『最終的に・・・』のクチコミ掲示板

2010年11月下旬 発売

BDP-LX54

ブルーレイ3D/iControlAV/1080/24p出力に対応したアーマードシャーシ採用のブルーレイプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥78,096
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-LX54の価格比較
  • BDP-LX54のスペック・仕様
  • BDP-LX54のレビュー
  • BDP-LX54のクチコミ
  • BDP-LX54の画像・動画
  • BDP-LX54のピックアップリスト
  • BDP-LX54のオークション

BDP-LX54パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬

  • BDP-LX54の価格比較
  • BDP-LX54のスペック・仕様
  • BDP-LX54のレビュー
  • BDP-LX54のクチコミ
  • BDP-LX54の画像・動画
  • BDP-LX54のピックアップリスト
  • BDP-LX54のオークション

『最終的に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDP-LX54」のクチコミ掲示板に
BDP-LX54を新規書き込みBDP-LX54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

最終的に・・・

2011/11/25 03:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

スレ主 H-R-Cさん
クチコミ投稿数:23件

LX71を使用していますがSC-LX83導入した事も有りLX54を買い増ししました。それから約2ヶ月の使用の中での結論は、製品として成立していないところが有るというところです。

@BDソフトにより音飛びが発生する。CDは顕著。
A再生出来ないソフトがある。リージョンはOK。
B音は出るけど映像が再生されないことが有る。
C機器との相性が有るようで、SC-LX83との接続では@ABが出るが別室のTVでは全く問題ない。
そればかりかCDの音飛びもほとんど出なくなっている。
以上により、ファームウェア等の更新等で良化するのかは解りませんが、何か根本的なところで未達なところが有るようです。
ただ、DVDの再生に関しては全く問題がなく音も結構良い線いってます。


音については、解像度自体は良いかと思いますが、全体的なバランスを考えるとチョット線が細いですね。エネルギー感も若干乏しいので、スッキリサッパリ系が好きな人には適しているでしょう。


有る程度の判断が付いたので今後は寝室専用機として継続使用して行きます。

書込番号:13809725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX54の満足度5

2011/11/25 06:10(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我が家は@のCDが多少ですが音飛びがあります。
ファームウェア等の更新が解決してくれると信じている一人です。

書込番号:13809845

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-R-Cさん
クチコミ投稿数:23件

2011/11/25 06:52(1年以上前)

typeR 570Jさん

レスを頂き恐縮です。

音飛びや再生不可になる問題はファームウェアに何らかの欠陥有るのではと個人的に思っています。

パイオニアはこの辺を早急に解決する責務が有ると思います。

ファームのアップデートで、万全な対策をするよう期待をしていますが、僕は次のLX55にいってみようと思っています。

書込番号:13809897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX54の満足度5

2011/11/25 09:04(1年以上前)

スレ主さん

>僕は次のLX55にいってみようと思っています。

実は私もです。
但し、LX54の画像は大変気にいっています。
私の場合2台所有は難しいので困っています。

書込番号:13810177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度3

2011/11/25 16:47(1年以上前)

私の場合もCDの音途切れに悩まされ、何回もサービスを呼びました。
最初、LX54を購入し、以前のアンプに光ケーブルで接続し、CD等の音楽を聴いていたのですが、アンプも10年位経過していたので、LX73に代え、当然HDMIで接続にしたところ、なんか、CDの音が飛ぶことに気づきました。この時点で、まず最初に、プレーヤーのメカドライブを交換したようですが、即、再現、直ちに再修理。
次は、基板交換したようです。しかし、またまた、再現。
今度は、アンプLX73ごと持ち帰り再修理。しかし、サービスセンター内では、再現せずとの事で、見込みで、今度はアンプの基板を交換したようです。
が、結果、やはり、CDの音は飛びました。
サービスの方に、この様な事例はないのか何回も聞いたのですが、ないとの答え。
しかし、テレビの相性により、○○リンク接続でテレビとの交信の影響で出る場合があるのではないか、との見解。よって、○○リンクを無効にしてみたら、CDの音飛びは確認出来なくなりました。
パイオニアのアンプでPQLSでHDMI接続が前提ですが、他メーカーでの接続で音飛びが出る方は、アナログ接続や光ケーブル接続等で出るか確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:13811378

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-R-Cさん
クチコミ投稿数:23件

2011/11/26 20:39(1年以上前)

typeR 570Jさん
ズームレンズさん

LX55でも同様にCD及びSACDで音飛び音切れが発生しています。
今、検証中ですが、一定の法則性を確認しました。

前提条件として、HDMI接続、LX55HDMI出力モードをピュアオーディオ、アンプLX83、機器リンクコントロール機能は全ての機材でオフ

先ず、PQLSオフの時は音飛び(切れ)しません。SACDも同様。
HDMIケーブルを交換しても症状は同一。(ケーブルは全てVer1.4以上対応)
アナログ出力は問題無し。

音飛び(切れ)直後、PQLSがオフになり音切れしなくなる。大体のソースで音が飛ぶまでに約1分過ぎたあたりから。
このことから音楽メディアでPQLSの効果を確認しようにも約1分後PQLSが強制オフになってしまうため確認できません。(もう笑っちゃいます)

基本的にCD及びSACDは専用機で聴いているため、当方使用上の問題は有りませんが、PQLS自体に何らかしかのバグというか問題点が有ると言わざるを得ません。

この辺の修正ファームが更新されれば良いのですが。

エージング及び問題点の整理。パイオニアの対応等含め、BDプレーヤーとしてのトータル的なレポートをまとめて、後日(エージング期間約2週間程度経過後)LX55レビューしたいと思います。

書込番号:13816410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX54の満足度5

2011/11/26 20:47(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
LX71から54を所有されているようですね。
羨ましい限りです。
55はセパレートになり、どのような変化があるのか気になります。
AV雑誌は信じていません。
レビューをお待ちしております。

書込番号:13816431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度3

2011/11/27 01:20(1年以上前)

H-R-C様お疲れ様です。

私の場合、CD再生時のみ、3分おき位に音途切れが発生しますが、PQLS接続は切れることはありません。
自分のアンプはLX-73なので、PCMの時しかPQLSが働かないため、仕方がないので、CDを聴くときはTVの電源を切るようにしました。
その場合、PQLSランプは点灯し続けていますし、音途切れはなくなりました。

尚、DVD・Blu‐layでのPCM音声は、PQLSが点灯していても(テレビの電源はON)音が途切れる事は今のところ確認出来ません。

ちなみに、メーカーが持ち帰って試験をしていたTVは、AQUOSだったそうで再現は全くしなかったそうです。(リンク設定していたかは不明)



書込番号:13817692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BDP-LX54のオーナーBDP-LX54の満足度4

2011/12/12 20:19(1年以上前)

みなさんも色々と苦労されてるみたいですね(T_T)
私もLX54を購入した日から音飛びに悩まされ、すぐに修理に出しましたが、再現しないと言われました。
取りあえず基盤を変えてみると言われ、変更後戻ってくると今までのような音飛びはなくなりました。

さらには仕様にはBlu-rayのLTH対応とありましたが撮ったものがどれ一枚も見れず。
PS3では問題なく見れるんです。この現象もサポートに伝えたところ、ディスクを送ってくれと言われ、送ってから早くも半年が過ぎました。

その間に連絡はありましたが、再現したが原因不明とのこと。その連絡も2ヶ月以上前にあったきりです。

最近のパイオニアはどうしてしまったんですかね?アンプは同じくパイオニアのLX73を使っていますが、アンプとの相性以前のファームのバグだとしか思えません

書込番号:13883982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX54の満足度5

2011/12/13 09:26(1年以上前)

趣味はオーディオビジュアルさん

>最近のパイオニアはどうしてしまったんですかね?

私も同意見です。
LX-55を購入しよう思いましたが、皆さんの報告で躊躇しています。
しばらくは54を使用します。

書込番号:13886104

ナイスクチコミ!0


スレ主 H-R-Cさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/13 19:23(1年以上前)

typeR570Jさん

現在、BDP-LX55は安定稼働しております。
HDMIの音質は非常に良くなってます。
低域の解像度はこのLX5xラインでは出色の出来でタイトに音圧も出て非常にキレ良く鳴ってます。
この低域の解像度が全帯域で非常に高バランスにつながっています。
線の細さは無くより実体感のある感じで定位やイメージングも5シリーズ随一です。
ようやくLX71を超える機種が出たと思いました。但しアナログ出力はもう少し頑張ってほしいですね。

映像・音声の別出力も効いているのか、画質も良いですね。
但しチョットばかり私のプロジェクターと相性が悪いのか、LX54程ではありませんが暗部が浮いてます。
コントラストと暗部階調のバランスが非常に良くナチュラルだったBDP-LX71と比べると結構クッキリ力強い感じです。ガンマ調整は面倒でしたがなんとか両立できる調整までたどり着きました。

操作も反応が良く快適です。待たされ感は有りません。

今現在、価格もこなれてきてますし、LX55は検討されても面白いかと思います。

書込番号:13887939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX54の満足度5

2011/12/14 08:58(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
報告ありがとうございます。
LX-55は安定していますか。
嬉しい限りです。
すごく欲しいですが、皆さんの報告を参考に購入することにします。
今回はこちらの予算でAVアンプのパワーアンプ購入する予定です。

書込番号:13890339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > BDP-LX54」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ダビングについて 8 2016/05/15 14:19:05
まめなパイオニアサービス 8 2012/05/26 22:14:40
DVDのアニメについて 13 2012/03/12 20:59:23
ダビングしたBR-REが全く読み込み出来ません(;・∩`) 20 2012/02/26 19:00:22
急に値段が上がりました 1 2011/12/03 15:20:01
最終的に・・・ 11 2011/12/14 8:58:25
You tube閲覧 0 2011/10/31 18:22:11
音が! 9 2011/12/12 20:29:52
機能不調! 38 2011/10/25 9:18:11
BDP-LX55が発売決定 26 2011/10/18 19:08:20

「パイオニア > BDP-LX54」のクチコミを見る(全 273件)

この製品の最安価格を見る

BDP-LX54
パイオニア

BDP-LX54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月下旬

BDP-LX54をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る