18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日
レンズ > シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
ePHOTOzineからリビューがアップされました。
http://www.ephotozine.com/article/sigma-18-250mm-f-3-5-6-3-dc-macro-os-hsm-lens-review-19470
高倍率ズームとしては良好とのこと。フルタイムMFは無し。
望遠側だと結構伸びますね。
同サイトのタムロン18-270 (B008)のリビューと比べると、解像力ではシグマ、色収差では中心がシグマ、周辺がタムロンみたいな感じ。
良さそうですね。取合えずゲットかな。
書込番号:14698685
1点
FLDガラス搭載の18-200は新品購入しました。 18mの画質は階調が素晴らしく出て高画質でした。 200mmf6.3はf5.6までしかAF対応していないD7000では4割くらいしかAFが当たりません。 D4やD800(E)のf8.0対応AFセンサー搭載でないと250mmのAF精度は低いかもしれません。 少な過ぎるピントリングの回転角のAFレンズに、素通しに近い明るさ優先のマット面のデジタル一眼レフボディーではフルタイムAFなど何の約にも立ちません。 MFしたきゃ、F6に85/1.4ZF2を組めば良い。
書込番号:14699806
1点
デジカメinfoの翻訳がでました
シグマ18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMは高倍率ズームとしてはとても高性能なレンズ
http://digicame-info.com/2012/06/18-250mm-f35-63-dc-macro-os-hs-1.html
書込番号:14709947
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/04/07 18:48:48 | |
| 2 | 2017/03/11 15:17:37 | |
| 17 | 2017/03/12 20:36:03 | |
| 11 | 2019/05/26 11:58:30 | |
| 5 | 2017/03/27 12:06:09 | |
| 1 | 2016/05/29 13:20:13 | |
| 10 | 2016/01/13 17:50:23 | |
| 0 | 2015/11/18 17:27:15 | |
| 9 | 2016/08/15 4:09:58 | |
| 0 | 2015/10/26 17:57:03 |
「シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 707件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






![18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo170/user169796/1/0/103b38922d12d10c21d5845c530ab74d/103b38922d12d10c21d5845c530ab74d_t.jpg
)




