『nissin8000mgと迷ってます』のクチコミ掲示板

2012年 3月下旬 発売

スピードライト 600EX-RT

電波通信対応のクリップオンストロボ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

調光方式:E-TTL II/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):60 重量:425g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/マルチ発光/ハイスピードシンク スピードライト 600EX-RTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 600EX-RTの価格比較
  • スピードライト 600EX-RTの中古価格比較
  • スピードライト 600EX-RTのスペック・仕様
  • スピードライト 600EX-RTのレビュー
  • スピードライト 600EX-RTのクチコミ
  • スピードライト 600EX-RTの画像・動画
  • スピードライト 600EX-RTのピックアップリスト
  • スピードライト 600EX-RTのオークション

スピードライト 600EX-RTCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月下旬

  • スピードライト 600EX-RTの価格比較
  • スピードライト 600EX-RTの中古価格比較
  • スピードライト 600EX-RTのスペック・仕様
  • スピードライト 600EX-RTのレビュー
  • スピードライト 600EX-RTのクチコミ
  • スピードライト 600EX-RTの画像・動画
  • スピードライト 600EX-RTのピックアップリスト
  • スピードライト 600EX-RTのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT

『nissin8000mgと迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト 600EX-RT」のクチコミ掲示板に
スピードライト 600EX-RTを新規書き込みスピードライト 600EX-RTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nissin8000mgと迷ってます

2014/06/23 18:30(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT

スレ主 p88pさん
クチコミ投稿数:32件

ストロボ初心者です。
最近nissinさんを使用してる方がいて純正よりnissinの方がいいと言っていました。
初心者が買う場合はやっぱり純正の方が扱いやすく無難ですかね
それともnissinさんの方がいいんですかね。

買って最初はオートでつかいますが、色々ためしたいので最終的にはマニュアル等つかえるようになりたいです。
どうでしょうか?撮影は人物もとります日中シンクロや夕方とかスローシンクロとか色々使用しようと考えてます。

ご教授お願い致します。

書込番号:17658508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/06/23 19:20(1年以上前)

こんばんは。

> 最初はオートでつかいますが、色々ためしたいので最終的にはマニュアル等つかえるようになりたいです。
> 撮影は人物もとります日中シンクロや夕方とかスローシンクロとか色々使用しようと考えてます。

日中シンクロ、マニュアルなど、いろいろされるなら、なおさら純正がいいとおもいます。
使いやすいですよ、コレ。

買ったときの様子を撮りました。↓↓↓
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/canon-600ex-rt-.html

書込番号:17658658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/23 19:28(1年以上前)

http://www.nissin-japan.com/mg8000.html

FP発光は出来るようですが、レビューが欲しいですね。

書込番号:17658686

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2014/06/23 19:38(1年以上前)

p88pさん こんばんは

やはり 純正の方が 安心して使えると思いますし 何か問題が有っても ストロボとカメラが同じほうが 問題解決早くなると思います。

書込番号:17658719

ナイスクチコミ!5


Santos007さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:49件 スピードライト 600EX-RTの満足度4 あしなが写真倶楽部 

2014/06/23 19:47(1年以上前)

カメラ本体は何をお使いですか? 例えば5DMk3ですと、カメラ本体の液晶画面で純正600EXの設定がすべて可能です。(複数台あっても可能) 
ストロボ側で設定するより遥かにやり易いです〜 あと、ストロボ脱着部分の構造も純正の方が優れていると思います(^○^)

書込番号:17658747

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21761件Goodアンサー獲得:2944件

2014/06/23 20:10(1年以上前)

純正の方が無難ですか?
なら、そうですね、ですね(^◇^;)

NISSINの方が良いですか?
なら、微妙ですかね(;´Д`A

NISSINでも良いですか?
なら、細かい事気にしないなら
良いかもですね(^◇^;)

何となく、相談して買うなら、
純正の方が良いかもです(^-^)/

書込番号:17658818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/23 21:20(1年以上前)

純正が良いでしょう。
一般敵な操作も簡単です。かなり大きいので威圧感はありますが。

純正品では出来る機能が社外品では出来ない事も、面倒な事もある様です。
レンズはともかく、ストロボは純正をお勧めします。

書込番号:17659079

ナイスクチコミ!1


スレ主 p88pさん
クチコミ投稿数:32件

2014/06/23 21:21(1年以上前)

みなさん アドバイスありがとうございます。
純正にしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17659082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > スピードライト 600EX-RT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライト 600EX-RT
CANON

スピードライト 600EX-RT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月下旬

スピードライト 600EX-RTをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング