


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77
30系プリウスにAVIC-MRZ77+アルパイン製HCE-C90D-PR(バックビューカメラ)の取り付け
を考えてます。
上記の組み合わせで、ガイドラインは表示されるでしょうか?
また、お勧めの組み合わせがありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:13532326
0点

HCE-C90D-PRはアルパインのナビにしか接続できません。
AVIC-MRZ77にはガイドラインを表示させる機能がありませんので、表示させたいのであればカメラ側に表示機能があり、かつRCAによる汎用接続が可能なものを選択するしかありません。
ユピテルのYP-BC2やケンウッドのCMOS-300であれば可能です。また、これらのカメラを接続するためにはRD-C100が必要となります。
書込番号:13532791
1点

ガイドライン表示機能のあるカメラは、他にもビートソニックのBCAM1などがあります。
しかし、YP-BC2やBCAM1は、ガイドラインの位置調整ができないため、
取付け位置によっては、かえって混乱を招くことがあります。
どうしても、ガイドラインが必要でしたら少々値が張りますが、
ガイドラインの位置調整、表示のON−OFF、正像、鏡像の切替ができる
CMOS−300をお勧めします。
(ガイドラインOFF、正像、鏡像を切替えることで、フロント、サイドカメラとしても使用可能)
YP-BC2もガイドラインの表示、非表示が可能ですが、配線の切断により設定するため、
取付け後の切り替えはできません。また、鏡像のみの表示です。
(切断する配線にスイッチを付ければ、ガイドラインのON−OFFは可能かもしれませんが、
標準の取付けではないため、販売店取付けでは対応してくれないと思います。)
書込番号:13534463
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/25 22:28:08 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/15 15:03:48 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/27 18:32:54 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/26 11:48:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/28 22:49:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/10 9:43:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/16 23:45:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/05 19:00:51 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/23 13:02:52 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/31 5:18:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
