『D パワーパッケージの新古車について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

『D パワーパッケージの新古車について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ93

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D パワーパッケージの新古車について

2016/11/22 11:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

平成18年式ノア走行距離75000キロからの乗り換えを検討しています。

以前からD5のディーゼルが気になっていて、近くのディーラー系中古車店に走行距離18キロのDパワーパッケージ、ナビ付新古車が320万で並んでいたので、商談に訪れました。
結果、ノアが下取り18万、フロアマット、バイザー、バックモニター、ドラレコ、点検パック(2万相当)がついて、諸費用込325万になりました。
家族は、新型セレナハイウェイスタープロパイロットエディション、ステップワゴンクールスピリットなどのミニバンが良いらしく、説得中です(笑)日産、ホンダともノアの下取りは15万を提示されています。

果たして、Dパワーパッケージの新古車でこの価格はお買い得なんでしょうか?それとも三菱ディーラーで新車を値引き交渉したほうがお買い得でしょうか?

書込番号:20416642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/22 12:06(1年以上前)

値段的にもう少し頑張れば新車いけそうですが?
新車だと色やシート、MOPも選べるし、その辺クリアしていれば良いのかな?
私も中古色々探しましたが絶対に付けたいMOPが」あるので新車にしました、
一度他ディーラーで新車見積もりでもとって検討してみてはどうですか?
初売りや決算時期だと値引きも見込めるのでは?
値段だけではないですが、お互い良い条件で購入できると良いですね。

書込番号:20416707

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/22 12:22(1年以上前)

>ハッピーFバイカーさん
新車だとメリットは多いですね!
ちなみに商談した新古車は8月登録でした。装備やボディカラー等は希望に沿っていると思います。
唯一の不満は、三菱メモリーナビ付ですがナビの性能がイマイチなことです。

値段がもう少しいけたらいいんですが、頑張ってもあと少しプラスできるかというところです。
嫁や子供は、新型セレナが1番いいらしく、新型セレナは諸費用込、下取り込で総額330万くらいになっています。
本当は、新車がいいのですが家族の中でD5がいいのは自分だけなんで、あまり値段が高くなると候補から外れてしまうんですね。
そこが難しいところです。

書込番号:20416739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/11/22 13:28(1年以上前)

セレナがその値段ならセレナが良いなー
D5のディーゼルは、マツダに比べると燃費とか微妙だし、PHEVが出るまで待ちが正解かと思いますが。

セレナももっと頑張れる気もしますしね。

書込番号:20416928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/11/22 13:40(1年以上前)

私も中古のデリカを検討していましたが、300万円超の出費を考え、新車購入
してしまいました。

ハッピーFバイカーさんが言われるように、色やOPが選べることと、この時期の
値引きが決定打となりました。

ノアの下取りがあるようですが、私はマツダビアンテ(6年6ヶ月、走行距離10万)
をガリバーで査定してもらい、その査定額でディーラーも下取りしてくれました。

参考までに、下取り30万、値引50万でした。

書込番号:20416948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/22 14:53(1年以上前)

>ya1022さん


はじめまして。


デリカは他社のミニバンにはない走破性を持ったお車なのでアウトドアやワインディングなどではその実力を発揮するかと思います。特にこれからの季節はデリカの本領発揮ですよね。


クリーンディーゼルエンジン搭載となると他社のミニバンにはないため、デリカの一択になってしまうと思いますが、登場時期ほどクリーンディーゼルの魅力も薄れてきたかなと個人的には思います。


デリカは近年だと限定車は発売になってますがモデル的に見ると末期モデル(=熟成はされている)になってしまいますので他社のミニバンで標準化してきている安全装備がなかったり、カーナビなどの機器も最新モデルには追いつかないような感じになっていると思います。


セレナはご存じの通り、フルモデルチェンジしたばかりでプロパイロットなどの自動運転装備などが注目されていますしデザインもかなり良くなっていることが確かなのでご家族の意見にも耳を傾けて頂いて双方が納得する形でご検討頂く事が宜しいかと思います。


本題の新古車に関しては、値引きや諸費用を含めた金額が325万円ということであれば、今年の8月登録といえど・・・もうちょっといけるのではと思います。しばらく在庫車(展示車)だったが台数が足りずに自社登録した場合もありえますので。。。

他の方がコメントされているように新車で見積もりを取っていただいても良いかと思います。

三菱自動車は登録台数が落ち込んでいるので意外と値引き幅があるかもしれませんし、下取りにお出しになるお車に関しても買い取り店へ1〜2店ほど査定して頂く事をおすすめします。

車買取店での見積に関しては複数店(4、5店以上)まわっても査定価格はそんなに変わりないかと思います。(相場はおおよそ決まっているため)。業者に査定を多く依頼すると電話やメールが厄介ですからそこはご注意下さい。

査定結果を踏まえた上で『買い取り店はこの金額でやってくれるって言っていたよ』と担当営業さんに話せばその金額に近づけてくれる可能性もあるでしょうから、この際に出来ることはぜひやってみて下さい。

うちの地域は冬場は雪が多いせいかデリカの姿を結構見かけますよ^^

書込番号:20417067

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/22 15:08(1年以上前)

>とよさん。さん
新型セレナは、新しいだけあって至れり尽くせりです。室内もデリカより広いですし、シートアレンジも豊富で。また、見積りグレードはプロパイロットエディションなんで最新の安全装備もついています。
だだデリカはモデル末期ですが、小さい頃からスターワゴンに憧れ、スペースギアいいなと思ってた自分には憧れのデリカなんですね(笑)まっ、なかなか家族には理解してもらえないところですが。
今回、新古車ですが値段がセレナやステップワゴンと変わらないとこまできたので、検討の余地はあると思っています。
新車のD5もかなり値引きがあるとの口コミも見て今回質問させて頂きました。
一度、新車も見積りして家族でじっくり検討してみます。

書込番号:20417093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/22 15:12(1年以上前)

>outdoor_tacさん
やはり新車でかなりの値引きが出ているのですね!
ノアの下取りもディーラーで何社か見てもらっていますが、買取り店にも一度持って行ってみます。

D5の新古車が今回、セレナやステップワゴンと値段が変わらないので検討していますが、もしかして新車でも値段が変わらないとなると、D5を買うよう家族を説得しやすくなりますね(笑)

一度、ディーラーに新車の見積りに行ってみることにします。

書込番号:20417107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/22 15:24(1年以上前)

>ねこっちーずさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
新古車を見積りして、おっ!安いかな!と思いましたが、冷静になってみると本当にお買い得なのかな?ひょっとしたら新車で値引きがあると変わらなくなるんじゃないかな?と迷いが出てきました。

まず下取りのノアですが、買取り店でも一度値段を出してもらうようにしてみます。

新型セレナは、本当に至れり尽くせりでさすが1番新しいミニバンだけありました。プロパイロットも試しましたが完成度はまだ物足りない感じでしたが安全装備も充実していました。
ただ試乗するとエンジン特性が少しマイルドな印象を受けました。

デリカのディーゼルはすごく魅力を感じます。
あと飽きがこないイメージが自分にはあります(笑)

一度、新車でも見積りして家族でじっくり考えてみます。

書込番号:20417128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2016/11/22 16:50(1年以上前)

新型セレナを見に行ったけど、非常によくできたミニバンだと思いました。
が、パワーがないとのことで、お父さんには物足りない所がある。
やっぱり車は走ってなんぼ、日産はどうして新型セレナに使い勝手とパワーの両方揃えられなかったのだろう。
デリカD:5 のクリーンディーゼルは走りたいお父さんにはウケが良いが、女性にはこのパワーよりは使い勝手優先でしょう。

難しいですね。

書込番号:20417280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/22 19:46(1年以上前)

>抹茶豆乳さん
新型セレナは、やはりパワー不足を感じますよね!
使い勝手など、かなり考えられてるのに残念です。
ステップワゴンのダウンサイジングターボの走りがすごい良かったので、余計にエンジンのパワー不足を感じました。
デリカは、装備に不足はないもののセレナのような女性心をくすぐるような至れり尽くせり装備は少ないので、どうしても訴求力がないですね!
車の基本的な部分は、デリカはかなりいいんじゃないかと思っています。
家族を説得できるかなー(笑)

書込番号:20417698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/11/22 21:08(1年以上前)

>ya1022さん
初めまして、こんばんは。
私も、みなさんがおっしゃる通り、ディーラーにて新車見積もりをお願いした方がいいと思います。
その際に、家族はセレナやステップを気に入ってる、値段次第ではデリカになるかも?と営業さんに正直に言うのもいいかもしれませんね。
あと、とにかく自分はデリカに乗りたい!と言う気持ちを伝えてもいいかもです^ ^

余談ですが、私もディーゼル乗りになって7ヶ月、全く飽きません。ほんとに運転するのが楽しいクルマです^_^

書込番号:20417968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/22 21:39(1年以上前)

>momo20120306さん
そうですね、新古車より新車が安く買えるほうが家族も説得しやすいですし、一度ディーラーで見積りして値引き交渉頑張ってみます。
ディーゼルはやっぱりいいのですね!
ディーゼルのトルクのある走りに病みつきになりたいです(笑)
自分も仲間入りできるよう頑張ってみます。

書込番号:20418080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 22:10(1年以上前)

dパワーパッケージユーザです。
デリカD5最高です!
セレナと天秤にかけてる時点で、セレナではないでしょうか?
デリカD5はデリカD5が欲しいユーザが他に目もくれず買うパターンが多いのかと
思っています。
デリカD5(2007年発売、ディーゼルは012年発売)は他の車種の最新モデルには無い
魅力がありそれにひかれるためです。
(最新のなんちゃらオート機能とか全然無いんですよ)
頑張って悩んでください!!

書込番号:20430218

ナイスクチコミ!4


U-zoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/27 14:55(1年以上前)

>ya1022さん
私もセレナと悩んだ口です。
デリカは比較するものがないのでセレナ系のミニバンしかないんですよね(笑)

私はまぁセレナの新型が出る前だったので、旧型との比較になりますが。
金額があまりにも違ったので私も登録済み新古車を狙ってましたがさほど安くはなかったですね。
新古車330万、新車365万ぐらいだったと思います。
この時セレナはモデル末期なので装備は同じで270万ぐらいでした。
新車とセレナとは100万違うので嫁さんは最初は断然セレナ派でしたが、両方とも奥さん、子供も連れて試乗させました。後部座席でも圧倒的にその乗り心地の違いが体感できると思います。
この時にまずデリカから試乗してくださいね。(笑)
そうするとセレナはみすぼらしく見えてきますから(笑)
まずウチの奥さん、子供ともにこの試乗でデリカ一択にさせました。

あとは予算オーバー分をどのようにフォローするかと9年後のデリカディーゼルのリセールバリューの良さを訴え、何とか新車で契約までこぎつけました。
新車にしたのはグレーツートンが欲しかったので新古車がほとんど出回らないのもありました。(笑)

他の人も言うように、デリカはトルクフルでめっちゃ運転が楽しい車です。おかげでドライブする機会も増え走行距離は前の車より増えてます(笑)
私は軽四も持ってますが週末は殆どデリカです。

高い買い物ですので後悔しない買い物を(^ ^)

書込番号:20432310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/27 15:02(1年以上前)

>けんけんですがさん
自分としては、デリカ一押しなんですが、妻や子供からするとセレナの至れり尽くせり装備がよく、硬派なデリカが受け入れにくいみたいです。
現状は、家族の希望はセレナ、自分はデリカになってます。
自動ブレーキがないとか、やっぱりそういうところに難があるみたいです。そういうのを含めても自分にはデリカが魅力的に感じます。

書込番号:20432324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/11/27 15:08(1年以上前)

>U-zoさん
デリカの魅力を伝えるのに自分も必死です。ディーゼルの経済的なとこ、作り込、そもそも車格がデリカとセレナでは違うのに同じ値段くらいでデリカが買えるとも(笑)

実は、この質問のあと新車の見積りをディーラーにしにいきました。
結果は、新車のほうがなんと新古車より安くなりました!
今は、三菱はお詫びの気持ちとかで、メンテナンスパックや延長保証が無料でサービスにもなり新車のほうがお買い得で、しかも安心感もあります。

新古車に決めないで良かったです。あとは家族を説得するだけですね(笑)

書込番号:20432344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2016/12/05 23:59(1年以上前)

つい先日、D5を購入し納車待ちです。
グレードはディーゼルパワーパッケージ、
オプションはナビ、バックモニター、マットバイザー、ナンバーフレーム、オプション総額27万、車体、諸費用合わせて総額391万、最終的に335万、下取りは7年落ち9万キロのシエンタ27万、支払308万での購入です。
新古車のメリットがなく新車に決めました。
一度新車も見積もり取った方が良いです。

書込番号:20458019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/11 16:30(1年以上前)

>kazu19714622さん
その後、ディーラーに新車の見積りに行きました!
ちょうどサンクスパッケージという特別仕様車がありDパワーパッケージでした!
下取り20万、ナビ、バックモニター、フロアマット、バイザーをつけて310万ジャストになりました!
やはり新車のほうが良かったですね!

しかし、結果から言うとデリカの購入には至りませんでした。普段は妻が運転する機会が多くどうしても納得してくれず結局5ナンバーサイズのミニバンが良いということになりました。

書込番号:20474403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


U-zoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/11 20:30(1年以上前)

>ya1022さん
あら、結果的にセレナにされたんですかね。
デリカは確かに大きさの割には小回りきくんですが、大きいのには変わらないですもんね。女性にはとりわまししにくい車ですね。
確かに我が家は奥さんはデリカは全く運転しません(笑)

うちは軽四と二台あるので、それでまかり通ってますが、一台だとそれもできませんもんね。

セレナもオートパイロットなど、最新安全装備がいっぱいのミニバンとしては非常にいい車だと思うので楽しみですね。

書込番号:20475045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ya1022さん
クチコミ投稿数:41件

2016/12/11 21:29(1年以上前)

>U-zoさん
デリカの小回りの良さも懸命にアピールしたんですが、、(笑)
女性から見るとゴツいイメージがあるみたいです。
今回は残念でしたが、いつかはデリカ乗りたいですね!
新型デリカが発売になるかどうかも気になりますが、現行デリカも熟成されてて魅力満載です。

結局、5ナンバーのミニバンで試乗や検討した結果、走りや乗り心地、静寂性で印象が圧倒的に良かったステップワゴンスパーダCSにしました。

いろいろ親切にアドバイスいただきありがとうございました!

書込番号:20475241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,006物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング