Phenom II X4 960T Black Edition BOX
Turbo Core Technologyに対応した倍率可変仕様のクアッドコアCPU(定格3.4GHz/最大3.4GHz)
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Phenom II X4 960T Black Edition BOX
この製品を6core化しようとして失敗したら、壊れますか?
それとも普通に4coreとして使えますか?
書込番号:13379775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

運が悪い場合は壊れる場合もあります。
成功率は50%くらいですが、無事6コア化出来ると良いですね。
書込番号:13379787
0点

4コア目的で飽きたら遊んで見るのも良いかも?
最初から6コア目的なら安い買い物では無い。安定性も保証されない。
書込番号:13382053
1点

4コアで使えなかったら、単なる不良品です。
勿論6コア化等、規定外の使い方をしない限りです。
6コア化に関しては、成功する、5コアに出来る、失敗する、CPUが壊れると、大きく分けてこの辺に分類されます。
絶対に可能でということもないですし、CPUが壊れる可能性も皆無ではありません。
壊れてもいいというつもりで遊ぶのでなければ、止めた方がいいでしょう。
書込番号:13383766
1点

4Coreでこのスペックでこの値段っていうのはすごいと思うので、危険な事はしないようにします。
書込番号:13389522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして、四季の日本さん
4coreでturbo coreが使えるcpuは、これだけですもんね。
¥10000でこのスペック 良いと思いますけど
Phenom Uシリーズ4個ほどコア復活目的で買ってみましたが、2勝2敗の引き分けです。
まだ、壊れた事はありません。
きっと、付いてる機能は使いたくなると思うんですけど。
…楽しんでみては?
書込番号:13390904
2点

>Phenom II X6 1065T
こんばんは
遊べるのは楽しいけど、
6コア欲しいなら、3,000円〜4000円しか価格が違いません。
2コア分、電気特性が悪くて撥ねられた「落ちこぼれ品」を買わなくても、正規品を買ったほうが賢明な気がしますが。
書込番号:13397409
4点

落ちこぼれ?
そのような表現はどうかと思いますが
安価で高性能なコスパに優れたCPUではないでしょうかね
はなから6コア化前提で買う人のこたぁ知りませんし6コアCPUに興味も無し
書込番号:13458991
3点

古いスレなので、もうご覧になっていないかもしれませんが
あながち「おちこぼれ」は間違ってないんです。
当方、Iが頭につく外資系メーカーにて(今はLがついてますが)
半導体製造、設計していました。
例えば、6コア製品をラインで製造します。で、いろんな工程を経て
最終的な検査で「6コア中、残念だけど2コアがテスト基準をクリアできない。」
品物ができてきました。本来6コア商品としては「欠陥品」なのですが、
「残り4コア」は「基準を満たして使える」ので
ここで「基準値に満たない2コアを封印」して、4コア製品として販売するのです。
無論、最初から「4コア」で作られている商品にも同じことが言えます。
だからPhenomにも6、4、3、2とコアネームが同じでも
コア数の違うものが販売されています。
6コア製品の価格が高いのは、
「6コア全てがテスト基準を満たしている製品」
だからなのです。
わざと「完成している6コア」の2コアを封印しているわけではありませんので、
「おちこぼれ」はある意味で、正解です。
作っている段階から「ある意味で不良品」なんです。
作っていた人からの戯言でした。
書込番号:14017555
2点

レノボはチップまで開発、製造してんですか?
Assemble屋さんじゃないの?
知らんかった
あのー
この製品は、商品名に書いて有るとおり、4コアなんですけど。
なかには6コア化できて喜んでる人も居るか知らんが、
4コアのブラックエディション、つーCPUなわけですけど。
そりゃーあんた、言いがかりにも聞こえるんだけどね。
引用;
おち‐こぼれ【落ち▽零れ】
1 容器からこぼれて落ちたもの。穀物などにいう。
2 全部処理しきれないで残ったもの。余り物。
3 ある組織や体制についていけない人を俗にいう。「―を作らない授業」
言葉の定義としてどー思いますか?
書込番号:14018795
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Phenom II X4 960T Black Edition BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2012/08/23 20:02:00 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/18 19:07:28 |
![]() ![]() |
5 | 2012/02/16 8:30:31 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/04 22:12:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/05 23:53:55 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/07 10:29:09 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/19 15:17:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:49:06 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/13 21:58:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/13 1:11:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





