L-04D [Red]

「Xi」対応のモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 6月

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約5時間/LTE:約4時間 重量:89g L-04D [Red]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-04D [Red]の価格比較
  • L-04D [Red]のスペック・仕様
  • L-04D [Red]のレビュー
  • L-04D [Red]のクチコミ
  • L-04D [Red]の画像・動画
  • L-04D [Red]のピックアップリスト

『L-04Dの初期設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「L-04D [Red]」のクチコミ掲示板に
L-04D [Red]を新規書き込みL-04D [Red]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 L-04Dの初期設定について

2013/03/07 19:28(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

クチコミ投稿数:6件

この度、親が「老化防止に使ってみたい!」と熱望するので
iPad miniを購入することになりました。
我が家のPCは有線LANなので、持ち運びにもいいかと
L-04Dを購入、併せて楽天ブロードバンドにもエントリーしました。

先日「L-04D」「楽天マイクロsimカード」「iPad mini」の
3点が揃いましたので、早速設定しようと思ったのですが…

★L-04Dにマイクロsimカード挿入
    ↓
★L-04Dと我が家のPCをUSBで繋ぐも無反応
    ↓
★デスクトップ上にL-04Dのアイコン現れず
    ↓
★「192.168.2.1」で検索するも表示されず

ここから先、どうにもこうにも進めずにいました。
私はPCライトユーザーのため、策が全くわかりません。
こんなド素人ですが、お知恵を拝借いただけると
大変助かります。

どうぞよろしくお願い致します。







書込番号:15861574

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/03/07 19:45(1年以上前)

「L-04D」と「iPad mini」を無線接続して「192.168.2.1」で設定画面が表示されませんか。

書込番号:15861626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/07 20:09(1年以上前)

パソコンとL-04Dを無線LANで接続しないと、設定ページにはつながりません。取扱説明書の51ページ
をご覧ください。

 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/l04d/

書込番号:15861756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42664件Goodアンサー獲得:9388件

2013/03/07 21:03(1年以上前)

取説P40にも書かれているように、セットアップの手順としては、
1.iPad等をL-04Dにまず無線LAN接続する。
2.L-04Dのインターネット接続をする。
と云う流れです。

なので、無線LAN接続していない状態では、192.168.2.1で本機の設定画面を出すことはできません。

「無線LAN初期設定シール」に記載されているSSID名とキーを参照して、
無線LAN接続してください。P45参照。

あとはP51以降を参照。

書込番号:15862032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/07 22:14(1年以上前)

皆さん、早速のご返答ありがとうございます。

L-04Dなんですが、ディスプレイに表示されているのが
「NO SERVICE」→ネットワークサービス圏外なのですが、
それでも無線LANで接続できるのでしょうか?
時々「docomo」→接続ネットワークの表示が出るのですが、
すぐまた「NO SERVICE」になってしまいます。

書込番号:15862442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42664件Goodアンサー獲得:9388件

2013/03/07 22:29(1年以上前)

> 「NO SERVICE」→ネットワークサービス圏外なのですが、
> それでも無線LANで接続できるのでしょうか?

LTE / 3G と無線LANは別物なので、圏外でも無線LAN接続できるはずです。

> 時々「docomo」→接続ネットワークの表示が出るのですが、
> すぐまた「NO SERVICE」になってしまいます。

屋外だとどうなりますか?

書込番号:15862520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度3

2013/03/07 22:30(1年以上前)

@L-04DとPCをUSB接続する。
A無線LAN接続先をL-04Dにとして選びます。
Bインターネットブラウザのアドレスバーに「192.168.2.1」とIPアドレスを入力する。
そうするとL-04Dにログインする画面になりませんか?
あとは、パスワードを入力しログインできるので、接続設定すれば通信できるようになります。
頑張って下さい!

書込番号:15862530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/03/07 22:54(1年以上前)

再びありがとうございます(涙)

羅城門の鬼さん
屋外でもやはり「NO SERVICE」と「docomo」を行ったり来たりです。
関係あるかわかりませんが、電波的には全く問題ない地域に住んでおります。

higejiisanさん
すみません、Aの時点でつまずいておりました。
WindowsVistaを使ってますが、どこをどうすればAの作業を完了できますか?

ちなみに
コントロールパネル→ネットワークと共有センター→ネットワークに接続
までは行ってます。
ワイヤレスネットワークとしてL-04Dも登録(?)しました。
でもここから先へは行けませんでした。

お手上げ状態です…。
今一度お知恵拝借願います…。

書込番号:15862686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42664件Goodアンサー獲得:9388件

2013/03/07 23:04(1年以上前)

> WindowsVistaを使ってますが、どこをどうすればAの作業を完了できますか?

そのPCは無線LAN子機も内蔵しているのですね。
それならば、

> ワイヤレスネットワークとしてL-04Dも登録(?)しました。

ここで、L-04DのSSIDに対してキーを設定したのでしょうか?

書込番号:15862738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/07 23:59(1年以上前)

すみません、ここにきて新展開です。
L-04D Connection Managerにログインできました!
プロファイルの新規作成でrakutenbb等を打ち込み、
どうも完了したと思われます。

が、相変わらず当のL-04Dのディスプレイは
「NO SERVICE」と「docomo」を行ったり来たりしています。
これでルータとして使っていける物なのでしょうか?

そして新たな質問なのですが、
L-04Dの説明書の中の「iPadを接続する」を見て、
初めてiPad miniを開いてみたのですが、
言語選択→国選択→Wi-Fiと進みました。
が、説明書にあるような「iPadのホーム画面で設定をタップする」
のホーム画面とやらに出会えてません。

もう何が何やら…
本当にお手数おかけしますが、
皆さん、今しばらくお力をお貸しください(涙々)
よろしくお願いいたします。

書込番号:15863012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/08 00:11(1年以上前)

> 説明書にあるような「iPadのホーム画面で設定をタップする」のホーム画面とやらに出会えてません。

いろいろなアプリのアイコンが並んでいるのがホーム画面です。

 http://www.iipad.jp/firstipad/home.html

書込番号:15863060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42664件Goodアンサー獲得:9388件

2013/03/08 00:19(1年以上前)

> 説明書にあるような「iPadのホーム画面で設定をタップする」
> のホーム画面とやらに出会えてません。

イラストがないと判りにくいかも知れません。
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipadwifi.html
が参考になりませんか。

書込番号:15863091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/08 00:25(1年以上前)

皆さん、本当に本当にありがとうございます。

どうもiPad miniの初期設定が終わってないようです(汗)
それが完了すればホーム画面に出会えるようなんですが、
言語→国→Wi-Fiのところで「ネットワークが見つかりません」となり、
PCを有線LANで使っている我が家ではここから先に進めません。

L-04Dがここまで「NO SERVICE」なのは何故なのか…
これが繋がれば活路が見出せる気がするのですが…

先ほども書きましたが、我が家は電波的に問題があるような地域ではなく、
地方都市ですが、大都市と言われるレベルで、
我が家は市のほぼ中心部といっていい場所にあります。

L-04Dが「NO SERVICE」となる理由って何なのでしょうか…

書込番号:15863114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42664件Goodアンサー獲得:9388件

2013/03/08 00:41(1年以上前)

> 言語→国→Wi-Fiのところで「ネットワークが見つかりません」となり、

L-04Dが省電力モードになって無線LANが無効になってませんか?
つまりL-04Dのディスプレイの左下の電波マークは表示されてますか?
表示されてなければ、前面のWiFiボタンで省電力モードを解除して下さい。
取説P21 & P22。

> L-04Dが「NO SERVICE」となる理由って何なのでしょうか…

L-04DのWAN側のネットワーク設定を済ませてからの話なのかも。

書込番号:15863172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/08 00:46(1年以上前)

> 言語→国→Wi-Fiのところで「ネットワークが見つかりません」となり

パソコンとL-04Dが無線LANでつながったのなら、iPad miniからも見つかるはずなのですが、Wi-Fi auto off
機能が働いたのかもしれません。

 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/l04d/trouble/radio_check/

のGのマークが消えているなら、無線LANがオフになっているので、本体側面のWi-Fiボタンでオンにして
ください。

書込番号:15863187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/08 01:04(1年以上前)

> L-04Dが「NO SERVICE」となる理由って何なのでしょうか

入力ミスしてませんでしょうか?

 http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/apn.html
 http://mizuka123.net/1031/

書込番号:15863241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度2

2013/03/08 12:34(1年以上前)

初期設定なんて本体とルーターをLANで接続、使いたいSIMに合ったAPNを書き込むだけの作業ですから本来はそんなに苦労するモンでもないんですが。

>「NO SERVICE」と「docomo」を行ったり来たりしています。

APNの設定を間違えているか、本体に何らかの不具合があるかのどちらかだと思います。
さすがにsimの開通手続きが済んでないってオチではないでしょうし。
マニュアルと設定画面を付き合せて一文字ずつ丹念に確認、それでも繋がらないのであればドコモショップに相談して下さい。
天下のドコモさんだけあって、白ロムでも不具合があれば丁寧に面倒見てくれますよ。

書込番号:15864459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/09 19:19(1年以上前)

皆さんからのいろいろなご提案に感謝です(泣)
仕事の都合で、昨日今日とまとまった時間がとれず、
L-04DやiPad miniのあれこれを進行できていないのですが、
とりあえずL-04Dを常に持ち歩き電波状況をマメに確認していました。

家の中・駅周辺・商店街・市の中心部…etc.
どこに行っても同じ→「NO SERVICE」と「docomo」を行ったり来たりです。
市の中心部だと若干「docomo」時間が続くかも、といった程度で、
基本「NO SERVICE」になっています。

羅城門の鬼さん
ディスプレイ左下の電波マークは表示されますが、
左上の表示が「圏外」なので、その先の役目に進んでくれません…。
WAN側のセットアップとはなんですか!?

飛行機嫌いさん
参考になるサイトのご紹介、ありがとうございます!
mizuka〜のサイトは私もあれこれ調べている時に
たまたま見ていました。
偶然L-04D Connection Managerにログインできた時も
そのサイトで紹介されていたように入力しました。
打ち込んだ情報に間違いはなさそうです…。

のぢのぢくんさん
はい、私もこんなに苦労するとは思ってませんでした(滝汗)
そして、私もさすがに「もしやL-04D本体の不具合では!?」
と思い始めていました。
やはりドコモで調べてもらった方がいいでしょうか?

書込番号:15870223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42664件Goodアンサー獲得:9388件

2013/03/09 20:01(1年以上前)

> WAN側のセットアップとはなんですか!?

L-04D Connection Managerにて、プロファイルの新規作成でrakutenbb等の入力設定をすることを指してますが、
もう完了しているのですね。

一通り初期設定の方法などは覚えたことと思います。
色々と設定を変更したのが影響しているかも知れませんので、
一旦リセットして、最初から再設定してみてはどうですか。

> WPS ボタンと Wi-Fi ボタンを同時に約 15秒押す
> ディスプレイに「RESET」と表示され、本端末がリセットされます
取説P89。

それでも駄目なら、ドコモに連絡した方が良いと思います。

書込番号:15870409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/09 21:23(1年以上前)

SIMの接触不良かもしれないので、SIMを挿入し直してみてください。

SIMを裏返しに挿入してませんよね? 角の切り欠きの向きが合わないので、気付くとは
思いますが。

 http://d.hatena.ne.jp/yokaichi_cafe/20121121/1353505667

書込番号:15870813

ナイスクチコミ!0


Namazoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/15 14:15(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、楽天のSIMを使用しているのであれば、パソコンなどからL-01Dの設定画面にログインして、APNの設定をしないと、当該の症状になります。
APN設定をしないと、No service と DOCOMO の表示を行ったり来たりするようになります。
これは、b-Mobile や IIJ mio などでも同様です。

書込番号:16019138

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「docomo > L-04D [Red]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V10Bが最新と表示され、V10c にアップデートできません 7 2017/03/01 12:09:00
FREETELのSIm 5 2016/10/19 11:32:52
L-04Dの製品アップデート情報 0 2016/08/04 12:21:05
格安シム 8 2016/06/20 3:05:18
OCNモバイルONEでの設定 23 2016/04/02 15:36:46
wonder link F700での使用検討で質問 31 2016/02/02 22:20:30
常時充電しながらの使用は可能ですか? 4 2015/10/22 22:37:27
セットアップ設定画面につながらない 7 2015/11/03 6:54:54
PRIORI2 2 2015/08/06 19:22:07
公衆無線LANに接続可能ですか? 2 2015/07/21 22:49:38

「docomo > L-04D [Red]」のクチコミを見る(全 580件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

L-04D [Red]
docomo

L-04D [Red]

発売日:2012年 6月

L-04D [Red]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング