『33.4km/Lタイプと35.2km/Lタイプの少しの違いと近況報告』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『33.4km/Lタイプと35.2km/Lタイプの少しの違いと近況報告』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ イース 2017年モデル 645件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース 2011年モデル 1334件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ イース(モデル指定なし) 1324件 新規書き込み 新規書き込み

「ミラ イース」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラ イースを新規書き込みミラ イースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ イース

現在の車 GSA ブラウン 33.4km/Lタイプ 走行距離5900km (33.4km/Lの最終です。)

駐車場から飛び出してきたトラックに前方右フェンダ−をこすられ、あえなくフェンダ−交換。  8対2でした。

修理の間.(部品不足でなんと24日)に代車として

XSA イエロ− 35.2km/Lタイプ 現行の新車(162km)走行 をお借りして 24日間で400kmほど 走った感想です。


XSAをお持ちの方には、申し訳ないのですが、

最初に乗った感想は、 まずハンドルが、革巻きではない、エアコンが、オ−トではない、エンジンかけるのに、キ−がいる。

カ−ナビがついてない(当たり前か)し、付属のAUDIOの音が、携帯ラジオ並み、

レ−ダ−もついてない(当たり前)で あっさりしたものでした。 (慣れというのは恐ろしいもので、一瞬、昔の軽トラのイメ−ジが・・・)


肝心の走りのほうは、まだ新車であるため、力の線が細い、フラットではあるが、トルク感がない。
ハンドリングがあまり良くない。(ハンドルが固くて細い)

この差は、新車と6000km走行で絶好調との差
52PS 6.1Kg と49PS 5.9kgとの差
XSAとGSAとの差 (特にハンドルを持った感じが全く違うのでハンドリングも、車の性格まで違って感じます)
この差は、シ−トりフタ− 、チルトステアリング の有る無しによるポジションの差。
細いハンドルと革巻きハンドル(安物でしょうが・・・)の差。

同じミライ−スでも全く別の車のようでした。 (XSAにお乗りの方、ごめんなさい)

それとミライ−スは、3か月前から近場(通勤専用)になりました。
もう1台、NOTEを買ってこちらが、中遠距離用になりました。(現在1300kmの慣らし中)

その関係で通勤(片道6q)の近場専用になりましたので、燃費が今までの30〜36km/Lは、無縁のものになりました。


さてこの通勤(片道6km、信号9か所、行きは、少し混んでいますが、帰りは空いています)

GSAで冬の平均燃費が22km/L, その他の季節は、25〜26km/Lです。

これに対して、新車のXSAは、まったく同じ、22km/L でした。 24日間の平均です。

遠乗りをすると変化が現れるのかもしれませんが、近場の通勤では、33.4km/L、も35.2km/Lも変わりませんでした。


セカンドカ−のNOTEは、まだ1300kmしか走っていませんが、 22.9km/L です。 中遠距離しか走りませんから。

書込番号:19789849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2016/04/15 12:51(1年以上前)

ナンバー見えてますが、大丈夫ですか?

書込番号:19790058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2016/04/15 13:45(1年以上前)

ナンバ−まったく気にしませんよ。

書込番号:19790152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/24 13:09(1年以上前)

GとX、グレードの違いに文句を言われても…

書込番号:19815608

ナイスクチコミ!15


クチコミ一覧を見る


「ダイハツ > ミラ イース」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ミラ イース
ダイハツ

ミラ イース

新車価格:86〜144万円

中古車価格:9〜156万円

ミラ イースをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,479物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング