エアーナビ AVIC-T99
マップチャージ機能を備えた7V型ワイド液晶搭載PND



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
AVIC-T99かゴリラ710Vどちらにしようか迷っています。
この二機種で決定的な違いはどこでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15094773
0点

スマートループの契約しないならゴリラ
仮にしてもそれほどメリットないからゴリラ。
T99の売りだったのはVGA液晶や無料マップとかスマートループによる渋滞回避辺りだと思うけど、
液晶とマップはゴリラでもあるし、スマートループは思ったより渋滞回避しなかった。
バックカメラが手動切替で面倒臭いし、2画面表示できないし、色々欠点あるよな。
書込番号:15096033
0点

スレ主さん
T99はダメナビではないですが、性能や機能を重視するならゴリラをオススメします。
良いとこ悪いとこ共にありますので、スレ主さんが求める機能などを具体的に質問された方がもっと細かなレスがもらえると思いますよ。
書込番号:15106755
0点

T99ユーザです。本機はポータブルで唯一、車速パルスを取れるのが売りのひとつです。そのため自車位置の精度では上だと思います。交差点での案内タイミングは絶妙です。ゴリラでは最終案内が遅すぎることもあるみたいです(口コミで見る限り)。ちなみに以前使っていたnav-uも案内遅れ気味でした。他のアドバンテージとしてスマートループもありますが本当に役立つ場面は少ないですね。それ以外の付加機能については比べていないのでノーコメントです。ただ操作性としてはt99はメニュー階層が深いのでちょっと使いづらいです。その辺はカーショップなどで両者を触って確認することをお勧めします。
書込番号:15107790
1点

>本機はポータブルで唯一、車速パル スを取れるのが売りのひとつです。そのため自車位置の精度では上だと思います。
確かに唯一ですが、私的には長いトンネル位しかメリットがなく、付けたことによるデメリットも感じます。理由は過去スレにありますので閲覧してみて下さい。
※あくまでも「私的な思い」でネガティブなことを発言して荒らそうとしてるわけではありません。
書込番号:15108550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレURL張り忘れました‥。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000248730/SortID=15025958/
書込番号:15108573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > エアーナビ AVIC-T99」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/02 7:39:34 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/04 22:22:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/02 12:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/06 20:40:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/05 15:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/07 1:15:21 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/06 20:55:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/08 7:02:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/28 11:05:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/05 21:39:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





