『D80での望遠レンズ』のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 発売

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

  • 高い手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載した、ニコンDXフォーマット用超望遠ズームレンズ。
  • 高屈折率「HRIレンズ」を採用し、小型・軽量化を実現。絞り開放から画面全域にわたるコントラストの高い鮮鋭な描写が可能。
  • 静粛性にすぐれたAFが可能な小型超音波モーター「SWM」を装備する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (72製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:55〜300mm 最大径x長さ:76.5x123mm 重量:530g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのオークション

『D80での望遠レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

D80での望遠レンズ

2014/11/11 19:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:444件
機種不明

CCD特有のコッテリが好きです^^

こんばんは^^いつも諸先輩方にはお世話になります。

現在D80にて、標準レンズAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRを使用してます。発色等満足してます。そこで望遠レンズを検討してます。希望は18-55と変わらぬ描写に色乗りです。倍率・焦点距離等は気にしませんし、フルサイズ以降も今のところ考えてません。


1.AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
2.AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
ですが、どちらがお勧めでしょうか?また、別レンズでお薦めがあればアドバイス頂ければ有り難いです^^

書込番号:18156730

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/11/11 19:43(1年以上前)

望遠で何を撮りますか?

書込番号:18156810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/11 19:49(1年以上前)

僕が持っているのは、
DX18-55
DX55-300
タムロンSP150-600

ですが、タムロンSP150-600を使ってみて比較でわかったのですが、DX55-300は画質は値段のわりに
画質的には悪くなく、あなどれないです。AFが比較的遅いのが欠点です。
ニコンでは他にワンランク上の70-300がありますが、店頭で触って見ますと、
AFが70-300が速くて驚きました。
良く勧められるのはタムロンのsp70-300ですがかなり評判良いです。

試してほしいのは
シグマ18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]は新製品で、
300mmの画質がシャープと言う評判です。

書込番号:18156828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2014/11/11 19:56(1年以上前)

kyonki さん

早速のアドバイスありがとうございます!
元々、C社が主ですが、晴天・紅葉・の風景のみD80で撮ってます。従って絞込100%です。

書込番号:18156857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件

2014/11/11 19:59(1年以上前)

ノビタキオヤジ さん

早速のアドバイスありがとうございます!
風景が主体なのでAF遅くてオッケーです。このレンズ、良いですね〜 シグマ18-300、調べてみます^^

書込番号:18156873

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/11/11 21:06(1年以上前)

こんばんは、ヒデ坊くんさん。

今日、偶然にも会社の昼休みにD80を使いました。
現行機のD7100に比べて不便なこともありますけど、だけどそれが決定的な短所になるかといえばそうでもない。
それがD80というもの……なのかな?
ちゃんと、使い手に応えてくれますしね。

さて望遠レンズですが、2のAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDが良いでしょう。
自分も使っていますし、高画素化された現行機にも通用しますし。
これをベース的に300ミリまで延ばした1.AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRくらいでしたら、自分なら純正の70ー300のほうにするでしょう。
事実、自分のD80に初めて買い足した望遠が、AFーS Zoom Nikkor 70ー300Gでした。

ですが、300mmまであると、意外とこの用途だと使用頻度が多くないかもしれませんので、手頃な焦点域のVR55ー200が良いかなと。
中古市場で新品同様品が1万前後で入手でき、VR18ー55の続きの描写的なものとみていいかもです。

また、標準ズームで色合いがVR18ー55より若干大人しくはなりますが、AFーS DX 18ー135も良いでしょう。
最近、中古市場で見かける機会は減ってきてはいますが、おさえておきたいものではあります。
VRはないものの、これ1本でVR18ー55より機動性はあったりします。

また、VR無しの55ー200も最近入手し使っていますが、描写はこちらがやや良いかなという気もします。
これも中古ながら4桁後半で入手できるので、ついでにおさえておきたいものではあります。
今の高画素機にはレンズ性能が負けてしまいますが、D80には何ら問題ないでしょう。

余談ながら、うちの5DmkVにEF24ー70 F4をキャッシュバックながら入手したので、D80にも何か考えておかねばです(^-^ゞ

書込番号:18157185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/11/11 21:21(1年以上前)

スレ主さん

絞り込んでの風景撮りで200mmで問題なければ、VR55-200が良いと思います。
このレンズ使っていますがF8まで絞れば十分に良い描写をします。

書込番号:18157235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件

2014/11/11 21:31(1年以上前)

Hinami4 さんへ

いつもありがとうございます!
そうですか!偶然にも^^やはりD80での嵌った時の描写は、フルサイズにLレンズには無い絵を叩き出しますね!
「VR18ー55の続きの描写的」これが希望です^^
55-200でいきまーす!押して頂いてありがとうございます!
D80撮影の際でも、C社を持ち出します。なんせ、いつ故障するか分かりませんからね〜 D80に何を考えるか、興味深いです^^

書込番号:18157296

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <887

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング