


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM401S-W [ピュアホワイト]
こんばんは。
電化製品に疎いので 家電を購入する際はいつもこちらで勉強させていただいてます。また アドバイスをいただきたいのでよろしくお願いいたします。
三菱 MSZ GM 401Sと 日立 白くまくん RAS-AS40B2 とで迷っています。
よく冷えて 故障しづらい機種が良いのですが どちらがおすすめでしょうか?
カビ防止のため 内部乾燥機能はついているものが良いのですが、掃除ロボのような機能は故障しやすいと聞きましたので ついていない方が良いです。あまり高度な機能がついていると故障しやすいと聞いたので シンプルな機種が良いと考えていますが、実際どうなのでしょうか?
上記2機種は ネットなど情報収集し わからないなりに絞り込んだのですが その他に お勧めの機種がありましたら 教えてください。
三菱 MSZ GV 401S より上記三菱の機種のほうが 新機種でお勧めとの書き込みを読んだのですが、価格コムの一覧表では 発売日が同日になっていますが どうなのでしょうか?
先の書き込みでの 内部乾燥中の温風、蒸し暑さについて 気になっています。詳しくご存知の方 教えてください。
それから、ネット店での購入を考えていますが(田舎住まいなので ネットとは価格差があるので) エアコンのように設置工事が必要なものについては 初期不良時のことなど考えると実店舗での購入が良いのでしょうか?
色々と質問して申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:14769049
0点

どちらもスタンダード機種だから差があるとすれば三菱GM401Sが
ムーブアイ搭載機だからセンサー面の性能差ですね。
内部乾燥に関しては電源オフ時に30分ほど行なわれますが基本的には
設定で解除する事も可能です。
只、内部のカビ抑止機能なので使用した方が良いと思いますがリビングで
使用するならあまり影響は無いと思いますよ。
影響があるとすれば寝室使用でタイマー機能で就寝中にオフした時だと
思います。
それとGV401Sは去年モデルでAS40B2の方は現行モデルなので
年式が違うと思いますよ。
ネット店の初期不良対策は殆どがメーカー対応で修理扱いになると考えた
方がいいです。
当然、初期不良品に当ってしまうとメーカーと工事業者の板ばさみの状態
になるので神経的に消耗するでしょう。
逆に初期不良に当る可能性は5分の1〜6分の1位じゃないかと思うので
時の運に掛けてみるかですね。
書込番号:14772272
0点

すいません。途中からGMがGVに変化しちゃってますね。
GVならムーブアイではなく通常型なので互角です。
書込番号:14774774
0点

配線クネクネ様、早速の丁寧なご回答ありがとうございます。
実は、電圧のミスで・・・(賃貸でわからなかったので、既存取り付けエアコンメーカーにも品番で問い合わせていたのですが、メーカーのミスで)100V電源でした…。
あわてて、エアコンの選び直しをしているのですが、よろしかったら又おすすめ機種など教えていただけないでしょうか?
今、日立 RAS−AJN36A、RAS AJ36A、RASM36Z、RAS AJ36B
三菱 MSZ GV361-W、MSZ GM361ーW、AXV 361ーW
のいずれかにしようと悩んでいますが、(上機種は 10帖ですよね?)三菱は、ムーブアイ搭載か否かの違いというのが分かるのですが、日立の機種の違いがよく判りません。
機能・品質にあまり違いがないなら、RAS−AJN36Aが平成11年発売の商品で 価格コム最安値58000円なので これか MSZ GV361ーWにしようかと思っていますが・・・・。
リビングダイニングへの取り付けですが、いかがでしょうか?三菱だとやはり ムーブアイ搭載のMSZ GM361-W がよいでしょうか?GVとは違いを感じるものでしょうか?
追加費用が掛かり」取り外し取り付けに思いのほか費用がかかるみたいなので エアコン安く抑えたいのですが 永く使いたいので 使い心地や省エネ、丈夫さなども気になります。
補償はヤマダの安心補償で考えているので 新しい機種 、11年製造〜 がいいです。
お勧めのエアコンがありましたら教えてください。上記以外でもよいです。
エアコンが壊れ、すでに暑い日も多いので 早く購入したいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14778510
0点

すみません。追記です。
リモコンで フラップが操作できるもの 内部乾燥機能がついているものがいいです。お掃除ロボはついていない方がいいです。
お部屋は 20帖くらいあるのですが 予算と電圧プラグの関係で 先にあげた機種当たりを候補にしています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14778522
1点

あのー電圧変更はできないんでしょうか?
一般のお宅で40A以上の契約なら確実に200Vが使用可能です。
30A契約だと単層契約だと100Vしか使用できませんが単3契約
なら200Vが使用可能です。
基本的に容量が大きい機種は200V機を購入した方が最大能力が
カタログスペックでは大きくなるので安心感がありますよ。
対応畳数が20畳なら冷房専用でも最低限が5.6キロクラスの選択を
お薦めします。
3.6キロクラスは高気密高断熱や鉄筋コンクリでも15畳位です。
建物も条件で多少の容量変動はあるけど基本的には○○〜XXという
数値の中間くらいの対応畳数機を購入しておいた方が後悔しないと
思いますよ。
書込番号:14783620
1点

一般のお宅と書き込みましたが賃貸やマンションでも基本的
には同じです。
200Vへの変更処理だけなら文句を言われる事は普通なら
ありません。
コンセント交換+分電盤内の回路変更処理が必須で追加で
枝ブレーカーの交換があるかどうかです。
枝ブレーカーは100V専用と100/200両用の物が
ありますが大概は1つか2つ両用型が入っていると思います。
費用に関しても1万円も見ておけば御釣りがくると思い
ますが購入時にお店と交渉すれば無料にして貰える可能性
もありますよ。
書込番号:14783648
1点

一応設置位置のコンセントを確認してみてください。
100V仕様だとIIやILかIトの3種類のどれかです。
(かなり古い物だともう1種類ありますが・・・)
現行の200V仕様ならーーという感じです。
部屋の対応畳数が20畳くらいなら最初から200V仕様に
なっているかもしれませんよ。
書込番号:14783662
1点

おはようございます。
家族が急病になり、入院等バタバタしていて、お礼が遅くなりまして、すみません。
コンセントの形状のことまで詳しく教えていただき、ありがとうございました。
すごく勉強になりました。
おかげさまで 200Vも選択肢に入れ まだ 悩んでいます。
200ボルトを購入したとして 引っ越しして 狭いお部屋に付けたとき パワーがありすぎて困るようなことはあるのでしょうか?それとも大は小を兼ねるのでしょうか?
30度を超える暑い日が続き 早く購入しないと 熱中症になりそうです・・・・
書込番号:14830564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM401S-W [ピュアホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/28 5:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/12 18:36:12 |
![]() ![]() |
8 | 2012/07/20 5:29:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/03 14:12:36 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/29 5:26:06 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/06 12:35:02 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/17 21:03:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/27 16:18:54 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/21 4:27:47 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/15 7:13:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





