『タイヤ空気圧』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル

『タイヤ空気圧』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2009年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2009年モデルを新規書き込みプリウス 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤ空気圧

2013/09/19 09:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:37件

215/45R17のタイヤを空気圧皆さんどれくらいにしていますか?

書込番号:16605621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/19 09:58(1年以上前)

燃費重視ですか?
ならば3kpaくらい入れるといいですよ。

書込番号:16605649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/09/19 10:11(1年以上前)

今は、前輪270、後輪260になってます(^^)

書込番号:16605681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/19 11:18(1年以上前)

>ならば3kpaくらい入れるといいですよ。

どう考えても単位が違うでしょう。

それはさておき
このスレは・・・

メーカーの指定空気圧は、
前輪 = 230kPa
後輪 = 220kPa となっていますが、

オーナーの皆さんは、
どれくらい空気圧にしていますか?

・・・って問いかけなのかな?

書込番号:16605848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2013/09/19 11:57(1年以上前)

こちらを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70400712464/SortID=6367534/

書込番号:16605944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/19 19:09(1年以上前)

タイヤの空気は、
入れると燃費は確かに伸びるのですが
タイヤの寿命を短くするのではないかという心配があります。

燃費が多少伸びたって
タイヤ代はそれ以上に高いので、ほどほどのところがいいと思います。

以前スカイライン(2.2)に2.5入れていたら
タイヤのセンター部分から摩耗していった経験があります。

書込番号:16607209

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2013/09/19 19:49(1年以上前)

taka44653509さん

純正サイズの場合、タイヤの空気圧の基本はメーカー指定の空気圧に調整となります。

つまり、フロント:230kPa、リア:220kPaが基本的な空気圧となるのです。

ただし、好みにより現在taka44653509さんが調整しているようなフロント:270kPa、リア:260kPaに空気圧を合わせるのもありです。

という事で硬めの乗り心地が良いとか燃費重視なら、今のような高めの空気圧で良いと考えます。

しかし、乗り心地重視なら当然ながら、メーカー指定の空気圧まで下げるべきでしょう。


車種やサイズは異なりますが私の場合、タイヤの空気圧を以前は320kPa、今でも300kPaに調整しています。

因みに、このタイヤはXL規格でフロント215/40R18、リア225/40R18というサイズです。

書込番号:16607357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/20 11:07(1年以上前)

>入れると燃費は確かに伸びるのですが
>タイヤの寿命を短くするのではないかという心配があります。

以前、
ブリジストンの直営店が、自動車メーカーの指定空気圧(以下、指定空気圧)の1〜2割 高めの空気圧を推奨していたので、
直接メーカーに理由を聞いたところ、(私も暇だなぁ〜)

自動車メーカー様の指定空気圧でお乗りになるのが最適です。
ただし、空気はタイヤから徐々に漏れるため、適正空気圧に調整した時点から徐々に低くなります。

仮に指定空気圧から1〜2割 高めにしても、
乗り心地が若干硬くなる以外は特にデメリットは発生しませんし編摩耗などの心配もございません。

しかしながら、
空気圧が指定空気圧を下回りますと、燃費の悪化、編摩耗の恐れ、最悪バースト等の危険性が高まります。

以上のことから、
弊社では、自動車メーカー様の指定空気圧より1〜2割 高めの空気圧を推奨しております。

・・・みたいな返答を頂きました。

要するに
どうせ小まめなエアチェックなんてしないんだから、ちょっと多めに空気を入れときましょう。
多い分には平気ですよ。 って感じ。(笑

書込番号:16609791

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス 2009年モデル
トヨタ

プリウス 2009年モデル

新車価格:205〜343万円

中古車価格:27〜312万円

プリウス 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,463物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング