


題名通りナビ機能が良いものを探していたらここにたどり着きました。
そこで質問ですが、内蔵のビーコンとオプションのビーコンと何が違うのでしょうか?
またこちらの機種はタッチパネル式でしようか?
初歩的な質問ですみませんが、アドバイス等よろしくお願いします。
書込番号:15231630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチパネル式です。アルパインのナビは見やすくては好きなんですが、昔から一般道と高速の区別を間違えるところだけ駄目かな!たまにです。ビーコンはつけてません。内臓は渋滞情報を表示するだけです。外付けは渋滞情報は受信したら迂回ルートを検索したと思いますが、渋滞情報がどうしても時間差があるから表示通りに行かない。迂回ルートで渋滞にはまることたびたびあったので今回はやめました。ビーコンの種類はカタログに書いてますが、つけたところであまり意味がないです。
書込番号:15232328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルパインのナビ機能はレビュー等を見る限り評判は良くはないですよ
内蔵の「VICS」はFMを使ったもので表示するだけで迂回ルートは案内しない様です、「VICS光・電波ビーコン(別売り)」を使った時は渋滞回避のルート案内も可能の様です
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x08vs/function/navigation/maps.html
また現在のVICS光・電波ビーコンは都会の幹線や高速に設置してある様ですが、これからは増える事はなく順次DSRCに切替わる様です
http://www.alpine.co.jp/carnavigation/vie-x08vs/function/navigation/dsrc.html 。
書込番号:15232376
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > VIE-X08VS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 7:23:33 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/22 1:53:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/15 16:40:23 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/09 16:55:00 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/16 0:46:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/24 22:02:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/19 23:23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/17 19:56:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/02 21:57:09 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/21 19:47:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





