EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
購入して1年半、最近はもっぱら星空の撮影をしています。先日、乗鞍岳で撮影した写真をアップします。ノイズレスで高品位な画像に大満足です。
@〜B共通 ISO3200,レンズはSIGMA15mmF2.8です。
@、A 2分露出、ポータブル赤道儀で自動追尾
B 2分露出、2秒停止の繰り返しを約3時間(タイマーリモコンで)
書込番号:16491712
10点

まず、素晴らしい夜空ですね。都会暮らしにはうらやましく感じます。
また、撮影テクニックも冴えていますね、夜空を撮りなれている感じがしました。
特に魚眼ではなくシグマの15mmを使ったのは、おそれいりました、です。とても参考になります。正直夜空と云えば24mmF1.4でしょう、との思い込みが強かったので、頭を強く殴られたようなショック。
今後も夜空の素晴らしい写真のアップ期待しています。スレ主様には楽しい写真ライフをお過ごしください。
書込番号:16491848
1点

撮影データをも見たらISO5000となっていましたね。訂正します。
それにしてもこの高感度でノイズレスはさすがです。
特にダーク処理やコンポジットはしていません。
書込番号:16491893
0点

私も(縮小すれば)ノイズレスで高品位な画像に大満足ですね
書込番号:16492191
0点

えとね
3枚目のお写真なんだけど、なんでお星様の光跡が縦長の楕円なの? (・_・?)
書込番号:16492406
2点

canon-nikonさんへ
アップ画像はもちろん縮小してありますが、元画像をA3サイズにプリントしてもノイズはわかりませんでした。
guu_cyoki_paa さんへ
このレンズは対角魚眼です。超広角のためのゆがみです。
書込番号:16492492
0点

ハドリンさん
なーるほど、対角魚眼のゆがみとの事、よーくわかりました。
こちら文京区だと、大塚に星がみえる所があるらしいんですけど、行ったことがないんです。 (ノ_<。)
教えてくれてありがとーございました。 m(._.)m
書込番号:16492556
2点

> 3枚目のお写真なんだけど、なんでお星様の光跡が縦長の楕円なの?
とのコメントに、この写真の良さが表れているのでしょうね。
夜空の撮影に、いわゆる魚眼(円周魚眼)ではなく、対角魚眼を使われたあたりが非凡な感じがしました。
少し説明的に書きます。円周魚眼ならば、いかにも”魚眼で撮りました”的な写真になりますね。ですが、アップした写真は”ちょこっと魚眼よ”的な写真で歪み具合の塩梅がとても良いと思います。
書込番号:16492576
3点

対角魚眼ですか、なるほど、そういう意図を持って撮影されたのですね。
奥が深いですね。
書込番号:16492890
2点

素晴らしい夜空とお写真なのは火を見るよりも明らかですが、星撮りに当レンズってむしろ定番ですよ。
書込番号:16493954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「ばらばらお」さんの言うように、星景写真(アップしたのは景色があまり写っていないので星景写真とは言えないかもしれませんが)の世界では、シグマの15ミリは定番のレンズです。このレンズを使ったのは何も私の創意工夫が高いからではありません。
それよりも私が言いたかったのは高ISO時の5D3の画質の素晴らしさです。一緒に持っていった他機種(あえて機種は言いませんが)の画質と比較すると、一目瞭然です。この意味で、星景写真を撮ってみたいと思う人には5D3を強くお勧めします。なお、発売当初話題になった光かぶりは、私は経験していません。
また、どなたも指摘していませんが、アップした写真は明るい星を強調するために拡散フィルター(LEE製)を使っていますが、これも星景写真ではよく使う手法です。
書込番号:16494662
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





