


マザーボード > ASUS > P8Z68-V PRO/GEN3
BIOS画面を呼び出したのですが、画面の上下左右に巨大な黒帯(額縁)が出来ていて事実上操作不能です。
どうにかなりませんでしょうか?
書込番号:16827495
0点

エスパー回答を期待しているのですか?。
BIOS画面を呼び出す前はどうだったのかとか、構成とか、
詳しい情報をどうぞ。
書込番号:16827776
3点

主な構成は
CPU Intel Core i7-2600S
GPU なし
M/B ASUS P8Z68-V PRO/GEN3
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
HDD 120GB SSD [Intel SSD 520 Series] (+16250円)
ExDrive Western Digital WD 30EZRX [3TB]
VGA オンボードグラフィック(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
OS Microsoft(R) Windows7 Ultimate SP1 (64bit)DSP版
です。
BIOSを呼び出す前は・・・どうもしません
HTTを切りたくて、初めてBIOS画面を呼び出したらタイトルの通り、というわけです。
書込番号:16829267
0点

モニターは?
HDMI入力のものを使うと、適切な解像度がなくて正常に表示出来ないことがあります。
書込番号:16831249
0点

確かにモニターはHDMI接続です
DVI接続にしないと解決しないのでしょうか・・・ケーブル買ってきます
書込番号:16833306
0点

念の為、DVI-Dから変換してHDMIのモニターに繋いでも意味はないです。
書込番号:16835461
1点

ほかにHDMI接続できるTVがあれば繋いでみるとか。
書込番号:16835694
0点

もう解決しているのかな?
モニターは、専用ディスプレイ?TV?
モニター側で、解像度の設定をしてあげれば済むような話かなと思いました。
書込番号:16913681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8Z68-V PRO/GEN3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 13:27:23 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/19 12:55:42 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/15 21:46:07 |
![]() ![]() |
10 | 2021/10/02 10:58:12 |
![]() ![]() |
13 | 2021/01/20 19:54:48 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/01 11:05:18 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/26 17:45:57 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/28 12:28:12 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/26 13:14:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/05 19:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





