AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

8時間通信が可能なモバイルWiMAXブロードバンドルーター(プラチナブラック)

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック] 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年11月下旬

スペック

タイプ:モバイルWi-Fi 連続通信時間:約8時間 重量:120g AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー]

タイプ:モバイルWi-Fi 連続通信時間:約490分 重量:174g
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]の価格比較
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のスペック・仕様
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のレビュー
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のクチコミ
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]の画像・動画
  • AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

『この機種もニフティも最悪。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]を新規書き込みAtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種もニフティも最悪。

2011/08/26 14:57(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:240件

ここ数ヵ月で通信不能状態が頻発するので機種交換してもらいましたが全く改善しません。現状では全く使い物にならないので解約したいのですが、ニフティで一年プランで契約しているため、今解約すると違約金が発生するとのこと。
納得出来ません。
私としてはこんなに不具合だらけなサービス、商品だと思って契約しておりません。
皆さんのお考えはいかがでしょうか?
アドバイスを頂けますと助かります。


ちなみに私の使用状況はクレードルで常時有線でパソコン、無線でスマホです。アンテナは常時2本立ってます。現在は屋外に持ち出して使用はしておりません。


書込番号:13420709

ナイスクチコミ!1


返信する
karinchiさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/26 17:11(1年以上前)

私も通信が安定しないことが,半年後に発生しました。モバイルWIMAXルーターをUSBの付属ケーブルで直接繋ぐと安定してましたので,台のクレードルを交換してもらいましたら,正常に有線のLANケーブルも使えるようになりました。

書込番号:13421118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/26 21:06(1年以上前)

最寄りの消費者センターに相談した方がいいかもしれません。

不具合がいつ発生したのか、何回起きているのか等詳細に記録をとって相談することをおすすめします。

書込番号:13421977

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:68件

2011/08/26 21:58(1年以上前)

ニフティで使えてますよ。と言っても何の解決にもならないでしょうけど。

有線LANだけが使えない(何故か数度開通した事もある)のですが、PCの設定に無知だからと思ってました。
いつかPCメーカーに電話しようと思ってました。

クレードル不良の可能性もあるんですね。参考になりました。

書込番号:13422193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/26 23:16(1年以上前)

以前も書き込みしましたが私は解約できましたよ。
もちろん違約金も買取していた機器代も返金してくれました。

ニフティからきちんと文章で
「WiMAXの接続が途切れる状況につきまして、調査の結果、機器の不都合が原因であると判明したため、機器代金、WiMAX月額利用料金、Flat年間パスポート違約金につきまして、ご返金をさせていただく旨ご案内させて頂きます」
とカスタマーサービスディスクから案内が届いてます。

社員によって対応がばらばらなんでしょうか?

書込番号:13422605

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:240件

2011/08/27 00:30(1年以上前)

皆さん。ご返信頂きまして有難う御座います。RAS−N225V6DRさん、解約と返金が出来たとの事ですが、それは契約後どれくらいの時期でしょうか?
私の場合は昨年12月が契約開始次期だったと思います。
私がニフティに電話した時の担当者はとても感じが悪く徹底抗戦したくなりました。
クレームの電話を昨日入れ、ニフティで検討し連絡をくれるとの事でしたが今日は何の連絡もありませんでした。

書込番号:13422943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/27 01:54(1年以上前)

sowninさん
とても困られてるようですが、違約金は発生しませんし、もし買取りでしたら機器代は返ってきますので諦めずに。

今回はこの様な案件に詳しい弁護士にきちんと相談もしました。

契約後しばらくして不都合に気付きましたので翌月にニフティに連絡。
その後、カスタマーサービスのアドバイスで設定の変更や機器交換をしましたが解消されず解約となりました。
ニフティから対応を待っている期間の月額使用料も返金されてました。
それ以前使用していた月額使用料も3,420円で請求されていたので割引した金額だと思います。

現在は他機種のWiMAXを使っていますがとても快適で速度も速いです。

書込番号:13423212

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:240件

2011/08/30 09:31(1年以上前)

皆さん、ご返信頂き有難うございます。現在、ニフティからの返金と解約金発生の有無について連絡待ちです。
担当者が変わったみたいですが、マニュアル通りの対応と言うか機械的過ぎて感じが悪いです。
それと、当初に連絡を貰う時間帯を指定していたのですが全く時間帯を無視して連絡をしてきて、私が電話に出れないとその日は再連絡もありません。

こんな対応が大手の会社の対応なのかと呆れます。

進展がありましたら再度書き込みさせて頂きます。

書込番号:13436289

ナイスクチコミ!0


スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:240件

2011/08/30 23:50(1年以上前)

本日も指定時間外に連絡がありました。しかも返金も出来ず解約違約金も発生するとの事。
納得できるわけも無く交渉を続けると担当者が再度、この件を持ち帰らせて頂きますとの事。
再び連絡待ちとなりました。
進展がありましたら再度書き込みます。

書込番号:13439133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:33件 縁側-50インチの4Kテレビのお勧めは・・・の掲示板

2011/09/05 18:04(1年以上前)

ご愁傷様です。
当方
 WiMAXにはいってみたかった。
 メアドを変えたかった。
 プロバイダを変えたかった。
 au回線が遅いのでWiFIでさくさくしたかった。

 などの理由より、VDSLをやめてNifty WiMAXにしましたが。
 いやあぁ遅い遅い、初めは1Mbpsやっと。こんなもんなんだと。
 柱ですね。一年契約していますのであと9ヶ月は我慢しないと。

 暫くしてソフトのアップデートがあり3Mbps。
 VDSLとの比較は如何のよね。まったく。
 なんかWebの表示は速いんだけど、上りが引っかかるのでしょうか。
 戻る表示がロックしたようになります。
 新しいページ開いて再アクセスした方が早い事に。

 当方としてはまぁそこそこ使えているんで、一年待って次どうするか決めようと
思います。コストパフォーマンスはまぁまぁかと。

書込番号:13462686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/11/08 18:47(1年以上前)

中国製の2.4G用パラボラ利用の反射板に仮設

WIMAXは無線環境なので、本当に環境次第で性能も評価も変わってくると思います。
私は木更津の更に郊外に住んでいて、光もケーブルもなくてADSLの為に電話線を引くのかどうかという判断からとりあえずWIMAXに加入しました。
丘の影に位置するようなところにあり、買った日にはまったく圏内にならずサインアップも出来ませんでした。室内で少しでも良好なポイントを探していわゆるアンテナが立つ場所・・・。天候などの変化からようやくアンテナ一本が立つ条件の場所においてサインアップが出来ました。このときの状況は上りが64kbpsで下りは1Mbpsから500kbps程度でした。なかなか使える環境にならずに室外においてクレードルかというようなことを考えてきました。先日、反射板として中国製のパラボラアンテナを入手して実験したところ、なんとかアンテナ二本になり下り6Mbpsで上り1Mbpsという状況になりました。しかし、この反射板はビームが鋭くて良好なポイントを探すのに半日かかりました。まだまだ常設という環境にするには課題が多いですが、防水箱に入れたりとか考えています。

書込番号:13739536

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]
NEC

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

発売日:2010年11月下旬

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング