『ゴミがつかないんですけど‥‥』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (82製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『ゴミがつかないんですけど‥‥』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

標準

ゴミがつかないんですけど‥‥

2012/12/10 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

いつもながら地味な進化に感心しているので、つぶやいておきます。

使い始めて約半年、40000カット以上、レンズ交換の頻度も高いですが、1回もゴミがつかないんですけど‥‥。空の撮影も多く、センサーにゴミがつけばすぐにわかります。

5D2のときはひんぱんに自分で手動クリーニングしていました(自己責任)。5D3はオリンパスE3のときなみにゴミフリーです。

ただし、すべての5D3をどのように扱っても絶対にゴミがつかないことを保証するものではありません。

書込番号:15461947

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/12/10 23:22(1年以上前)

へぇ
地味ながらそういう目立たたない部分でしっかり進化してるんですね♪

書込番号:15461966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 The Season a moment 

2012/12/11 02:01(1年以上前)

確かに地味ですがセンサークリーニング機構は確実に進化しました。
ファインダーのゴミ混入も殆どありませんし。
私が一番感心したのは、バッテリー部の蓋にスプリングを入れてくれて開け易くなったところとか、メディアカード部の蓋にもスプリングが入ってところが助かります。
私は深爪しているので5DmarkIIの頃には大変苦労して開けていました(^^;

細かい改良点を上げればキリが無いほど進化しましたね♪

書込番号:15462594

ナイスクチコミ!5


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/12/11 03:35(1年以上前)

60Dが出たときにセンサー前フィルター層の最前面にフッ素系のコーティングを採用してゴミを付着しにくくしたということでしたが、その後のカメラではどうなってるんでしょうね?

書込番号:15462690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/12/11 04:06(1年以上前)

ローパスフィルターのフッ素コーティングは、5D2で既に採用されています。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk2/feature-operation.html
ダスト対策
「新たにローパスフィルター前面にフッ素コーティングを施し、ゴミやダストがより付着しにくい構造を採用しました。」

書込番号:15462710

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/12/11 04:16(1年以上前)

こんにちは

地味ですが、こういう所は確かに進化していると思います。
60Dでさえ、5万回シャッター切ってますがゴミで悩んだ記憶がないです。
ということは、それより後に発売された5D3はやはり優秀なのかもしれませんね。

書込番号:15462714

ナイスクチコミ!2


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/12/11 05:12(1年以上前)

かえるまたさん

なるほど、60Dより先に5DUですでに採用されてたんですね〜

寡聞にして知らず、ありがとうございました(^_^;)

しかし5DVの同じ説明ページを見てもこれに関しての記述はなく、それでもスレ主さんの書かれているように5DUに比べて格段にゴミ問題が少なくなっているとすれば、やはり各所シーリングと超音波除去機能がよほど進化してると考えるべきなんでしょうね(^^ゞ

書込番号:15462758

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/12/11 06:40(1年以上前)

ローパスを厚くまたは浮かしてるから見えにくいだけとかいうオチかも

書込番号:15462841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/12/11 07:23(1年以上前)

>60Dが出たときにセンサー前フィルター層の最前面にフッ素系のコーティングを採用してゴミを付着しにくくしたということでしたが

7Dでも採用されてますよ〜。俺のは結構ゴミ入るけど (笑

>私が一番感心したのは、バッテリー部の蓋にスプリングを入れてくれて開け易くなったところとか、メディアカード部の蓋にもスプリングが入ってところが助かります。

これも7Dで採用済みです。と言うより7D以前はこういう細かい部分の煮詰めが甘かったんだよね


>5DVの同じ説明ページを見てもこれに関しての記述はなく、

前モデルで既に採用されてるから、省いただけでしょう。

>やはり各所シーリングと超音波除去機能がよほど進化してると考えるべきなんでしょうね(^^ゞ

シーリングは向上してるみたいですが、その他は変わらないでしょう
宣伝のうまいキヤノンの事。改良してたら大げさに記述してると思います。
過信は禁物でしょう

書込番号:15462917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/12/11 07:43(1年以上前)

>と言うより7D以前はこういう細かい部分の煮詰めが甘かったんだよね

細かい部分については、なんでもそうですが地道に少しずつ良くなっていくのもなのでは?

書込番号:15462957

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/12/11 09:47(1年以上前)

おはようございます。

この度は違った角度からのご意見。非常に参考になりました。

そういえば私の5D3もまだゴミフリーです。気付かなかったというよりあまりに鈍感ですね。(笑)

こんな鈍感な私ですが、このカメラ道具としての質感や使い勝手が半端ないと思っています。うたい文句にありますように地道な進化を重ねてきた秀作であると思います。

ますます、愛機に対しての信頼を厚くすることが出来ました。

有難うございました。

書込番号:15463259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/12/11 12:26(1年以上前)

のんきな猫のしごとさん、はじめましてm(__)m

確かにそれは私も実感してます。
30DやニコンD7000の時は日中f16くらいまで絞って新幹線の撮影なんかしていると、画像拡大して「黒点の星空」に愕然としたものです。
このカメラ、私も約半年の付き合い(先日30000カット突発。駄作量産中)になります。
単焦点→ズームの付け替えは頻繁にしますが、今のところ目立ったゴミは見当たらず、感心していました。

各社ゴミ対策は研究していることでしょうから、このカメラだけのアドバンテージではないのでしょうが、こういった目立たない部分の改良は歓迎したいですね。

あ、でも私の個体はファインダー右下に小さな塵が見えます(^^;)
センサーと違って写真に写る訳ではないので気にはしてませんが、今後の更なるメンテナンスフリー化に期待します。

書込番号:15463792

ナイスクチコミ!1


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/12/11 23:20(1年以上前)

5D初代2台を使用している身としては、羨ましい限りです。
しょっちゅうゴミが付き、また撮影旅行前には健康診断に行くようにキャノンサービスセンターに行くものにとっては羨ましい限りです。
う〜、いいな〜。

書込番号:15466479

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/12/11 23:44(1年以上前)

確かに言われてみるとゴミの付着は気になりませんね。5DUよりダストクリーニングの性能が上がったんでしょうね。

書込番号:15466605

ナイスクチコミ!1


chimenyさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/12/12 12:16(1年以上前)

5DVは発売当初に2台購入し、24-105と70-200で使っています。(今回、24-105は24-70に付替えましました。)

センサーへゴミの付着はあります。とくに24-105の方はレンズが伸縮するのでゴミを吸い込みやすくなるみたいですでに2回ほどありました。
風景写真を主に撮るのでパソコンで画像チェックをするとゴミに気づくことがあります。
そのたびに、自己責任でButterfly724で作業しています。

書込番号:15468226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/12/12 22:58(1年以上前)

みなさん、短期間でたくさんのレスをくださり、ありがとうございます。
キヤノンもあまり宣伝していない地味な改良点の一つに日が当たり、うれしいです。

オリンパスのE−3は5D2より前に使っていたにもかかわらず、ごみ除去性能は格段に上でしたが、5D2の場合は、当時まだ選択の余地のほとんどない、廉価版フルサイズセンサー機として、さまざまな点で妥協し(=あきらめ)つつ使っていたので、あってないような自動クリーニング機能もまあこんなもんかと思って使っていたものです。

私は、レンズが高価なため、あまり持っていず、持っているものもヤフーのオークションで買った中古が多いのですが、交換するのは

EF24-105mmF4L IS USM(中古)      体感45%
EF70-300mmF4-5.6 L IS USM(新品!)   体感45%

がほとんどで、
あとは、

SIGMA 15mmF2.8EX DIAGONAL-FISHEYE(中古)  体感5%
TAMRON SPAF17-35mm F2.8-4(中古)      体感5%
ぐらいです。

5D3、1台しか持ち歩かない(肩から2台下げるという動き方はしません。本体1台にレンズ2〜3本をワンショルダーバッグに入れて移動します)ので、EF24-105mmを含めてよくレンズ交換します(1日出かけて1000枚撮るとして、レンズ交換の頻度は体感5〜10回ぐらい)が、まだ手動でゴミ掃除をしたことはない、というレポートでした。

書込番号:15470737

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング