『保存画質の変更のしかた』のクチコミ掲示板

2012年 4月27日 発売

α57 SLT-A57 ボディ

1610万画素CMOSセンサー搭載のデジタル一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:539g α57 SLT-A57 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α57 SLT-A57 ボディの価格比較
  • α57 SLT-A57 ボディの中古価格比較
  • α57 SLT-A57 ボディの買取価格
  • α57 SLT-A57 ボディのスペック・仕様
  • α57 SLT-A57 ボディの純正オプション
  • α57 SLT-A57 ボディのレビュー
  • α57 SLT-A57 ボディのクチコミ
  • α57 SLT-A57 ボディの画像・動画
  • α57 SLT-A57 ボディのピックアップリスト
  • α57 SLT-A57 ボディのオークション

α57 SLT-A57 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月27日

  • α57 SLT-A57 ボディの価格比較
  • α57 SLT-A57 ボディの中古価格比較
  • α57 SLT-A57 ボディの買取価格
  • α57 SLT-A57 ボディのスペック・仕様
  • α57 SLT-A57 ボディの純正オプション
  • α57 SLT-A57 ボディのレビュー
  • α57 SLT-A57 ボディのクチコミ
  • α57 SLT-A57 ボディの画像・動画
  • α57 SLT-A57 ボディのピックアップリスト
  • α57 SLT-A57 ボディのオークション

『保存画質の変更のしかた』 のクチコミ掲示板

RSS


「α57 SLT-A57 ボディ」のクチコミ掲示板に
α57 SLT-A57 ボディを新規書き込みα57 SLT-A57 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

保存画質の変更のしかた

2013/08/24 13:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57 ボディ

スレ主 H2Kさん
クチコミ投稿数:25件

α57を入手してから2週間ほど立ちます。
時折、本体のZoomの機能を使いたいと思ったときに、保存画質を通常設定しているRAW+JPEGから、JPEG(ファイン)に変更していますが、メニューからしか変更できないのでしょうか?

もしかしたら、何かのボタンで手早く設定できないのでしょうか?
(A:絞り優先で使用しています。)

書込番号:16502051

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/24 15:28(1年以上前)

>メニューからしか変更できないのでしょうか?

はい、メニューからしか変更できません^^;

書込番号:16502351

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2013/08/24 16:03(1年以上前)

こんにちは。
今見たところ、変更はメニューからしかできないようです。
ボタンに割り当てられれば良いのですが、よく使うだろう、変更するだろうという機能は「Fn」にあるようですが、ここにあげている機能はないようです。

登録できるような機能がつけば良いのでしょうけど、今後もつかないかな?

書込番号:16502445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 H2Kさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/24 16:35(1年以上前)

葵葛さん、Hinami4さん、書き込みありがとうございます。

そうですか、メニューからですか…。
もしもUFOが来たら、画質を設定して、Zoomを設定して…とやっていたら、どっかに行ってしまいそうw

書込番号:16502531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/24 17:35(1年以上前)

H2Kさん

こんにちは。
取説をもう一度良くご覧になって下さい。
55,56PにAELボタン、ISOボタンの設定があります。
ここでどちらかあまり使用しないボタンに画質を
設定すればご希望通りになると思いますが如何で
しょうか。
取説をすべて読みきるのは大変ですが、この種の
疑問がある場合は直接ユーザサポートに電話で
問い合わせされる事をお勧めします。結構親切に
対応してくれると思います。

たくさんの素晴らしい機能がてんこ盛りのα57です。
うまく使いこなせるように頑張ってください。

書込番号:16502692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57 ボディのオーナーα57 SLT-A57 ボディの満足度4

2013/08/24 18:06(1年以上前)

別機種

デジ2214さん、さすが詳しい!
ということで、保存画質の変更出来ましたよ。

書込番号:16502780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/25 00:22(1年以上前)

ボタンの機能が変更出来るのは良いけど、変更すると元の機能が使えなくなるのは困りもの。
私がSonyのαのユーザーインターフェースの開発者なら、
ボタンの長押しで、もう一つの機能を追加出来るようにして、ボタンの数を増やさずに、
操作性を大幅に向上させます。

ボタンを押した時に、機能を実行するのではなく、押してから押している時間をカウントし、
離した時に機能を実行するようにすれば、押している時間の長短で2〜3種類の機能を
持たせることが可能です。
2つのボタンを同時に押す操作ほどには、操作性が悪くなることもないですし。
この程度の改良に莫大な開発費がかかることもないです。

書込番号:16504127

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/25 05:14(1年以上前)

AELボタン(露出固定)もISOボタン(ISO感度設定)も
とっさの設定の場合
デフォルトで絶対必要だと思うので
このボタンに「画質」を割り当てるのは実用的じゃないと判断したので
「メニューからしか変更できません」と答えました・・・^^;

これじゃ、誤解されちゃうコメントですね、、、失礼しましたヾ(;´▽`A``アセアセ!!


因みに私は
マウント横のプレビューボタンに「ピント拡大機能」を割り当ててるだけで
後はデフォルトのままです(笑)


書込番号:16504507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/25 05:28(1年以上前)

普段 RAW+JPEG なら、とっさのときは、ZOOMボタンを押さずに、
そのまま撮って、トリミングすればよいと思います。

JPEGだと、トリミングより ZOOMボタンの方が綺麗になりますが、
RAWで撮るなら、現像の際に拡大した方が綺麗になるのでは?

書込番号:16504516

ナイスクチコミ!1


スレ主 H2Kさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/25 12:38(1年以上前)

デジ2214さん、アドバイスありがとうございます。

AELボタンの機能切り替えを試してみます。

このクラスでは難しいかもしれませんが、保存設定呼び出し的な機能が欲しいですね…

書込番号:16505594

ナイスクチコミ!0


スレ主 H2Kさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/25 12:39(1年以上前)

イカンのイさん、こんにちは。

なるほど。ちょっとテストしてみます。

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:16505604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/25 15:15(1年以上前)

H2Kさん

こんにちは!
如何でしたでしょうか。スレ主さんの最初のご要望に対しては
十分な回答ではないかと思っています。

さらに一つ知っておくと便利な情報です。意外と穴になってい
ますのでお試し下さい。

取説59Pにセットアップメニューの解説が在ります。
その中に”メニュー呼び出し先”という項目が在ります。
デフォルトでは”先頭”になっていますので、メニューを開く
と先頭が常に表示されます。
これを"前回位置”に切り替えておけば、さっき変更した項目は
メニューを開けばすぐに開く事が出来ますので、非常に便利です。
SONYさんは家電やPSPなども手がけていますので結構”痒い
ところに手が届く”的な部分が有りますので使い込まれる事が
大事だと思います。
がんばって下さい。

書込番号:16506040

ナイスクチコミ!2


スレ主 H2Kさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/26 17:21(1年以上前)

デジ2214さん、いつもアドバイスありがとうございます。
「前回位置」は確かによいですね。この設定で使うことにします!

書込番号:16509849

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α57 SLT-A57 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α57 SLT-A57 ボディ
SONY

α57 SLT-A57 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月27日

α57 SLT-A57 ボディをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング