EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
サッカーの試合の近距離撮影(10〜20m位)で5DV+EF70-200mm F2.8L IS II USMの組み合わせを検討しております。
望遠側は所有している7DUと400oで撮影します。
人物・風景も被写体と考えておりますがサッカーの試合撮影ではサブ機の役割を5DVに期待しております。
【質問1】5DVは動体撮影(サッカーの試合限定)に向いているのでしょうか?
【質問2】噂(?)の5DWが数ヶ月中に出ると想定した場合、後継機の発売を待つべきかどうか?
〜 私の希望および条件 〜
・ (キャノンの)フルサイズが欲しい。
・ カメラとレンズの同時購入になるので予算は厳しい。
・ 今すぐ必要と言う訳では無い。
皆様のご意見を聞かせて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:19417223
0点
5D3買うのは今でしょ!
書込番号:19417262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
7D2は、不満なのでしょうか
7D2を、2台、購入された方が良いと思います
書込番号:19417278
4点
コマ速と測距エリアの狭さをどー克服するかっすね
単純なAFの能力では、5Vの方が高いと思うよー
フルサイズの解像感を味わうと、むしろ7Uの出番が少なくなっちゃうかも
5Wはどーだろーねえ
5Vの完成度が高いだけに、どんな仕様で出てくるのか予想が難しいっすね
書込番号:19417280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
セレソンブラジレイラさん
> 【質問1】5DVは動体撮影(サッカーの試合限定)に向いているのでしょうか?
連写性能は7DUより劣りますが、画質は7DUより優れているかと思います。
> 【質問2】噂(?)の5DWが数ヶ月中に出ると想定した場合、後継機の発売を待つべきかどうか?
> ・ 今すぐ必要と言う訳では無い。
だとしますと、5DWが落ち着いた時が旬だと思います!!
書込番号:19417288
1点
対象は大人?子供?
数年前に同僚の子供さん(中学3年)を頼まれて数回撮りましたがピッチ?サイドでそんな距離で1D4+328+1.4x有り無し
で撮ってました。
70-200と併用した時もありますが持ち替えてるタイミングでチャンスを逃すので結局1台で撮ってました。
5D3+70-200でもゴール前の白熱したシーンとかはそれなりの選手が入るので良いのではないでしょうか?
あとは使い手の技量だと思います。
6コマ/秒ですがむやみに連写するより選別が楽かも??
鬼の様に連撃してもコマ間が欲しいとなる事もありますから・・・
余談ですが
値段は別として使うには100-400なんか手頃なレンズなんじゃないでしょうか?
書込番号:19417344
2点
>【質問1】5DVは動体撮影(サッカーの試合限定)に向いているのでしょうか?
向いていると思います。レンズによる部分も大きいと思いますが。
EF70-200mm F2.8L IS II USMでは焦点距離が足りないのでは?と思いましたが、
>近距離撮影(10〜20m位)
とありましたね。エクステX1.4Vもあれば安心だと思います。
>【質問2】噂(?)の5DWが数ヶ月中に出ると想定した場合、後継機の発売を待つべきかどうか?
今すぐ必要でないとのことなので、待つべきだと思います。せめて5D4のスペックが明らかになるまでは。
書込番号:19417416
1点
急がないのであれば、後継機を待ってから決めるのが良いと思います。5D3もその頃ならもっと安くなりレンズに回す事ができますよ。でも後継機みたらきっと後継機が欲しくなるのでしょうね。だからと言って、先に5D3を買って後悔するかもしれないし。んー悩んでいるときは本当に楽しいと思います。今の時点で待てるなら待って損は一つもないので、どうしても撮らないといけないシーンがないのであれば待ちましょう!私も、1dx2と5d4を見てから5d3もしくは7d2も考慮に入れて機材の入れ替えを考えてます。消費税10%も気にして購入時期を決めるつもりです。
書込番号:19417426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
7DIIがあれば不要
書込番号:19417484 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは。
5DmkVで動体撮影は向いていると思います。
メインに7DmkUを持ってくるという使い方のようですので、充分に補完の役割を果たしてくれるとおもいます。
またその他に示された撮影用途にも、オールマイティー的な要素のある機種ですので、本領発揮といったとこでしょうか。
自分も5DmkVと7DmkUを持っていますが、相互に補完し合うような性格といって良いでしょうか。
ただ、後継機(仮称5DmkW)の噂を時々聞くことがあり、正式に発表されるまで噂は噂の域を出ないものではありますが、気になるものだったりします。
そこで真相はどうなのか見極めができるまで、購入を待たれたほうが良いとも考えます。
早急に必要というものではないと書かれていますので、状況がわかってからで良いかと考えます。
勿論、新しいものが良いというのはわかりますが、価格が高くなるということもあるでしょうし、登場したとしても初期のうちは不具合も出てくるでしょうから、落ち着いた頃を
見るべきなのでしょう。
しかし、現状の5DMkVも非常にバランスがとれていると言ってよく、実用面だけを見ていくなら、充分な機種と言って良いでしょう。
仮にこちらを選ばれたとしても、後悔はほとんどないだろう・・・若しくは少ないかとかんがえることはでき
ます。
書込番号:19417508 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>セレソンブラジレイラさん
>〜 私の希望および条件 〜
・ (キャノンの)フルサイズが欲しい。
・ カメラとレンズの同時購入になるので予算は厳しい。
噂に対するコメントでは、「5D4はさらに値段が高くなるのでは?」との声もあります。正直今の価格では5D3は買いどきでしょう。
サッカー撮影ではEOS iTR AFのある7D2の方がAFの食いつきが良いのではと思いますが、全体的なAF性能比較で開放F2.8のレンズでは5D3の方がAFはやや良いのではと思います。
書込番号:19417618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>【質問1】5DVは動体撮影(サッカーの試合限定)に向いているのでしょうか?
7D2ほどではないと思いますが、それなりに向いていると思います。
(5D2の弱点を補ったのが5D3ですし)
>【質問2】噂(?)の5DWが数ヶ月中に出ると想定した場合、後継機の発売を待つべきかどうか?
数ヶ月ででるのが確実(想定)する場合は
後継機の発売を待ったほうがいいと思います。
後継機が発売されても、最初のうちであれば5D3の在庫はあると思いますので
その時点で安い5D3を選ぶか、後継機を選ぶか検討できます。
書込番号:19417801
3点
私は屋内スポーツ用に5DIIIを買いました。
動体撮影に不満は多くないですよ。無限連写をするわけでもないですし。
コマ速は速い方がいいのは確かですが、6枚/秒でも撮れます。
もっとも、屋外では7Dの方をよく使いますけど。
急がないのなら待てばいいし・・・欲しいなら買うのもいいのではないでしょうか。
数ヶ月内に出てしまったら、下取りに出して買い直してもいいかも。
望遠効果とコマ速が必要ないシーンが一般的には多くなりそうなので、その場面では5DIIIが使いやすいかも。
書込番号:19418234
2点
セレソンブラジレイラさん こんにちは
5DVは オールマイティーに使えるカメラだと思いますし サブとしてだけでなく メインでも十分使える機種だと思います。
書込番号:19418266
3点
>セレソンブラジレイラさん
【質問1】5DVは動体撮影(サッカーの試合限定)に向いているのでしょうか?
5DmkIIIが十分なのか否かは、秒間6コマの速度であなたが満足できるかだと思います。
小生は、5DmkIIIと7DmkIIの両方所有していますけど、秒間6コマは多少遅い感じはします。
しかしながら、これ以上だと、フルサイズでは、現状1DXしかないですし、サブ機ということですから、撮影技術でカバーすれば良いと思います。
【質問2】噂(?)の5DWが数ヶ月中に出ると想定した場合、後継機の発売を待つべきかどうか?
5DmkIVがどのようなスペックなのか分かりませんが、来年の春〜夏にかけての発売だと思います。
価格は、アメリカ初値で3500ドル程度ではないかと予測しています。日本初値は45万円ぐらいでは・・・
現在、5DmkIIIの価格は、25万円を切って、底値圏ですし、トラブルも対策されていますから、安心して使えるので、小生なら、5DmkIIIを選ぶと思います。
もし、撮影だけのことを考えるなら、7DmkII+EF100-400F4.5-5.6LISIIが一番使いやすいと思いますよ。
もう少し待てば、EF200-600F4.5-5.6LISが発売されるとは思います。ニコンAF-S200-500VRの対抗レンズだと思いますから、割とリーズナブルなはずです。
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-12-07
下記が、気長に待てる場合、良いかもしれません。
7DmkII+EF200-600F4.5-5.6LIS
5DmkIII+EF70-200F2.8LISII
書込番号:19418599
![]()
4点
>(キャノンの)フルサイズが欲しい。
5DV買う金無くて6Dにしました。全く後悔してません。
>カメラとレンズの同時購入になるので予算は厳しい。
あんまり同時購入しません。
>今すぐ必要と言う訳では無い。
物欲で買ってます。
今、5DVは微妙ですよね〜。お持ちの400oってなんでしょ?456なら100-400Uに入れ替えでは。428なら余計なお世話でした。
書込番号:19418808
3点
早速の、また多くの回答頂きまして有難うございます。
キャリア&知識の豊富な皆様の様々なアドバイスを頂き本当に参考になりました。
幾つかの質問や記入漏れに対しまして補足させて頂きます。
宜しくお願い致します。
7DUに不満はございません。
サッカーの試合撮影に置きましてメイン機の役割を全うしてくれています。
もう一台持つならフルサイズと考えております。
所有レンズは単焦点400o/F4ですので本当はEF100-400F4.5-5.6LISIIも有りかと思うのですが
現状の予算的な問題で人物&(人物を含む)風景撮影も考えるとEF70-200mm F2.8L IS II USM
が都合が良いかと思いました。
7DUの前に所有していたのが7コマ/秒の70Dでしたので5DVの6コマ/秒はサブ機として
十分許容範囲かな〜と考えております。
サッカーの試合の被写体はプロから子供(中学生〜高校生)までです。
>Canasonicさんへ
近距離撮影(10〜20m位)でEF70-200mm F2.8L IS II USMでは焦点距離が足りないですかね・・・?
もし足りない時は仕方ないので割り切ろうと思います。
エクステX1.4Vも状況次第で検討するのも良さそうですね。
>tohrmahlerさんへ
新ズームレンズの情報、有り難うございます。 販売されたらよく売れそうですね!
5DWの日本初値が45万円ぐらいになると考えると5DV購入が現実的な選択になります。。。
書込番号:19419138
2点
400は400F4でしたか。
対象のクラスにも寄ったり撮影場所にもよりますが
サイドライン付近からの撮影ができる前提で自分なら
5Dm3なり後継機のm4?+44(400F4)
7D2に70-200テレコンは基本無し距離により装着
のパターンで挑みそうです。
距離的なりAF駆動速度等に問題なら7D2+44かな??
とは言え1D系じゃないのでそんなに差は出ないと思いますが・・・
7D2に70-200なり5D3で200ぐらいならサイドライン?タッチライン?付近なりコーナー付近で撮影できるのなら
ペナルティエリア付近のプレーで一人二人を大きく撮りたいのならダメですが数人を雰囲気が判る丁度いい具合になると思います。
あとはスレ主さんの現状の経験からおよその焦点距離も判ると思うのでそれを考慮して機材選びをすれば良いと思います。
余談ですが
現状の5D3は2と比べるとAF周りがかなり改善されたようで汎用性がかなりUPしたようですが
この感じで正当進化すれば5D4が楽しみですね。
私もボタンのカスタマイズでもうチョットという点があり踏みとどまっていますが4の様子を
楽しみにしてはいるんですが予算次第です・・・・
書込番号:19419331
1点
セレソンブラジレイラさん こんばんは
私も高校生たちのサッカーの撮影に7DII+100-400mmLIIと5D3+70-200LF2.8IIで撮影しています。
特にスレ主さんは400mm単焦点ですから、余計に5D3+70-200LF2.8IIあると便利と思います。
質問1:私には問題ありません。連射枚数は少ないですが、あまり連射を使わないので問題ないです。
むしろ、出てくる絵は7DIIより歩留りやピントが良いと感じています。
本当はメインに5D3を使いたいのですが、1.4エクステンダー使うよりも7DIIが良いかと思って使っています。
5D3持って後悔することは無いと思います。
質問2:これは判りません。新しい方が幸せですが、価格が優しく無いと思います。
こればかりは、スレ主さんの価値観と懐事情次第だと思います。
個人的には5D3にフリッカーレスが付いてほしいです。
まぁ、急がないということなので次機種を待っても良いと思います。
5D3買ったらすく5D4が発売されたというのも残念ですから。
スレ主さんの撮影対象のサッカーは子供たちですか?(違っていたら以下読み飛ばしてください)
子供たち(特に小学生)のサッカー撮影楽しいですよね。
頑張っている姿の写真を撮ってあげてください。
書込番号:19419380
![]()
3点
慌てていないなら待った方が良いと思いますね。
5D3で悩んでる時点でスペックに満足できていないんだから5D4が出たらショックでしょう。
7D2使ってると6コマ秒は遅く感じるのでは?
たまーに子供のサッカーを撮りに行く時は
1DX+EF70-200F2.8LIIと7D2+EF100-400IIです。
基本連写はしないのですが両機とも低速8コマ秒で単写連写を使い分けてます。
どちらが使いやすいかと言えば後者の方で、
AFエリアが広いのは撮り易いです。
そう言えば今日も試合やってるんですが…面倒だから行かない(笑)
書込番号:19420198
1点
セレソンブラジレイラさん、こんにちは。
返信ありがとうございます。
>もし足りない時は仕方ないので割り切ろうと思います。
>エクステX1.4Vも状況次第で検討するのも良さそうですね。
近距離撮影(10〜20m位)で全ておさまるのでしたら不要かもしれませんが、緊急用としてエクステを準備しておいたほうが良いと思います。私はいつもポケットに忍ばせています。
書込番号:19420554
1点
皆様、丁寧な回答頂きまして誠に有難うございます。
ここで質問させて頂いて良かったと思います。
纏めての回答になること、また他の方の回答も十分ベストアンサーなのですが
1件以外選択できないようなのでここでお詫びさせて下さい。
申し訳ございません。
アドバイスを参考にもう少し検討し良い選択をしたいと思います。
本当に有難うございました。
書込番号:19420752
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/08 23:18:23 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









