『windows7の容量について』のクチコミ掲示板

2010年 6月24日 登録

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

SATA 6Gbps対応のMLCチップ搭載のSSD(64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:355MB/s 書込速度:75MB/s RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1crucial

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月24日

  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の価格比較
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のスペック・仕様
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のレビュー
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のクチコミ
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の画像・動画
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のピックアップリスト
  • RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

『windows7の容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」のクチコミ掲示板に
RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1を新規書き込みRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7の容量について

2012/07/02 20:18(1年以上前)


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

スレ主 rei1238さん
クチコミ投稿数:95件

以前からこのSSDを使用していて特に何もインストールしたりデータをおいたりしているわけではないのに残り容量が少ない常態になっていたのでアレ?と思いOSを入れなおしてみました。

その結果OSをインストール後、グラフィックボードのドライバ(Radeon)をインストールしただけにも関わらず、空き領域20GB、使用領域40GB程でした。



これだけ見ると少なく見積もってもOSに37GB・・・?

Cドライブ内のWindowsフォルダを右クリック→プロパティ→容量12GB

他のフォルダを見ても特に容量を食ってるフォルダはありませんでした。

マイコンピューターでCドライブ(当SSD)を右クリック→クリーンアップを行ってみましたが一時ファイルの1.2GB程しか空きませんでした。

ほかに思い当たる点がないのですが、Windows7って37GBぐらい消費するものなのでしょうか・・・・

ご教授願います。


スペック
CPU:Core i7 875k
マザーボード:P7P55D-E EVO
メモリ:CDF4GB*2
グラフィックボード:MSI R6970 lightning
OS:Windows7 64bit

書込番号:14754311

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/02 20:26(1年以上前)

リカバリーでノートPCに入れたものを貼り付けておきます

Win7 Proです

参考にしてください

でも、起動ドライブには128GBはほしいですね。

書込番号:14754347

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/07/02 20:28(1年以上前)

仮想ディスク、休止領域、一時File、等が入ったままだと40GBくらい行きますね。

SSD移行の為にはシェイプアップお勧めしておきます。

書込番号:14754359

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/02 20:32(1年以上前)

http://fukuji-ji.sakura.ne.jp/PCnotes/ssd.html

ここを一通り読んで、復元容量もきちんと設定してみて下さい。
コントロールパネルのフォルダオプションで隠しファイルとオペレーティングシステムファイルを表示するようにしないと
一部のファイルは見えないままです。

書込番号:14754384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/07/02 22:00(1年以上前)

OSは再インストールされたようですが、windows old フォルダは削除しましたか?

それを削除すれば容量は増えると思います。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-files/windows-old/a5689dbf-9a15-4df0-9795-e57203a7f339

書込番号:14754869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2012/07/02 22:01(1年以上前)

メインメモリ8GB積んだら、仮想メモリと休止ファイルでかなりの容量取られます。
隠しシステムファイルを表示にして、Cドライブ直下のpagefile.sysとhiberfil.sysのサイズを確認してみて下さい。

うちのPCは32ビットなので有効メモリが3GB弱。
でファイルサイズが添付画像のようになります。

書込番号:14754879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


loppisさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/02 23:55(1年以上前)

上の人と同意見
8Gも積んでるので、仮想メモリをオフ
powercfgコマンドでハイバネーションをオフ
これだけでだいぶ増えるはず

書込番号:14755548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1のオーナーRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1の満足度5

2012/07/03 01:21(1年以上前)

”SSD”導入に当たって、なーんも考えんとインストール、運用したら
そんなモンです

XPだとちょっと小さいですが、
なーんも考えんと運用したらアッというまに空き容量ゼロ間違いなし

書込番号:14755853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2012/07/04 18:22(1年以上前)

win7だとそんなもんだよ。
ちなみにwin8だとさらに10G増える。

書込番号:14762749

ナイスクチコミ!0


スレ主 rei1238さん
クチコミ投稿数:95件

2012/07/09 15:55(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ございません。

A7V133さん
速度の画像を添付してくださり、ありがとうございます。速度を測った際の参考にさせていただきます!以前使っていて私も64GBでは足りないか・・・・と思う面が多々ありました・・・・

平_さん
甜さん
ひまJINさん
平さんのご意見を参考に、甜さんの貼ってくださったURLを見つつ仮想領域の削除・休止領域の削除を行い、ひまJIN さんとloppisさんにご教授頂きました仮想メモリを無くしたところ大幅に空きができました!大変感謝しております!

ぴぴぴぴぴーさんさん
クリーンインストールを行ったのでoldファイルは作成されてなかったようです。ですが、今後再インストールする際などに参考にさせていただきます!

おかず9さん
そうですね・・・特に何も考えずとりあえず高速化できればいいかなって思って運用しておりました。やはり容量制限・書き込み制限がある以上ちゃんと設定は行わなければいけないと実感いたしました。

羅恒河沙さん
Windows8はやはりかなり重くなるようですね・・・8の導入は様子見ですね・・・特にタッチパネル等も使う予定ありませんし・・・・


皆様、ご親切な回答本当に感謝しております。また、大変参考になるURLや画像を貼っていただきありがとうございました!

書込番号:14784681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
crucial

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 6月24日

RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1をお気に入り製品に追加する <736

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング