インプレッサ スポーツ 2011年モデル
658
インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 155〜263 万円 2011年12月20日発売〜2016年10月販売終了
中古車価格: 29〜164 万円 (583物件) インプレッサ スポーツ 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2011年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル
インプレッサスポーツ2.0iアイサイトを考えています。妻に運転させることもあり、アクセラ現在(240万)と検討していますが、値段の差を考えても安全なインプレッサスポーツに傾いてます。
しかし、キーレス、HID、サイドカーテンエアバッグなどなんだりかんだりで約300万です。内訳は車体で252万、オプションで35万、諸費用で25万です。
すでに車体から12万の値引きがあり、ナビもキャンペーンでETCのセットになっており、値引きがこれ以上可能か教えて欲しいのです。
キャンペーンで値引きされている価格からさらに値引きは引き出せるものでしょうか?
270万になれば良いなと思います。
インプレッサスポーツに価格を求めるものではない、と思いますが…
新車の購入が初めてなのでご教授頂ければ幸いです。
書込番号:18483902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは
人気車種ですから、値引きは渋いのですが、本体から22万引きが今月の相場のようです。
http://kuru-ma.com/all_guide/subaru/impreza.html
それにOPの35万から20%の7万を値引きしてもらいましょう。
3月納車を持ちかけて、270なら決めると持掛けましょう。
書込番号:18483934
0点
昨年の秋にG4のC型を買いました。FFです。
値引き渋いですよね。。。
地区によっては交渉も難しいようですよ。
車両本体からの値引きが5%にも満たないですね。
これは、とてもお買い得ではないですね。
でも、平行線なら、ほかの方法で安く買うことを考えたほうが良いと思います。
>ナビもキャンペーンでETCのセットになっており
これっていくらですかね?私の時は安くなっていても市場価格の倍値でした。
私の場合、ナビ、DSRC、リアカメラは自前購入、自前取り付で約10万円節約しました。
交渉していてセールスに感じたことは、キャンペーンでお決まりの部分以外は、
値引き権限を持っていないのではないか?と思えるほどでした。
あまりに渋いので、メンテ3年パックの削除を申し入れたところ、同じ値段で5年パックにする、
ボディコート7万円相当をサービスするなど、現金の値引きは難しかったですね。
私が対抗に選んでたのは1.8オーリスと2.0アクセラです。インプを交渉する上で上手く活用しましたが、
(セダンで交渉していて対抗がハッチバックだと、この人はホントにどっちでもよいと思ってるみたいと思ってもらえた^^)
スレ主さん場合、アクセラの4駆って1.5Lですよね?それとも2.0LFFが対抗馬?
排気量と駆動方式に違いがあると、インプ欲しいオーラが見透かされますよね?
書込番号:18484344
1点
里いもさん
やはり車体から1割引、オプションから2割引くらいなんですね。
見積もりを睨んで270万に近づけるべく悩んでましたが、なかなか難しいです(苦笑)
ベースキットやコーティング、点検パックを削って目標到達しようか悩んでます。
キャンペーンで安くなっているところから値引きって出来るのでしょうか?
書込番号:18484378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
出来ると思います、頑張ってください、多くの成功事例があります。
書込番号:18484435
0点
ポイントは3月登録です、そのためには値引きを引き出せます。
書込番号:18484493
0点
九連宝燈さん
>地区によっては交渉も難しいようですよ。
ケチで有名な名古屋なので期待半分、無理かな?半分です(笑)
見積もりを作っていただいた時点で車体から5%引かれていました。
希望は15%OFFでオプションはそのまま、で交渉できたらなと思うのですが、厳しいでしょうね。
ナビ、DSRC、リアカメラで23万でした。
ナビだけで23万でしたのでDSRC、リアカメラの9万円分がオプションから値引きと見積もりにはあります。
なのでここから更に値引きが出来るのかな?と疑問なのです。
営業からしてみれば、え?引いてるじゃん9万。っていうことになるだろうな、と。
>交渉していてセールスに感じたことは、キャンペーンでお決まりの部分以外は、
値引き権限を持っていないのではないか?
正直そんな気がします。担当の方が手渡してくれた資料の中に他にもキャンペーンの資料がありましたが、
触れられず、見積もりにも影響していませんでしたので頑張ってくれるのか疑問です。
・具体的には5年間の点検パック(12万)でコーティングが半額キャンペーン
7万のガラスコーティングが¥35100になるはず。
・ベースキットの購入でオプション3万円分プレゼント
説明なし。
その営業担当が勉強不足、やる気なし、というのも否定できませんが。
>排気量と駆動方式に違いがあると、インプ欲しいオーラが見透かされますよね?
やはり見透かされますか苦笑
見積もりが高いと妻からつつかれ(笑)マツダに入ってアクセラを見たところ気に入ってしまい。。。
アクセラの場合、15Sツーリングです。
インプレッサにこだわるのはアイサイトについてだけなんです。別にAWDがどうしても、ということでも
2.0L、ということでもないので。
アイサイトがなければマツコネの評判がネックですが、戦闘機っぽいディスプレイのアクセラが良いなと思います。
ただ、アイサイト以外にも、アクセラの場合、後部シートの狭さや視界も悪さが気になってしまいそうですが。
対抗は同じようなスペックの方がよいのでしょうか?
書込番号:18484608
0点
里いもさん
成功例有りですか。
決算期だから値引きも大きそう。反面、マイナーチェンジ後の為、渋いんじゃないかなぁ
という予想もあり、モンモンとしております。
書込番号:18484797
0点
さる1006さん
アクセラは視界悪いですよ。我が家は小柄な女房も運転するので、アクセラはパスでした。
>1.5S
試乗しましたか?力ないですよね???
>アイサイトについてだけなんです。
なるほど、私自身、無しに乗ってるので、何も言えません。
>希望は15%OFF
私も今までの車購入の経験上、それくらいはと思ってましたが、厳しかったです。
それでも、同クラスの車よりは安かったので、踏み切りました。
>ナビ、DSRC、リアカメラで23万でした。
私の時の場合、ここからの値引きは無理でした。
これは市場の倍値以上です。潔く諦めて自分で付けました。
以下ネット通販で10万ちょいです。但しステアリングリモコンはありません。
ナビ本体:ストラーダ CN-R300WD:¥61990
ケーブルキット:CA-LUK110D :\4200
カナテック:NKK-F29D]:\7157
USBケーブル:CA-LUB200D:\1450
リアカメラ本体:CY-RC90KD:\8726
DSRC本体:CY-DSR110D:\18854
接続ケーブル:CA-DC10D:\3336
インプは諸先輩の情報があるし、ばらし方や結線情報のマニュアルコピーを
ディーラーから貰えたので、取り付けには何も困りませんでした。
私は、ナビなど存在しないカーオディオ時代から自分で取り付けているので、
ご自身が自信がなければ、お勧めしません。
製品単体で儲けて、取り付け工賃で儲けて車屋のオーディオやナビって高すぎだと思います。
交渉をやり直すのであれば、店を変えてみるといいでしょう。
実際、私そうしました。(3つの店が大して変わらない距離にある)
何か言われたら「セールスと馬が合わない」と言えば良いと思ってましたが、
特段、何も言われませんでした。
セールスによっては交渉が行き詰まると、「スバル車に乗りたい人に乗って欲しい」とか言いますが、
安く買いたいのであれば、そういったセールスは敬遠する方が良いのではと思います。
私が購入したセールスはそんな事を一言も言わず、どうしたら契約して貰えるか?の視点で、
こちらの希望を上手に聞いて、自分の手の内と照らし合わせてましたね。
決算期で1台でも売りたい(但し高く) VS 出来るだけ安く買いたい(エコカー減税の恩恵を受けたい)
無理して安売りしないという感じがチラホラ、販促費がレヴォーグに回ってる感じがするので、
厳しいかもしれません。
書込番号:18485250
2点
全く同じ用途・条件で検討して、ActiveStyleを年末契約、先週納車でした。
2.0のEyeSightにカーテンエアバッグをつけるより、ActiveStyleのほうが安かったです。
オプションは6点コーナーセンサーをマルチインフォメーションディスプレイ接続のみ。
フロアマットは楽天スーパーセールでYMTのラゲッジマットもセットのやつ。
MOPナビつきで275万と言われましたが、MOPだとタッチセンサーが静電タイプだったので外しました。
ナビなしで18万くらい?安くなりました。
ナビ+バックカメラ+ETCはPanasonicのを、オートバックスで取り付け込みで13万弱。
コーティングは近いうちにGSのダイヤモンドキーパーを試してみようと思っています。
キャンペーンのダイソンハンディクリーナーは、納車後に発送しますという葉書が来てました。
書込番号:18485380
1点
九連宝燈さん
アクセラ、視界悪いですか。。。
僕は我慢できるかな?と思っていましたが、妻のことを考えると無理かもしれませんね。
排気量は街中主体なのでOKかなと思っていました。月一の高速はクルコン使ってなんとか。。。
15%OFF、厳しいでしょうねぇ。10%OFFにしてもらって、OPを削るのがベストですよね。
自分でナビつける技術があればいいのですが、基本ビビリなので無理ですね(笑)
ほんと、どこでも利益出そうとし過ぎている姿勢がミエミエなんですよね。
>私が購入したセールスはそんな事を一言も言わず、どうしたら契約して貰えるか?の視点で、
こちらの希望を上手に聞いて、自分の手の内と照らし合わせてましたね。
営業の鏡ですよね。妥協はし過ぎないように客と上手くやるなんて。
確かに営業所を変えるのも一つかもしれませんね。
書込番号:18486095
0点
OEMいやん2さん
ACTスタイルの方が安かったですか。僕も上級グレードに+方法で考えましたが、差が埋まりませんでした(笑)
やはり、点検パックとコーティングを外すのが一番かもしれませんね。
書込番号:18486101
0点
車体割引が10%なんて無理です、一見さんでしょ・・ムチャ
目標7%
DOPで2割
下取り車はないんですか?
アクティブスタイルをやめて2.0iアイサイトにしてMOPを1個下げれば可能じゃないですか
ナビもサイバーにしちゃえばなんとか270万円に収まるんじゃない
>インプレッサスポーツに価格を求めるものではない
っていうより、NAに300万円も出すなっていいたいな
アクティブスタイルよりもレヴォーグ1.6GTアイサイトの方が車体割引が10%・・ふっかけられるかも
サンルーフは付かんけどね
ゼッタイ運転はタノシイよね
書込番号:18486111
0点
奥様の走行距離によりますよね。
ウチは近所の買い物と、子供の習い事だけなので、走行距離もしれてるので点検パックはつけませんでした。
本音を言うと、1.6のFFにアイサイトとカーテンエアバッグがついてたら十分なんですよねぇ。
書込番号:18487887
0点
2.0i-s(FF)を契約して、間もなく納車の者です。
メーカーオプションと本体価格の合計が213万、ディーラーオプションが70万(つけすぎ…)、諸費用込みで約315万。
下取り15万、本体値引き10万、用品値引き10万からスタートし、最終は下取り21万、本体24万、用品値引き20万でコミコミ250万で契約しました。後から5万円キャッシュバックもあります。
本体からの値引きはまずまず。用品値引きはもう少し頑張れたかもです。
競合車はつけませんでした。15年ほど前にLEGACYを買った時も、ほとんど競合車には反応してくれませんでしたが、今回もアクセラの名前を出しても対して反応がなかったので、『230になったら買います。』と、やや無茶な交渉をしてお互いに歩み寄った感じです。
他の方も書かれていたかもですが、この時期だと3月登録を目指すのも鍵ですね。
書込番号:18488671
![]()
0点
SIどりゃ〜ぶさん
一見さんでは10%厳しいですか。まぁ、営業の心理ではそうですよね。
MOPを変える、一つの手ですよね。レヴォーグは・・・
乗りたい車と乗れる車は違いますね。。。独身だったなら乗りたかったです。
書込番号:18492119
0点
OEMいやん2さん
妻の走行距離は年間で500kmくらいじゃないでしょうか。下手すれば100kmとか。。。
>本音を言うと、1.6のFFにアイサイトとカーテンエアバッグがついてたら十分なんですよねぇ。
まさにその通りだと思います。それをしてしまうと、何かが売れなくなったり、
利益が取れなかったりするから出ないんでしょうね。
書込番号:18492135
0点
ma?さん
230万!なかなかチャレンジな交渉スタートですね。僕が営業だったら諦めて投げやりになりかねない・・・
理想を言ってからじゃあ、現実は?という交渉ですかね。お互いに歩み寄ったということになりますし。
僕も嫌われない限界点を見極めたいと思います。
書込番号:18492154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/12/14 22:51:34 | |
| 6 | 2021/10/23 10:03:57 | |
| 52 | 2022/12/12 21:33:36 | |
| 25 | 2021/04/17 21:47:00 | |
| 2 | 2020/12/07 19:28:20 | |
| 5 | 2020/12/06 1:48:40 | |
| 28 | 2020/08/16 14:57:17 | |
| 4 | 2020/07/22 1:14:04 | |
| 7 | 2020/07/19 19:26:39 | |
| 5 | 2020/07/06 13:46:06 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,618物件)
-
インプレッサスポーツ 1.6i−Lアイサイト メモリーナビ バックカメラ アイサイト
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 197.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 152.9万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
インプレッサスポーツ 2.0i−Sアイサイト アイサイト/社外ナビ/TV/パドルシフト/HIDヘッドライト/ハーフレザーシート/運転席パワーシート/リアプライバシーガラス/オートライト/オートエアコン
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 113.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
37〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜209万円
-
58〜586万円
-
86〜1028万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















