『レンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ

2012/06/22 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

3つほど質問なのですが、【1】D7000の常用レンズに 16-85を利用してる方が 結構いらっしゃるようなのですが 18-105と比べて 画角が違うだけで 画質や性能は同じなのでしょうか?
【2】 ズ―ムレンズは開放1.8がないのは なぜなんでしょうか?
【3】画質的には 単焦点レンズが最も良いのでしょうか?
以上です。ご教示お願いします。

書込番号:14711541

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/22 15:57(1年以上前)

>1
16-85の魅力は広角が16mm始まりであること。造りも18-105よりいい。

>2
設計上無理でしょう。仮に作ってもばかデカクなると思います。

>3
単焦点のほうが、諸収差が良好に抑えられていてシャープで解像度が高いものが多いです。

書込番号:14711568

ナイスクチコミ!6


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/22 15:58(1年以上前)

1.は持ってないので分かりませんが、たぶん、画質の違いが大きいのではないでしょうか?

2.は、ズームレンズはレンズ構成が複雑になり、明るいレンズにするためには前玉も大きくする必要が有ります。
そのようなレンズは高価格になります。
オリンパスには、F2.0通しのズームレンズもありますが、ニコンやキヤノンはF2.8ですね。

3.特定焦点距離だけで、性能を上げれば良いため、画質は良くなります。
ズームレンズでは広角端〜望遠端まで、どこででも、最低限度の性能を確保せねばならないため、ある焦点距離では非常に良くても、別の焦点距離では限度以下になる様なレンズは製造されません。

書込番号:14711571

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/22 16:05(1年以上前)

1.
画質が同じならみんな18-105を買っちゃうかも
わざわざ高くてズーム比の小さい16-85を買うメリットが見出せない

2.
ズームでF1.8は作ったとしたら高価で巨大なレンズになるので現実的でない

3.
ズーム全域で各収差を良好に補正するのは難しいこと
単焦点ならその焦点だけの補正ですむし、レンズ構成も単純で作りやすい

書込番号:14711589

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2012/06/22 16:22(1年以上前)

1.VR16-85mmの方が開放解像度が良いです。
 F8(特にテレ側)まで絞っていけば同等になっていきますが、暗いですよね。
 広角側の広さがVR16-85mmのもう一つのメリット。

2.マウントサイズの関係と現実的な価格面の関係かと。

3.単焦点の方が製造精度確保と設計が容易ですから、
 ばらつきのない高画質のものを得やすいと思います。
 特に開放近くでの「絞り:描写」の違いを使って作画する方に向いているように思います。

書込番号:14711634

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/06/22 16:24(1年以上前)

こんにちは
1 については、18-105を常用していますが、16-85の画質が奥行き感があると言いますか、画質的にいい印象を受けています。
詳しい測定結果は http://ganref.jp/items/lens/comparison/spec?eid[]=371&eid[]=101
にありますが、写真は測定結果が全てではありませんので、両方の作例をスレ主さんの目でお確かめください。

2 については、大きく重く高価になってしまい携帯性のある実用には向かないと思います。
 テレビカメラの大きなレンズをご想像ください。

3 単焦点なら、その焦点域だけで最高の性能(シャープネス、湾曲収差、色収差、その他)を
求めて設計できます。
逆にズームとなると、あらゆる焦点距離での性能追求にはおのずと限度があるようです。

書込番号:14711637

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/22 16:42(1年以上前)

SIROWWWさん こんにちは

【1】写り 変らないとしても 16oと18o 2oしか違いませんが 広角の2o 望遠に比べ 差が大きいですので 少しでも広角側欲しい場合 16o選ぶと思います。

【2】明るいレンズ程 大きく重く成りますし レンズの設計が難しくなり 価格も高くなりますので 今の時点ではF2.8が 主流に成っているのだと思います。

【3】単焦点では 1つの焦点距離でベストの描写出せば良いので設計に余裕が有りますが ズームレンズですと各焦点距離で画質良くするため どうしても設計が難しく 単焦点の方が描写有利になるのだと思います。 

書込番号:14711685

ナイスクチコミ!4


スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/06/22 19:31(1年以上前)

kyonkiさん 影美庵さん
Frank.Flankerさん うさらネットさん 里いもさん もとラボマン 2さん 解答ありがとうございます。
16-85が 18-105より画質が良いとすると スペックだけみても、一概には判断できないのですね。また、ズ―ムで明るいレンズが理想ですが、なかなか難しい課題があるんですね〜。 便利さはズ―ムに劣るものの、単焦点の明るいレンズは ズ―ムでは出せないよいな魅力的なものなんですね。よくわかりました。ありがとうございます。また 宜しくお願いします。

書込番号:14712157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/06/22 23:10(1年以上前)

D7000にAF−S16−85を標準ズームに使っています。友人が18−105を使っています。
比べると前者はカリッとした写りで若干解像度が高く感じます。反面、ボケ具合は後者の方が綺麗です。手振れ補正は前者の方が強力です。何を撮るかによって選べば良いと思います。

風景中心なら広角2oの差は結構大きいですよ。特にニコンでDXフォーマットと呼ばれるセンサーを採用している機種はレンズ表示の1.5倍(キャノンは1.6倍)の画角になりますから、16oは35ミリフイルムカメラに当てはめると24o、18oは27o相当となり3oの差になります。
私は風景が多いので前者を愛用し、単焦点のAF−S35of1.8というレンズとセットで持ち歩いています。他にもレンズは所有していますが、この2本の出番が圧倒的に多いです。

あと望遠の85oで撮ったものはトリミングすれば105o相当に出来ますが、18oで撮ったものは絶対に16oで撮った写真には出来ませんからね。

2,3に関しては皆さんの仰る通りだと思います。

書込番号:14713110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/06/23 06:00(1年以上前)

SIROWWWさんこんばんみー♪
1に関してだと、前からニャコンを愛していてすでにお持ちの方がD7000のボディを購入したらバッチリだったって方が多い様に見受けられます♪
その方々の意見を参考にボディとレンズを別々に買われた方や追加購入された方がここには多いのだと思います
でも皆さん絶賛ですから名玉なんですね♪
自分はシグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM持っちゃってたので欲しいけど手がでませんでしたorz
18-105は安い割には中々良いレンズ
16-85は高いけど満足のいく良いレンズ
なのではないかと思ってます

2をコンパクトで低価格で作ってくれたら一生ニャコンについていきます(^O^)

3は条件によってはズームも頑張りますがやはり便利より専用ですよね〜

撮影お楽しみくださいね♪


書込番号:14713949

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/06/23 06:03(1年以上前)

ファルドJrさん
解答ありがとうございます。やはり16 85のほうが解像するんですね。それに2ミリの差も大きいのですね。たしかにトリミングして大きくできるけど、逆はできないですね。

書込番号:14713953

ナイスクチコミ!1


スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/06/23 06:10(1年以上前)

ニコイッチーさん
解答ありがとうございます。17-50mm F2.8 EX DC OS HSMのレンズ使用してるんですね 私 広角側のレンズの第一候補なんですが どうですか?

書込番号:14713966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/07/10 03:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

SIROWWWさんこんばんばん♪
カメレスごめん<(_ _)>
返信があったのに気づきませんでした
ナイス入れてくれると確認するんだけどね(^_^;)

この前D40に17-50mm F2.8 EX DC OS HSM付けて遊んできました♪前玉重す
SIROWWWさんの使い方次第だと思います
16-85よりはボケますが、やはり望遠が欲しくなります
付け替えは面倒でも35mmf1.8と50mmf1.8持った方が部屋撮りでも便利だしいいかもとも思います
望遠は70-300mmがありますが間が空きます(^_^;)あまり困ってはいないですが
17始まりも、んー良くわからんと結局10-20mmf3.5も買っちゃいましたから

後、前玉大きくてかっこいいんですが、そのぶんフィルター類が高いので手が出ません(^_^;)
買ってから気が付く事って色々ありますが、自分で選んだレンズですので楽しみます♪

書込番号:14787389

ナイスクチコミ!1


スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2012/07/14 20:26(1年以上前)

ニコイッチーさん
わざわざ返信ありがとうございます。気がつかず こちらもお礼の返信遅れすいません。レンズは、完璧なものはないので 悩みは尽きないですね 参考にさせていただきながら 次なるレンズを 楽しく悩みたいと思います

書込番号:14807143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <863

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング