『初期不良?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H67 H67DE3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H67DE3の価格比較
  • H67DE3のスペック・仕様
  • H67DE3のレビュー
  • H67DE3のクチコミ
  • H67DE3の画像・動画
  • H67DE3のピックアップリスト
  • H67DE3のオークション

H67DE3ASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月 4日

  • H67DE3の価格比較
  • H67DE3のスペック・仕様
  • H67DE3のレビュー
  • H67DE3のクチコミ
  • H67DE3の画像・動画
  • H67DE3のピックアップリスト
  • H67DE3のオークション

『初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「H67DE3」のクチコミ掲示板に
H67DE3を新規書き込みH67DE3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2012/02/20 21:33(1年以上前)


マザーボード > ASRock > H67DE3

スレ主 @バジルさん
クチコミ投稿数:4件

ようやく初めての自作PCを組み終えたのですが

電源をつけてもモニターに映らないのです

音だけ「ピッピッピッ」という音が微かに聞こえるだけです

ファンは回っていてLEDもついているので電源の故障ではないと思います

グラフィックボード&オンボードグラフィック
で試してみましたがダメでした

モニターにDVI端子とHDMI端子で接続しても
モニターに映りませんでした。

モニターを2枚買ったのですが、どちらとも映りませんでした


色々調べて、メモリやグラフィックボードの接続部分もしっかりと接続し
たのですが、やはりダメでした。

これはマザーボードの初期不良と見てもいいのでしょうか??






書込番号:14181668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/20 21:46(1年以上前)

http://www.redout.net/data/bios.html

どれでしょうか?

書込番号:14181755

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2012/02/20 21:46(1年以上前)

BEEP用スピーカを接続していて単音が3回鳴ったならメモリエラーが起こっているということです。
メモリ接続が悪い、メモリが不良品、M/Bのメモリスロットの不良等が原因として考えられます。
現段階ではM/Bだけが悪いとは断定できません。
最小構成でメモリ1枚だけにしてきちんと挿し直してみて下さい。

書込番号:14181756

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28196件Goodアンサー獲得:2473件

2012/02/20 21:49(1年以上前)

情報が少なく,書き出したら切りがありませんが,
ATX_12V電源コネクターの挿入忘れはありませんか?
>音だけ「ピッピッピッ」
大事な情報です,正確に表現しましょう。
例「−・・・」の様に...

書込番号:14181780

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > H67DE3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H67DE3
ASRock

H67DE3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月 4日

H67DE3をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング