『5Dmark3+EF24-105F4L実写』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (88製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『5Dmark3+EF24-105F4L実写』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信27

お気に入りに追加

標準

5Dmark3+EF24-105F4L実写

2012/04/01 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:323件
当機種

先日横浜でテスト撮影してみました。
高感度はかなり良くなってます。
AFやシャッターの動作も俊敏で、子供を写すのも楽。

RAW現像処理により写真の写りは大きく変わります。
初期設定はNRとアンシャープネスも多めで等倍で見ると線が太めに。
この辺は設定や現像処理で変わるところ。

上のホームマークに7枚ほどフル画像でアップしてます。参考にどうぞ。(掲載は勝手にやめる場合があります。)

書込番号:14378246

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2012/04/01 16:58(1年以上前)

ホームマークにあるフル画像のISO6400の夜景、きれいですね。
6400でこんなにきれいにとれるところがMarkIIIの進化したところですね。

書込番号:14378439

ナイスクチコミ!5


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/01 17:07(1年以上前)

ISO200カリカリ気味の船正面を拝見しました。これはDPPではない現像ということでしょうか。ノイズとモアレがISO200にしてはやや多い一方で、解像感では確かにカリカリですね。

書込番号:14378468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/04/01 18:10(1年以上前)

5D初代を使っている者です。未だ購入を迷っていますが、このようなサンプルを拝見すると、どんどん5Dmk3の魅力にはまっていってしまいますね。個人的にはHPのISO3200の2枚の写真の美しさに感動しました。私も同じような条件で撮影することがあるのでたいへん参考になります。一脚を使うか、手持ちで撮れるかでは大違いです。自分にとって、今までの撮影スタイルを変えてくれるカメラに間違いありません。う〜ん。。D800と悩みますねェ。。

書込番号:14378737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/01 21:49(1年以上前)

EF24-105F4Lのレンズはやはりアレです・・・・
5DVに失礼なレンズだとおもいました。

書込番号:14379744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2012/04/01 22:45(1年以上前)

素晴らしいと思いました!
特に、ホームのラストのISO6400の手持ちはフルサイズを使ったことが無い自分には驚きでした。。
遠景の夜景を手持ちでここまで撮れるなんて、夢のようですね。

書込番号:14380082

ナイスクチコミ!0


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/01 23:11(1年以上前)

ゆきくらさん

F4手持ちで夜景がここまで明るく撮れるのは、さすが5DIII×iso 6400ですね!^^

おおくぼひこじゃえもんさん

お気持ちは分からなくもないですが、24-105mmLは、写りも良好な軽量・約4.5倍ズームとしては、現状最善の標準ズームじゃないですかね? まあ、新型24-70mmLは別格でしょうが、高価で重くなりますし^^;

書込番号:14380229

ナイスクチコミ!2


MRCPさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 20:40(1年以上前)

買えない人は何かとケチを付けるものなんですね。
嗤っちゃいます。
投稿してて悲しくなってきませんか?

無印5Dから買い替えました。素晴らしいです。
単焦点の方が画像的にはさらに良いと思いますが、使用目的により使い勝手はそれぞれでしょう。
買えない人がケチつけて、それが? So What ?

買った人は満足してると思いますけど。

暗い中で、驚く絵が出てきます。
しかし、高感度の恩恵は暗闇での撮影じゃなくて、家の中で外と同じように、簡単に人物が撮れてしまうことだと思います。
いずれ、キッスでこの程度の絵が出てくるようになれば、ストロボってかなり特殊なものになるはず。

書込番号:14383561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/02 23:21(1年以上前)

>買えない人は何かとケチを付けるものなんですね。

ケチはつけていませんが・・・
EF24-105F4Lで満足ですかな?
このくらいの焦点距離の単焦点は持っております。

書込番号:14384502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/02 23:38(1年以上前)

" 美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに写ります " ってことなのかな? (^^)

書込番号:14384610

ナイスクチコミ!2


bellucciさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/02 23:45(1年以上前)

>EF24-105F4Lのレンズはやはりアレです・・・ ・
>5DVに失礼なレンズだとおもいました。
キットレンズにしているキヤノンに直にお伝えください。

書込番号:14384645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/03 00:41(1年以上前)

どんな高価な機材を持っていたとしても、その特性を理解できなければ意味が無い

という事の良い例ですね。




書込番号:14384872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/03 00:59(1年以上前)

貴重なサンプル写真ありがとうございます。

最後から2枚目、3枚目のISO3200の夜景は十分きれいでした。
最後の6400はちょっと荒れ方が大きいと思いました。感覚的ですが、これだけを見ると5D2に対して1段の改善程度かなと思いました。

動く夜景(今頭にあるのは、夜のシラスウナギ漁の撮影です)に対して12800がなんとか使えるか? というのが、疑問点です。なので、勝手に希望をつぶやきます。「12800の夜景の写真がみたいなー」

書込番号:14384938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/03 12:30(1年以上前)

>どんな高価な機材を持っていたとしても、その特性を理解できなければ意味が無い


描写の話しです。
適性とか関係ありません。

書込番号:14386228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 予定は未定 

2012/04/03 13:44(1年以上前)

☆おおくぼひこじゃえもんさん
 はじめまして、こんにちは

 おおくぼひこじゃえもんさんは、EF24-105F4Lの描写をはるかに凌ぐ単焦点レンズをお持ちとのこと、大変羨ましい限りです。
 そういえば以前にも「EOS7DではEF400F5.6Lを生かせない」とおっしゃっておられましたので、おそらく素晴らしい眼力や選別眼をお持ちだと思いますが、EF24-105F4Lを大切に使って写真ライフを楽しまれておられる方もたくさんおられます。

おおくぼひこじゃえもんさんのレスはやはりアレです・・・・
スレ主さん(もしくはEF24-105F4Lを使っておられる方達)に失礼なレスだとおもいました。

書込番号:14386504

ナイスクチコミ!12


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/03 20:17(1年以上前)

24-105は、ズームレンズですし、全域で確かに単焦点レンズよりは劣ります。

書込番号:14388045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/03 20:25(1年以上前)

おおくぼひこじゃえもんさん

単焦点と比べてらっしゃるんですね。そりゃないでしょ、なんですかそりゃ(笑)話が飛び過ぎ。

何かアイデアがあるのかと思いましたが、拍子抜け。

書込番号:14388087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/03 21:08(1年以上前)

>(もしくはEF24-105F4Lを使っておられる方達)に失礼なレスだとおもいました

そうですか???
ここは仲良しクラブでしょうか?

書込番号:14388304

ナイスクチコミ!2


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/04/03 21:21(1年以上前)

>5DVに失礼なレンズ
5DVなんてレンズ付けなきゃただの木偶の坊無くせして、なにが失礼だ!!!

書込番号:14388380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/03 21:38(1年以上前)

サンプル画像を見て1つ思ったのが、24-105の105mmでも、等倍で見てもシャキっと、ここまで写るのかっと思いました。もっと良いレンズなら女性は大変だなっと...

書込番号:14388473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/04 12:27(1年以上前)

>5DVなんてレンズ付けなきゃただの木偶の坊

EF24-105Lも木偶の坊ではないですかな?

これしか持っていなければ、これにあてはまりませんが

書込番号:14390705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/04 20:55(1年以上前)

ここまで酷いともう何言っても無駄だろーね。
私の発言に対してもそうだけど、他の方が言ってる事も全く理解できてない。

やれやれ。




書込番号:14392579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/04 21:07(1年以上前)

>どんな高価な機材を持っていたとしても、その特性を理解できなければ意味が無い

高価な機材?特性??何も関係ありませんよ。
レンズ自体の評価ですからね(笑)

EF24-105F4Lは5DVに失礼なレンズである事には変わりありませんからね。

書込番号:14392651

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/04 21:35(1年以上前)

まあ、 ひこじゃ は妄想を書いてるだけだから・・・・・いつも

書込番号:14392795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/04 21:44(1年以上前)

ECTLVSONY信者さん

鳥が剥製、花が造花に見えるVAIOを持ってる爺に言われても・・・

書込番号:14392841

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/04 23:51(1年以上前)

面白いキャラを通してらっしゃいますね。プレイ好きなのか、地なのか。


価格com、ネットの世界だなーー、という感じです。

書込番号:14393609

ナイスクチコミ!2


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/04/05 01:51(1年以上前)

ゆきくらさん、ニコンを叩く以外の姿をはじめて見ましたww

>TGIF@MAさん
メーカー信者自体、撮影現場では殆ど見ませんからねえ。
ごくたまにいますが、もういろんな意味で近づきたくないような個体だったりしますしww
今までの書き込みから、このスレ主さんもかなり重度なメーカー信者のようですが、
そういう人達は、いくらカメラを買っても、しょぼいサンプルを上げるのが関の山で、
実際にはネットでしか存在できないのかもしれませんねえ。

書込番号:14394040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:323件

2012/04/06 00:36(1年以上前)

変なのが増えてきたのでとりあえず実写テスト写真の掲載おわり。

DPPに不具合があったようなので、改良版が出てきたら、現像処理やり直していずれまた。

書込番号:14398156

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング