『取り較べ拡大』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

取り較べ拡大

2012/03/11 01:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 Old Funさん
クチコミ投稿数:162件
別機種
当機種
別機種
当機種

D700原版

D800 原版

D700拡大

D800拡大

先日 D800とD700のの撮り比べを投稿した者ですが中途半端な掲載をし 大変ご迷惑をおかけしました。旧スレでも報告しましたが 3ページ前になってしまいましたので新スレで拡大版の回答をいたします。( 出張で回答が遅くなってしまいました)

撮影は新宿のNIKON SCからでD700は小職持参です。なお露出、絞り等異なっていますが時間がない中で撮影しましたので ご容赦お願いします。あくまで参考として見てください。
その他の条件は 三脚未使用( SCで三脚を使うのは相当勇気がいる?) VRはON レンズは24−120 F4.0 (f8.0 f11) ピクチャーコントロール D700はビビット D800はSTD? 
拡大版では 解像度の差が判明できると思います。


なおRAWでも撮影しましたが容量が40Mもあり 今後のPC管理が大変になると思います。



書込番号:14270903

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/11 09:59(1年以上前)

>なおRAWでも撮影しましたが容量が40Mもあり
高画素が必要ないものは16bitTIFFに変換縮小した後DNGにでもして管理するしかないですね。

書込番号:14271749

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/03/11 11:37(1年以上前)

ありがとうございます。

D700をドナドナしてもいい気分になってきました。

書込番号:14272101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/11 12:10(1年以上前)

BD-R 片面1層 25GBでRAW画像40MBを約600枚ですね。3TBのHDDなら約70000枚です。HDDに貯めていってお気に入りの画像だけをBD−Rに残していったらそんなに心配することも無いですよ。ささっと昔の思い出画像を見れるようにするなら縮小サイズのJPGで残しておいたらいいのではないですか。
しっかし、この比較画像、あまりに違いすぎて比較に苦しみます(^^

書込番号:14272266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:18件 ババちゃんのいろいろ見聞録 

2012/03/11 12:28(1年以上前)

>なおRAWでも撮影しましたが容量が40Mもあり 今後のPC管理が大変になると思います。

RAWといっても6種類ありますが、スレ主さんはどれを指定しましたか?
例:14bitロスレス圧縮

書込番号:14272350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/11 16:25(1年以上前)

>拡大版では 解像度の差が判明できると思います
仰る通り、まるで精細さが違いますね。WBは晴天かAWBでしょうか。
D800の画像には黄ばみがなく、色調もナイスですね。
THANKS!

書込番号:14273323

ナイスクチコミ!2


スレ主 Old Funさん
クチコミ投稿数:162件

2012/03/11 19:16(1年以上前)

パパさん  保存方式は14bitロスレス圧縮です。最も軽い12bit圧縮でも30M程度ですので今後は
hidepontaさんが指摘されたTIFF変換縮小 とらうとばむ さんが指摘された画像の取捨選択を真剣に検討したいと思います。ご指摘ありがとうございます。
 ssdkfさん 秀吉さん 画像評価ありがとうございます。 なおWBは晴天で撮影しています。

 なお本日 このD700とD800のデーターをカメラのKさん(全国展開しているカメラ屋さん)に転送しワイド4ツ切をオーダーしようとしたところ D800のLサイズ(7360*4912)はプリントできないと言われました。同社の現在のシステムではこのサイズは想定外だったらしく(一瞬 信じられない思い) 店長さんに3月22日にD800が発売され 全国で注文が殺到する恐れがあるので大至急の対応を依頼しました。 以上 ご参考まで。

書込番号:14274104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/03/12 12:57(1年以上前)

  お忙しいなか、拡大比較画像をありがとうございました。
秀吉(改名)さんのお話にもある通り、精細さもさることながら、例の黄色かぶり(?)が
取れていて、良いですね。
アサヒカメラの3月号に、D4とD3sとの比較画像がのっていましたが、D4の方がより
赤黄色に写っていて「またか!」と、思いましたが、D800がこの様に写るのなら、自分には
大いに有難いですね。

 >このD700とD800のデーターをカメラのKさん(全国展開しているカメラ屋さん)に転送し
 >ワイド4ツ切をオーダーしようとしたところ D800のLサイズ(7360*4912)はプリント
 >できなと言われました。<
自分もいつも依頼していますが、そうなんですか!
詳しいことはわかりませんが、このラボでは、色んな画素素数で送られて来る画像を、その
プリントに合う画素数に即変換して、効率的にプリントしているようですね。
今回は、その入り口の対応が出来ていなかったと・・・。

書込番号:14277667

ナイスクチコミ!0


スレ主 Old Funさん
クチコミ投稿数:162件

2012/03/12 17:45(1年以上前)

楽をしたい写真人 さん
カメラのKでは 最大 6300*6300の40M と説明していました。(多分Pentax645に合わした)D800は横が7360ピクセルなのでオーバーしてNGと話していました。おそらくD800発売日までには対応可能になっていると思います。
それにしても D800の発売日が楽しみですね。小生は自然風景が主なのでより緻密、高解像の写真が撮れる期待が大きく 今から胸がワクワクしています。

書込番号:14278532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング