


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
D300SとD700を使ってます。
F1.4という明るいレンズを購入したいと思っているのですが、
D300S+24mm1.4=36mm
と
D700+35mm1.4=35mm
焦点距離の差が1mm程なんですが、ボケ方ってどの程度違うのでしょうか?
同じ被写体を上の条件で背景にイルミネーションなどを入れて撮った画像をUPして頂けると大変参考になります。
両方持っている方いらっしゃっいましたらよろしくお願いします。
書込番号:12360411
0点

自分のカメラを店頭に持って行って、それぞれのレンズで自分で撮ってみればいい。
それが1番早いし、わかるだろ?
書込番号:12360474
2点

ボケはDXで24mm使っても、24mmのボケです。
書込番号:12360570
1点

APS−Cで24mmとフルサイズで35mmなら、
メインの被写体を同じ大きさに撮ろうとすると、
ほぼ同じ撮影距離で撮る事になると思います。
撮影距離が同じだと、焦点距離が長い方がボケますから、
D700+35mmはD300s+24mmより、1.5倍ほど大きな背景ボケになると思います。
書込番号:12360615
3点

花とオジさんのおっしゃる条件で、背景のボケの量をグラフにしました。
青線がD300+2414、紫の線がD700+3514です。赤い破線はボケていないとみなせるボケの上限です。
書込番号:12360631
4点


D700+35mm1.4=35mmです
D300S+24mm1.4=36mmは24mmの中央部をトリミングしているだけなので
焦点距離の長い35mmの方がボケます
イルミネーションにボケを入れて・・・の場合
もう少し長いレンズのほうがよいのではないですか
書込番号:12360767
4点

簡易計算ですが、
両者をF1.4で撮影したとき
被写体までの距離を両者2m(ほぼ同じ大きさに写るので)
バックのイルミネーションまでの距離を10m
とすると、ボケそのものの大きさは画面上で
1.4/35では0.364mm
1.4/24では0.169mm
画面サイズが違うので、同じ大きさに引き伸ばしたとすると、
APS-Cは1.52倍する必要があり、0.364:0.257で
約1.42倍ほど1.4/35で撮った方がボケが多い。
書込番号:12361041
2点

>同じ被写体を上の条件で背景にイルミネーションなどを入れて撮った画像をUPして頂けると大変参考になります。
イルミネーションなどでの玉ボケの大きさは撮像体の大きさにかかわらず、開口径に比例します。
24mmF1.4は最大開口径約17mmで、35mmF1.4が同25mmです。
# その差、直径で約1.5倍
例えば24mmF1.4のレンズで直径17mmの円盤を撮影距離に置いて絞り開放で撮ると玉ボケの大きさにほぼ一致します。
# これらは被写界深度とは別の話しなので、混同しないようにしてください。
被写界深度はDXフォーマット機とFXフォーマット機では同じ絞りと画角で同一撮影距離の場合、絞り1段分の差があると思います。
その他に、DXフォーマット機とFXフォーマット機では引き延ばし率の差があるので、鑑賞スタイルによっては、ボケ量が若干異なって見えます。
イルミネーションでの玉ボケ撮影ならgda_hisashiさんがおっしゃられているように、焦点距離の長いレンズが有利です。
私はこういう撮影では85mmF1.4と70-200mmF2.8をよく使います。
書込番号:12361320
3点

コメント下さった皆様ありがとうございます!
>鳥坂先輩さん
近くのお店にあればすでに調べに行ってます。
>Y.brosさん
>花とオジさん
>やまだごろうさん
>gda_hisashiさん
>骨@馬さん
理論的で分かりやすく説明していただき感謝です♪
>carulliさん
画像をUPしていただき大変参考になり、嬉しい限りです。
別のレンズですが、ボケかたからみて85mmにちょっと興味がわいちゃいました(^_^;)
今回の皆さまのコメントを参考にしてどのレンズにするか、改めて考えたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:12363581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/18 16:26:08 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/20 11:21:12 |
![]() ![]() |
31 | 2017/11/10 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/30 7:48:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/13 0:39:14 |
![]() ![]() |
20 | 2016/03/04 15:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/13 7:43:18 |
![]() ![]() |
31 | 2017/11/11 1:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/14 22:58:15 |
![]() ![]() |
28 | 2015/12/05 14:27:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





