『速度が出ない』のクチコミ掲示板

2010年 6月24日 登録

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

SATA 6Gbps対応のMLCチップ搭載のSSD(64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:355MB/s 書込速度:75MB/s RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1crucial

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月24日

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

『速度が出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」のクチコミ掲示板に
RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1を新規書き込みRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

速度が出ない

2010/12/31 05:58(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

クチコミ投稿数:102件

読み込み速度が200を超えません。SATAVに接続し、AHCIに設定しました。マザーボードは
MSI INTEL P55+Lucid LT22102 チップ搭載マザーボード P55A Fuzion
です。
なにか設定のようなものがいるのでしょうか?
エクスペリエンスインデックスも7.4しかでなく、皆のような7.9を出せませんでした。どうすればいいのでしょうか・・・お願いします。

書込番号:12441142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/31 06:38(1年以上前)

誤差の範囲????

書込番号:12441183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/31 07:08(1年以上前)

気のせい、気のせい・・・・

書込番号:12441225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/31 08:34(1年以上前)

CrystalDiskMarkの結果をアップして下さい。

書込番号:12441360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2010/12/31 10:26(1年以上前)

すいません、これです。

書込番号:12441663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2010/12/31 10:28(1年以上前)

.

書込番号:12441668

ナイスクチコミ!0


a311919さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/31 12:42(1年以上前)

自分も同じ症状で困ってます。

環境:フロンティア FRM908/23A
MB ASUS P7H55-M/USB3
CPU i7 870
MEM メーカー不明 8G
HDD RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
VGA SAPPHIRE TOXIC HD5850 1G
電源 600W

書込番号:12442162

ナイスクチコミ!0


a311919さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/31 16:05(1年以上前)

BIOS>TOOLS>IO LevelUpが無効になってました。 SATA 6Gにしたら
解決しました。 

書込番号:12442908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2011/01/01 16:48(1年以上前)

その方法は私にはありません。なぜか197以上スピードが出ないです。あきらかにマザーボード側に問題がありそうなんですがモードをAHCIにする以外になにかやることはあるのでしょうか?

書込番号:12446676

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2011/01/01 17:55(1年以上前)

このマザーボードは2.5GT/sのPCI-Express x1に接続されていると考えられます。
従って250MB/sが理論上の上限で、実質その程度に留まっているものと考えられます。

むしろチップセット内蔵のSATAの方が性能が出ると思われます。

書込番号:12446915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/01/04 13:28(1年以上前)

?? SATA3.0の内臓ポートに接続してます。

書込番号:12459364

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2011/01/05 00:31(1年以上前)

SATAで6.0Gbpsで転送しても、そこから先のPCI-Expressは速くても5.0Gbpsです。
この場合、どんなに高速なSSDを接続しても500MB/s(理論値なので実際はもっと下)の転送速度しか得られません。
これがもし2.5GT/sのPCI-Expressに接続されているとしたら、半分の250MB/sです。
実効値で考えたら8割程度の200MB/s程度でも不思議ではないでしょう。

CPUに搭載されているPCI-Expressは全てLucidに接続されているでしょうし、グラフィックパフォーマンスが前提ですから、それらはグラフィック用に向けられているでしょう。
プラットフォームの制限上、残りのPCI-Expressは全て2.5Gbpsですから、遅いPCI-Expressに接続されていると考えられます。
CPUに接続されているPCI-Express x16だけが、5.0GT/sで他は2.5GT/sです。
IntelのP55チップセットのブロック図は双方向の転送速度が合計されているので、実際には半分しか出ません。

どんなに速い車でも公道で制限速度を守る限り、その性能を発揮出来ないのと同じです。

と書きましたが、プラットフォームの仕様から推測しただけなので、疑わしいと感じたらMSI等に確認してください。
因みにもしこの推測通りなら、USB3.0に関しても同じ制限で、250MB/sしか出ません。

書込番号:12462607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/01/05 01:34(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。これってメーカの商品紹介ページにでっかく6G/sの速度がでる。と書いてあるのですがもし理論上の速度がでないと報告したら返品(全額返金)などという対応をしてくれる確率ってどれぐらいですかね?・・・・「そんなのしらねぇ。って言われたら終わりですが。・・・・」

書込番号:12462876

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2011/01/05 01:49(1年以上前)

通常メーカーや代理店が返金してくれる可能性は皆無に近く、小売店の方も全額の返金はかなり厳しいと思います。
購入後一定期間内なら、差額で交換してくれる場合もあります。
中古の買い取り、もしくはそれに準じた扱いで、何割かの返金を受けられる場合もあるかも知れません。

こんなことをしていたメーカーですから、可能性は多少はあるのかも知れません。
http://www.msi-computer.co.jp/info/campaign/2010_USB/
逆に、このマザーボードも同じという可能性の提示にしかならないかも知れませんが...

書込番号:12462917

ナイスクチコミ!0


Prancerさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/05 18:01(1年以上前)

USB3.0のポートに何か接続されてませんか?
外付けHDDとか・・・。

書込番号:12465176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2011/01/05 22:06(1年以上前)

ipadの接続をしています。(USB3.0のドライバーをインストールしてる)ただ、ipadを接続していないときに(何も接続しない状態)ベンチを測りました。

書込番号:12466541

ナイスクチコミ!0


Prancerさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/05 22:48(1年以上前)

では、やはりuPD70116さんのおっしゃるとおりマザーボードでしょうか・・・
SSDの初期不良とかは?

書込番号:12466903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/05 23:15(1年以上前)

雑誌「DOS/V POWER REPORT12月号」にこのマザーボードの紹介記事を見つけました。
その中にUSB3.0、SATA3.0のコントローラがPCIEXPRESS(2.5GT/S)に接続されている旨の記述がありましたので、おそらくこの製品の仕様かもしれませんね。

書込番号:12467104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2011/01/05 23:52(1年以上前)

SSDの交換はamazonさんでは全額返金してくれるとのことです。あとはmsiの回答を待つだけです。
しかし紹介ページに書いてあるsata3 6g/sと表示してるのにその理論値に到達できていないのは詐欺としかいいようがありません・・・・
とりあえずssdの初期不良ではないことはわかりました。ありがとうございます。

書込番号:12467371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/06 08:43(1年以上前)

>しかし紹介ページに書いてあるsata3 6g/sと表示してるのにその理論値に到達できていない>のは詐欺としかいいようがありません・・・・

理論値の意味しってんのかなぁ?

書込番号:12468416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2011/01/06 10:33(1年以上前)

理論値とはその名の通り理論的な速度でしかないです。ですが、過去にmsiはある一つのマザーボードのみに対して理論値が超えてなかったためUSB3.0,SATAVの理論値が出るPCIカードをプレゼントしています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100917_394651.html
このマザーボードが発売されてから次の一か月後の8月13日です。何が言いたいかというと、なぜそのPCIカードの対象に同じ理論値の速度がでないP55A tuzionを入れなかったのかである。

書込番号:12468707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/06 12:25(1年以上前)

これはこれは、釈迦に説法でしたなぁ。
ちなみに、自分の環境では、SATAUですがこんな感じかな!

書込番号:12469058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/06 12:33(1年以上前)

あれ

書込番号:12469084

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
crucial

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 6月24日

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をお気に入り製品に追加する <736

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング