『インピーダンス』のクチコミ掲示板

2012年 3月下旬 発売

TX-NR616(B) [ブラック]

InstaPrevueやMHL規格に対応した7.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 オーディオ入力:6系統 TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX-NR616(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NR616(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NR616(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NR616(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NR616(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NR616(B) [ブラック]のオークション

TX-NR616(B) [ブラック]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月下旬

  • TX-NR616(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NR616(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NR616(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NR616(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NR616(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NR616(B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

『インピーダンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「TX-NR616(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
TX-NR616(B) [ブラック]を新規書き込みTX-NR616(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インピーダンス

2012/04/10 22:52(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

スレ主 F RONさん
クチコミ投稿数:15件

616かデノンの1912で迷っています?
お気に入りは1912です。でもスピーカーがONKYOのD-308シリーズです。
1912と616ではインピーダンスの違いがあります。
1912に308を繋げた時にどのような事が起こるのですか?
あまり気にしなくてもいいような事が調べると書いてあるのですけれども…本当でしょうか?
結構音量が出せる環境ではあります。

書込番号:14419863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/04/10 23:17(1年以上前)

ONKYOのD-308シリーズのインピーダンスは4Ω。

TX-NR616(B)の対応インピーダンスは4から16Ω。

AVR-1912-Kの対応インピーダンスは6から16Ω。
4Ωだと対応していませんが、一般家庭での常識的な音量での使用は問題ありませんが、もともと対応していないので自己責任での使用になります。

アンプには保護回路が内蔵されているので4Ωスピーカーを使用して電源が落ちなければ問題ありません。
保護回路が作動して電源が落ちる様なら音量を下げればよいです。

自分は些細な事でも気になるので対応外は使いません。
心配なら対応しているもの同士を使用するのが良いです。

1912と616は比較試聴したのでしょうか?

書込番号:14420026

ナイスクチコミ!1


スレ主 F RONさん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/11 12:52(1年以上前)

1912は33のスピーカーで試聴しました。
616は308で試聴しました。試聴した環境が違うので正直あまり分からなかったです。
知り合いに聞くとこの手の入門機は対した変化(音)はないと言われ、操作性や機能を重視と言われ…

十年前にDENONを使用しており(入門機)
その時の感覚が良く、今回air playに惹かれています。
今回308の5.1chセットを60000円で衝動買い
してしまい!
あとで調べてDENONと対応が…
私も些細な事が気になるので今回は616を買いそうです。
在庫があれば609でもいいかな?

書込番号:14421858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買い替え候補 7 2024/11/16 6:35:33
悩んでいます。 4 2019/08/27 22:08:25
CHECK SP WIRE 7 2018/10/04 11:17:56
音が出ません 4 2015/07/24 19:42:32
映像が映りません! 3 2015/05/22 9:46:34
DTS-HD マスター・オーディオ 4 2015/03/22 18:17:25
音声が出ない 5 2015/03/14 18:54:58
低音が足りない? 2 2013/12/31 11:15:14
アンプの接続について 8 2013/12/14 17:50:43
サブ出力でHDMIスルー出来ません 2 2013/08/16 0:54:51

「ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]」のクチコミを見る(全 897件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TX-NR616(B) [ブラック]
ONKYO

TX-NR616(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

TX-NR616(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング