新車価格: 230〜264 万円 2020年12月4日発売
中古車価格: 26〜373 万円 (1,850物件) ソリオ バンディットの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ バンディット 2020年モデル | 287件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2015年モデル | 2281件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット 2012年モデル | 147件 | ![]() ![]() |
ソリオ バンディット(モデル指定なし) | 851件 | ![]() ![]() |


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット
バンディットの試乗車と思われる新古車の購入を検討しています。
先日スズキの中古車ディーラーに行きバンディットの白で
走行距離96kmで色が白で乗りだし158万円で出ていました。
外装内装ほぼ新車同様だったと思います。(素人目なので確実ではないですが・・・)
この値段は妥当なのでしょうか?値引き交渉も一切取り合ってくれなかったので
これでも十分安いのかなぁなんて思っているのですが、なんせほぼ新車同様なので
これが安いのか高いのかわからず困っています。
皆様の意見を色々聞かせて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15616252
0点

新車でも値段を交渉してみてはいかがでしょうか。
新車のように見えても、中古車ですから。
書込番号:15616304
1点

crown35さん
マットやバイザー等のDOPは一切無しで158万円でしょうか?
ソリオバンディットの新車を買えばDOPを付けずに諸費用込で185万円位になると思います。
ここから17〜18万円の値引きを引き出す事が出来れば総額167〜168万円です。
という事で新車を買うよりも10万円程度は安く買えそうですね。
走行距離も極めて少ないですし、総額158万円なら金額的には妥当かなと思いますよ。
書込番号:15616314
0点

>走行距離96kmで色が白で乗りだし158万円で出ていました。
諸経費込みで158万円なのでしょうか? またESP+カーテンエアバックのOP付いていましたか?
オンライン見積もりだと新車で諸経費込みで185万円(上記OPと値引きは入っていない)
だと差額が27万円となります
でも新車の値引きは10万円は最低見込めるので差額17万円以下程度となります(私がソリオを購入時は12万円引きでした)
展示車だったのか試乗車だったのかでも変わりますが(でも試乗車なら走行距離96kmって少な過ぎる気もしますね)、試乗車だったのなら私なら購入しないかな?
私が試乗車に乗る時は性能を試す為にエンジンをぶん回します、多くの人も同じ様な乗り方だと推測します、その為試乗車上がりなら余程の金額でなければ新車にしたい所です
展示車だったのなら外装のキズ等を見て綺麗ならお買い得かも知れません。
書込番号:15616399
1点

早速の御返事ありがとうございます。
新車でも一応見積もり出したのですが、同条件で乗りだし185万ぐらいでした。
ただナビをつけたいので200超えちゃうんですよね・・・
バイザーは付けてマットは無しにしました。DOPは例えば何のことですか?
値引きのコツはよくわかりませんが、そこまで値引きしてもらえれば確かに新車がいいように
感じますね。ちょっと新車がいいような気がしてきました・・・・
書込番号:15616408
1点

ナビは価格を考えると社外品の方が安上がりではあります
今のお勧めはケンウッドの新型MDV-Z700(CD/DVD不要ならR700)が2月発売予定で高機能です
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/index.html
>DOPは例えば何のことですか?
ディーラーオプション(販売店のオプション)でマットやバイザーやナビ等の事です
ちなみにMOPとはメーカーオプションを挿します。
書込番号:15616503
0点

中古車価格は仕入れ値に利益が乗ってくる。
新車として仕入れて中古車として売るなら、安くなる理由がないね。
たくさん自社登録してこの時点でメーカーの販売報奨金をもらっている、未走行車として売りますが一度登録したのはあくまでも中古車。。
中古車となったこの車を何台売っても、もうメーカーからの奨励金も出ないので安くすりゃ損の上乗せ。
どう好意的にみても安くないのが通例です。
色や仕様を選べる新車の方が良いと思うよ。
新車と比較して15万円ほど安いとなりゃまだましかな。
書込番号:15616555
0点

オプションてんこ盛りの輸入車ならともかく、スズキやダイハツのクルマなら迷わず新車です。
お客さんが適当にエンジンを吹かしたり、いきなり急加速されたような試乗車は他社でもそうですけど後々の不具合で上手くかわされてしまう事もありそうですし、また傷の対応もまっさらの新車じゃないとこちらの立場は弱いです。
まずは新車で見積りを出してもらって如何でしょうか!
書込番号:15616795
0点

>DOPは例えば何のことですか?
今現在、試乗車についている、ディーラーオプションの内容を知りたいんだと思います。
マット、バイザー、ナンバー枠あたりでしょうかね。
ただ、試乗車だとすると、ナンバー枠はついていないかも、とは思います。
ナビは、その車の値段の中に含まれていますか?
新車で買う場合には、ナビは別途購入しないといけないとは思います。
・・・・・・・
今現在商談している、試乗車上りと思われる、新古車と
まっさらの新車で
同じ条件にしないと
安いのか高いのかの話ができないと思います。
試乗車にナビが付いていて
新車にはナビが付いていない条件で
値段の差がこれだけだから、という比較をしても仕方がないですよね。
ナビは必要ないけど、試乗車にはついていた、というんだったら
ついているだけ儲けものですが。
なので、DOPの条件を一緒にしたうえで
試乗車との比較が必要だと思います。
試乗車が、¥1,580,000
新車だとナビをつければ¥2,000,000を超えるという書き方をしているところを見ると
試乗車はナビ込みなんでしょうか?
だとすると安いかもですが。
登録月はいつですか?
いずれにしても、おそらく平成24年式になるので
その辺の注意も必要かな。
書込番号:15616949
0点

皆様本当にありがとうございます。
試乗車等で走行距離少ないからといって喜んではいけないということですね。
言われてみれば確かに私も必ず試乗時にブン回します・・・
では新車は何か値引き術みたいなのってありますでしょうか?
私はいつも、これ以上は無理ですと言われてしまうと
あぁそうなのかな〜と思ってしまいそれ以上強く出る事ができなくて
本当に情けない思いをしています。
皆様の経験やアドバイスを教えて頂けると助かります。
※一応条件としては同じ状態で並べた金額を書きました。
中古車(登録月は確認していませんでした・・・)
のほうは諸経費込みで160万でそこからナビを付けると
総額から10万円引いてくれるらしいです。
ナビ付けないと総額から5万円引きです。ですがナビは定価なので別で付けた方がいいのかと思いました。
新車はナビ無しマット無しバイザー付きという同じ状態で値引き前ですが約185万でした。
ナビはソリオのカタログのカロッツエリア(約18万)
のものをオー□バックスで12万で出てたのでそちらでお願いしようとおもっているんですけどナビも新車見積もりに含めて値引き交渉してもらったほうがお得なのでしょうか?
お勧めしていただいたケンウッドも気になってきました。値段次第ですが・・・
ただ現在旧型サイバーナビを使用しているので、同じ方が使いやすいとおもって
特にこだわりはなくカロッツエリアにしようと思っていました。
長文になりましたが引き続きよろしくお願いします。
書込番号:15617043
0点

crown35さん
大きな値引きを引き出す方法として競合があります。
↓でcrown35さんのお住まいに近くに現在交渉中のディーラーとは別経営の店舗があるか確認してみて下さい。
http://dealer.suzuki.co.jp/
別経営のディーラーがあれば、そちらでもバンディットの見積もりを取り同士競合させてみて下さい。
又、ソリオはOEMで三菱へデリカD:2として供給しています。
このデリカD:2との競合も大きな値引きを引き出す上で有効な手段です。
ただし、デリカD:2にはバンディットに該当する車種は無いようですが・・・。
それとDOPのナビを付ければ値引き額は当然大きくなります。
しかし、DOPナビは割高な価格設定でディーラーで多少値引きを引き出したとしても、カー用品店でナビを取り付けた方が支払総額は少なくなる場合が多いようです。
この辺りはディーラーでナビ付きとナビ無しの両方の見積もりを取って比較してみて下さい。
書込番号:15617183
2点

スーパーアルテッツァさん ありがとうございます。
競合させる際は他でとった見積もりを他のディーラーで見せてあっちはこんなに安くしてくれたよ!
みたいに直接見積もり見せるやり方ってまずいんですかね?
あくまで口頭がいいのでしょうか?
書込番号:15617284
0点

crown35さん
通常は口頭で良いと思います。
ただし、「そんな値引きはあり得ない!」等の事を言われれば、嘘では無い事を証明する為に見積もりを見せる場合もあります。
という事で臨機応変に対応すれば良いでしょう。
書込番号:15617319
0点

これ以上安くできないと言われて
そこから思いきれない、という方は
他店と競合させるのがいいのかもと思います。
でも、他店の情報を出してくれ、と言われたら
口頭でも、実際の見積書でも、それはそれでいいと思います。
あと、ソリオが本命で、ソリオしかない、という態度を露骨に出すと
値引かなくても買ってくれると思われ
値引きが少なくなるという可能性があります。
今回は、本命ではないかもしれませんが
キューブや
ラクティスあたりも一緒に競合させてみたらどうでしょうか?
で、思い切った値引き条件が出たら
スズキにも、「よそではこれだけの値引きが出たよ」と言いやすいと思います。
で、うちではそこまでは無理ですが
ここまでならできます、という一言をもらいましょう。
うちでは、前回の条件が精一杯です、と言われてしまう可能性もありますが。
あとは、スズキ自販だけではなく
違うディーラーにも行ってみたらどうでしょうか?
書込番号:15617407
0点

皆様たくさんの返信ありがとうございました。
今日見積もり出してきて値引き交渉したのですが、車体色白のバンディットで
170万までさげてもらえました。
この値段は妥当でしょうか?一応もう一つのディーラーにこの値段より下げれるか、または
なにかおまけしてくれないか交渉してみるつもりです。
書込番号:15627036
0点

という事はDOP無しなら約15〜16万円の値引きですね。
前述の値引き目標額である17〜18万円に近く、先ず先ずの値引き額だと思いますよ。
書込番号:15627076
1点

一つ抜けてました。すいません。
バイザーもつけての値段でした。
駄目もとでもう一つのとこにいき反応ないようならこれで決めたいと思います。
皆様のおかげでやっと納車に近づけました。
ありがとうございます。
書込番号:15627097
0点

crown35さん
バイザーの件、了解です。
という事は値引き額約17万円で、概ね目標達成ですね!
書込番号:15627618
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > ソリオ バンディット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/10/09 9:06:46 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/05 17:21:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/06 21:35:59 |
![]() ![]() |
18 | 2025/06/01 9:16:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/11 18:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/05 15:12:44 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/10 15:18:35 |
![]() ![]() |
17 | 2023/01/04 15:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/25 7:26:43 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/21 13:49:13 |
ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,850物件)
-
- 支払総額
- 162.9万円
- 車両価格
- 152.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 88.5万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 160.7万円
- 車両価格
- 155.1万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 226.0万円
- 車両価格
- 218.5万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 716km
-
- 支払総額
- 140.8万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜368万円
-
13〜289万円
-
17〜310万円
-
35〜203万円
-
29〜301万円
-
46〜219万円
-
46〜260万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





