


CPU > インテル > Core i5 3570 BOX
今現在PhenomUx6 1090Tを使用しています
ちょっと前まではネトゲや無料FPSばかりやっていたのですが
最近パッケージのゲームもやりはじめてひいてはBF4に向けてCPU交換を考えています
主にゲーム用途でオーバークロックはせずエンコードのスピードをもとめることもありません
なにより金額的に安いほうがいいので最適な妥協点を見つけたいと思っています
ぱっと見3770がいいと思ったんですが
HT機能がないもののクロック周波数が同じ3570が7000円ほど安いのでそちらが自分の中で有力となっています
レビューを見てもエンコードの話題が多くエンコードでは20%弱性能差があるとの記述がありましたが
例えばBF3などをプレイするとしてHT機能ありなしでは違いがあるものなのでしょうか?
また、今使っている1090Tからだとすごい変化があったりするんでしょうか?
書込番号:15445346
0点

PhenomII X6 1090Tなら取り合えず、そのままでも良いかも、
換えるならCore i5で十分でしょう。
Battlefield 3 GPU & CPU Performance - TechSpot
http://www.techspot.com/review/458-battlefield-3-performance/page7.html
50 CPU test in Battlefield 3 - INPAI
http://en.inpai.com.cn/doc/enshowcont.asp?id=7986&pageid=8147
Battlefield 3 CPU Performance - bit-tech
http://www.bit-tech.net/hardware/2011/11/10/battlefield-3-technical-analysis/7
GPUは、プレイする解像度、画質設定に因っては其れなりの物が必要。
Battlefield 3 - 1920x1200 - Ultra Quality + 4xMSAA - AnandTech
http://www.anandtech.com/bench/GPU12/400
Battlefield 4は、一年くらい先の話だから知らない…
(BF4目的なら、来年Haswellで組めば良いかと。)
書込番号:15445554
0点

ご回答ありがとうございます
教えていただいたサイトを見る限りほとんど変化がないようですね
快適にプレイしたいものの貧乏性でできるだけ長く1090Tを使いたいと思っていたので朗報でした
ただ、そのほかコイル鳴きを止めたかったり安価なメモリ増設やSATA3対応などなど
パーツ構成全体が古いため解決したい項目がありすぎるので交換したい気持ちが強いです
低電力も魅力ですし
Haswellですか・・・インテルの新製品はとてもじゃないですが自分が手が出せる値段ではありません(´;ω;`)
書込番号:15445747
0点

思い切ってプラットフォーム変えるなら Core i5 で、
または今の環境のままビデオカード強化でもいいと思います。
書込番号:15447713
0点

グラボは最近GTX670に変えたんですが
ちょっと前のゲームでも高負荷時に40fpsまで下がることがあったので
CPUがボトルネックになっているのかなぁ?と思っていましたが
それはどのCPUを使ってもどうしようもないことなんでしょうかね
モニタ一体型を卒業してからというものずっとAMDのCPUを使ってきて
同じクロック周波数でもintelの方が性能が上だと聞いて
このCPUに変えればfpsの最低ラインがかなりあがるのではないかと期待していたんですが
↑のBF3のやつを見る限り1〜2fpsしか変化がないので変えるだけ無駄ってことなんでしょうか?
書込番号:15493062
0点

ゲームタイトル、画質設定等、条件によっても変わるので、
CPUの交換で改善する可能性は有ると思います。
Call of Duty: Black Ops II GPU & CPU Performance - TechSpot
http://www.techspot.com/review/601-black-ops-2-performance/page5.html
Crysis 2 GPU & CPU Performance Test - TechSpot
http://www.techspot.com/review/379-crysis-2-performance/page8.html
NeroAngeloさん のPCなので、フレームレートが下がる時の
CPU使用率を確認するのが、一番確実な方法じゃないでしょうか。
あと、GeForce Experience(β版ですが)は未だ登録すれば
ダウンロード出来るようなので、試して見たら如何でしょう。
「GeForce Experience」β版を試す。グラフィックス
設定自動最適化ツールは予想以上に“使える”印象 - 4Gamer
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20121209001/
ドライバと最適最善な設定を自動的に最適化する| GeForce Experience
http://www.nvidia.co.jp/geforce-experience/index.php
書込番号:15493682
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i5 3570 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/04/16 6:34:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/24 19:29:37 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/03 17:58:03 |
![]() ![]() |
20 | 2012/12/18 20:39:36 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/17 22:56:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/05 0:47:38 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/20 10:46:50 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/27 1:04:57 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/26 19:53:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/22 20:34:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





