


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
上位機種に搭載されていて映画館のような豊かな響きを再現する「HD-D.C.S.」
原音に忠実なサウンドを実現するフルデジタルアンプ「S-Master」
出力もBASE-V30HDXにスペックを見るだけなら優っている
そして最大の勝利要因はこれだけスペックが高く、アンプとサブウーファーが別で
2万円台…
私はBASE-V30HDXを去年買いましたが やはり技術の進歩は早いというのでしょうか
HDDを昔何万円も叩いて買って3TBが一万円を切る… そんな切ない気持ちです
実際にまだ実機を聴きに行った訳じゃないんですけどねw
今度有楽町かソニーショップにでも行ってみたいと思います
皆さんはこの二機種だとどちらが良いと思いますか?
まぁ個人の見解なので深い意味はなくアンケートのようなものです
書込番号:13137480
0点

あと一つ最近思ったんですえが最新タイトルのDolbyデジタル
なんか音良くなってませんか?
kbpsはそんなに高い値でもないのに昔の作品と比べると音の広がりとかが違う気がするんですよね
気のせいだったらすいません
書込番号:13137498
0点

V30HDXを使っていますが、マランツのAVアンプが欲しいです。
シアターセットから、シアターセットへの代替えや興味がないので。
ドルビーデジタルはわかりませんが、ロッシーのDTSはBlu-ray diskの方はフルレートで収録されているので、ハーフレート収録のDVDより音は良いですね。
書込番号:13137916
0点

各機種やメーカーごとの高音質回路や機能って、スペックだけではメーカーを超えての判断は出来ないと思いますよ。。
ソニーが良かれてと思って採用した機能でも、オンキョーでは必要がない・・または別の方向から高音質を求めてることも考えれらまえすからね。。
ちなみに、価格設定の詳細は分かりませんが、安いってことは使用部品も安いってことにもつながります。。
こちらのスピーカーはフルレンジですが、V30は2WAYですし・・
フルレンジが悪いってことではないですが、ソースによってはその辺で差が出ることも有りますからね。。
音のこだわりや購入者のターゲットが違うのかもしれませんので、やはりご自身で比較されたほうが良いと思います。。
>最新タイトルのDolbyデジタルなんか音良くなってませんか?
同じドルビーデジタル同士であればソフトや記録音声によっての変化はありそうですが・・・その辺の詳細は分かりかねます。。
ただ、ずるずるむけポンさんの回答のようにBDソフトのHD音声と比較するなら、ドルビーデジタルよりドルビーThureHDの方が記録容量的な問題からも確実に音質は良いですね。。
どちらが・・って聞かれると、比較してないので何ともですが、今までの傾向から言えばオンキョーに軍配が上がりそうです。。
(個人的にはデノンが好きなのでデノンアンプ使用してますけどね)
書込番号:13138153
0点

>今までの傾向から言えばオンキョーに軍配が上がりそうです
「今までの傾向」って、どんな傾向なんでしょう?
書込番号:13140046
0点

>「今までの傾向」って、どんな傾向なんでしょう?
すいません。。
個人的に・・って言葉が抜けてましたね。。
アンケートのような・・・の回答なので特に記載しなかったんですが・・
今までのソニーシアターとオンキョーシアターを私が視聴した印象の話ですので、誤解されるような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。。
書込番号:13142150
0点

ちょっとスペックを見てみましたが、
1.SWを除き、フルレンジ(単発)の楕円形スピーカー採用
2.全体的に軽い
というのが気にかかるところです。
クリスタルサイバーさんの補足ということでもないですが、個人的にはV30HDXの方が高音質ではないかと思います。
書込番号:13142518
0点

クリスタルサイバーさん、
>個人的に・・って言葉が抜けてましたね
そうですか、私は量販店の店頭で聴き比べしたところ、
SONY HT-FS3の方がONKYO BASE-V30HDXよりも高音の抜けが良いように感じましたが、
中・低音はONKYO BASE-V30HDXの方が優っている感じがしました。
また、DENON DHT-S311もバランスのとれた音でしたね。
総合的には、ONKYO BASE-V30HDXが一番良いのかもと思いました。
書込番号:13143805
0点

ゲームやBDならHT-SS380が圧勝かもしれませんが、CD聞くなら、ONKYO BASE-V30HDXが圧勝でしょ。サラウンドとパワーのみで勝負している製品なので、クラシックには向いてないはずです。
書込番号:13149733
0点

>ONKYO BASE-V30HDXが圧勝でしょ
私もそれが欲しくなりました。
書込番号:13154466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/16 23:48:11 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/08 13:37:48 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/23 10:46:44 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/10 19:23:59 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/04 18:51:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/17 20:30:01 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/19 8:29:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/31 21:58:21 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/29 0:08:01 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/11 20:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





