


メーカーに問い合わせたところ
更新ソフトの発売予定はないとのことです
2013年内に発売とのアナウンス
↓
その後2014年内におくれるとのアナウンス
↓
メーカーお客様センター
発売予定はない
このメーカーは信用しない方が良いです
書込番号:18161417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2013年12月26日
クラリオン株式会社
キャンバスマップル株式会社
平素は当社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
 
クラリオン・AVライトナビゲーション(NX501, NX502)に対する地図更新用ソフトを2013年内にキャンバスマップル社より発売することを予定しておりましたが、諸事情により遅延いたしており、年内発売はできないこととあいなりました。
 
ご購入を予定されていたお客様には大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
 
尚、発売日・価格・販売方法に関しましては、決定し次第本ホームページにて公表申し上げますので何卒、ご容赦いただきたくお願い申し上げます。
書込番号:18162661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラリオンのお客様センターで働いている人「○○○○!?さん」って人も、その上司も散々でしたよ。 いつ電話してもこの人しか出ない。
@問い合わせの回答が期限内にこない。何度も催促してやっと回答。挙げ句の果てに逆ギレされた。
A対策ソフトを出すと言いながら半年後に再度確認したところ、そんな話はしていないと言われた。
しかし、次の日に別の人間が電話したところ、ソフトは開発中でもう少しで完成すると言われた。どちらとも同じ人物 ってかその人しか出ない。
友人がクラリオン本社に電話し上記のことを話したところ、購入後1年以上経過していましたが、別のナビに
無償で交換してくれました。
私の場合は、ここの口コミでも書かれている音飛びの件で無償交換でした。
本当、この会社のお客様センターとは関わりたくない。
次は別メーカー買います。
本社に電話しお客様センターが使えないので、こちらに電話しましたと伝えるのが良いと思います。
書込番号:18311210
1点

製品が販売中のときは
地図更新するといっておいて
発売予定日過ぎると
ユーザーに公式に遅れるとのアナウンス
一年後
発売予定はありませんって
普通にありえないですよね
書込番号:18313685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.clarion.com/jp/ja/info/new/2014/1224-2/index.html
NX501,NX502 地図更新用ソフト2015年1月発売予定と、HPで出ていますよ。
他人事ながら、ここまで遅延すると本当に発売するまで気が抜けませんね・・
書込番号:18349279
1点

29日現在
発売する気配がない
後2日
また嘘にならないといいが
書込番号:18417819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、
| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ★古いナビでも、まだまだ現役!最新バージョンアップキットが発売開始!★
| ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 以下の14年度版地図更新ソフトを「Clarion eショップ」にて
| 発売開始いたしました。
という内容のメールマガジンが発信されましたが、ここでも NX501、NX502 のみ
対象機種から除外されています。
Windows(Windows MediaPlayer)で作成した MP3 CD-R を再生すると曲名情報が
文字化けして読めない、なんてのも 2年がかりでやっとでた回答が「症状が再現
しましたが直す予定はありません」でしたし、もう期待しません。
書込番号:18421989
0点

NX513
は出てるのに何か更新できない問題でもあるのか?
書込番号:18423274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝一で自動後退の詳しい人に問い合わせましたが
アナウンス通りの発売はあり得ないとのことです
30日31日は土日なので対応しないでしょうとのことでした
ほかの機種も同様の
件があるようです
2013年内発売予定
↓
2014年内に遅れる
↓
2015年1月発売予定ときて
↓
また延期とはクラリオンの信頼性0です
月明けそうそうクレーム入れます
書込番号:18424236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このまま、問い合わせの度に延期延期言い続けて、実は裏ではなにもやっておらず、そのうち「製造から年数が経ちましたので本機のサポートは終了しました」で無かったことにするつもりじゃあないでしょうかね。
だいたい、ナビの音声を出したまま、ラジオ・オーディオを切る、という機能がない(入力になにも繋がっていなければ AUX なり無音性の入力を選ぶしかない)というのにもびっくりしましたし、
入力選択画面で、ちょっとでも指が滑ると、ボタンの選択でなく画面がブルルっと揺れるだけ(フリックのし損ね、と判断される)などとても操作しづらいし、
WindowsMediaPlayer で作成した MP3 の CD-R を入れたら曲名が文字化けだらけで読めないのも「こんな基本中の基本もテストしてないのか?!」って愕然としましたし、その「こういう条件で文字化けするんですが」って問い合わせても回答まで2年も放置されましたし、
これで同社のナビにいい印象を持て、と言われてもムリってもんです。
書込番号:18440755
0点

本日問い合わせたところ
誠に申し訳ありませんが
発売日は未定ですの一点張りで
発売する時期すら分からないようです
ほんとに有り得ない
書込番号:18440866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんと、絶対でないと思っていた同機種用地図更新が出ました!
http://junglejapan.com/products/home/cmc/mnv414100/index.html
NX501、NX502 が対象だそうです。
書込番号:18498923
0点

通常地図は 2013年 9月25日までに判明した 2014年 4月 1日実施までの重要情報を反映しています。
できればもっと新しい地図がよかった
でもこれで助かる
書込番号:18499061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > NX502」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2015/02/23 13:12:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/09 18:02:57 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/11 10:56:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/19 20:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/23 22:15:51 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/28 16:25:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/30 9:06:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/22 1:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/30 23:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/06 14:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
