21762189

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M4A89TD PRO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows 10 home → pro 64bit 正常稼動中 5 2018/04/18 22:40:50
続 新BIOS 0 2012/11/10 21:20:23
FX8150にアップデート中で質問です 6 2012/06/02 11:05:01
続 新BIOS登場 2 2011/05/20 1:53:20
新BIOS登場 2 2011/03/23 13:21:18
ボード上のCPUランプ点滅 4 2011/03/13 20:04:22
BIOSのアップデートで起動が早くなりました 1 2011/02/06 20:29:14
crucial SSD 128GB SATA3 1 2010/11/23 2:32:38
延命カキコ 0 2010/10/18 21:10:35
付属品のことをお聞きしたいのですが 7 2010/10/02 17:22:15

「ASUS > M4A89TD PRO」のクチコミを見る(全 43件)

この製品の最安価格を見る

M4A89TD PRO
ASUS

M4A89TD PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 4月28日

M4A89TD PROをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング