こんにちはNikonD700とPentaxk200Dで普段風景。花。乗り物など撮っています
偶さか室内の撮影で気になっているのが紫の色調です。好みもあるかもしれませんが
WBプリセットしてもNikonさんはなかなか思い通りにならないのです。。
一方PentaxはWB調整で撮って出しの紫は十分な色になっているようです。
店頭にD7000があったので、確認しました。
びっくり仰天!凄く紫忠実に背面モニターには十二分に写っておりました。。
嬉しい次第。。
WB改善で紫の発色改善を実感され、裏話をご存知のかたいらっしゃいますか
書込番号:12175738
1点
D7000からRGBセンサーを新しくしたらしいですね。
カタログの特長の最初の方に書いてありますよ。
もともと、ニコンのAWBはニュートラルだったですけど。
書込番号:12176049
3点
沼の住人さん
書き込みありがとうございます。
そうですか。RGBセンサー刷新しているんですね。
画素数や高感度のメリットばかり目が行っていましたが、
肝心の色出しの部分は写真の命ですから見直しはとても大事です。
貴重な情報ありがとうございました。
D7000の購入を検討していますがK-5とガチンコ勝負でもう少し様子見しようと思います。
書込番号:12177148
1点
Nikonの場合は無理やりニュートラルの方向にふられていたのが、今回、光源の色が生かせるモードが追加されています。別スレのAWB1とか2とかいうモードがそうですが、この面ではPENTAXの仕様に近付いたような気がします。CTEとかやり始めたら、なんだこりゃ、なんですけど、そこまでは行っていません。
やはり、K-7をキャッチアップしてきた感じでしょうか。
書込番号:12177738
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/06/19 21:43:43 | |
| 20 | 2025/03/20 10:05:26 | |
| 9 | 2023/10/16 10:48:59 | |
| 14 | 2023/02/26 1:20:02 | |
| 12 | 2022/09/23 23:09:57 | |
| 21 | 2022/04/09 2:42:50 | |
| 1 | 2021/06/26 3:56:07 | |
| 6 | 2021/03/28 18:26:40 | |
| 7 | 2021/02/10 20:25:48 | |
| 9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









