『乾燥路面の乗り心地について』のクチコミ掲示板

X-ICE XI3 195/65R15 95T XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:635mm 総幅:201mm X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLの価格比較
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのスペック・仕様
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのレビュー
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのクチコミ
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLの画像・動画
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのピックアップリスト
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのオークション

X-ICE XI3 195/65R15 95T XLMICHELIN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月 1日

  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLの価格比較
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのスペック・仕様
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのレビュー
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのクチコミ
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLの画像・動画
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのピックアップリスト
  • X-ICE XI3 195/65R15 95T XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 195/65R15 95T XL

『乾燥路面の乗り心地について』 のクチコミ掲示板

RSS


「X-ICE XI3 195/65R15 95T XL」のクチコミ掲示板に
X-ICE XI3 195/65R15 95T XLを新規書き込みX-ICE XI3 195/65R15 95T XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥路面の乗り心地について

2014/10/27 00:04(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 195/65R15 95T XL

クチコミ投稿数:130件

既に使用されている皆さん感想を教えてください。
現在小生は石橋社のレボGZを使用しておりますが、乾燥路面では路面の細かい凹凸を拾いすぎて
ぴょんぴょん小さな立て揺れが多すぎるように思われます。(車のダンパーの影響が大きいとも思いますが)
1 XICE3は荒れた舗装路面の乗りごこちや、細かい凹凸の吸収等の乗り心地はどうですか。
2 また基本的に乾燥路面でしっかり感が好評のようですが、ごつごつ感があったりしませんか。
3 スタッドレスタイヤらしい、路面のあたりの柔らかさはありますか?

書込番号:18097023

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2014/10/27 06:21(1年以上前)

トヨッタさん

BLIZZAK REVO GZならサマータイヤに比較して乗り心地は良化傾向と思われます。

しかし、トヨッタさんの感想としてBLIZZAK REVO GZはサマータイヤよりも乗り心地が悪化したという事でしょうか?

書込番号:18097521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/27 07:08(1年以上前)

もしかすると、なんですが乗り心地悪化の原因はタイヤよりホイールにあるのかもしれませんね。

夏タイヤからの履き替えではなく別のホイールに組んでいませんか?

収束感の悪化はダンパーの渋さやバネの固さ、タイヤのコンパウンドや構造に原因を求められることが多いんですがタイヤとホイールの重量も意外なほど影響します。

私の車の場合ですが老朽化のため純正サイズの185/55R15が履きこなせなくなってきたので175/65R14にインチダウンしてホイールを変更したら1本あたり1kgくらい軽くなったんですが途端にフロントの落ち着きがなくなったのでもしやと思いまして。




書込番号:18097604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51532件Goodアンサー獲得:15442件 鳥撮 

2014/10/27 12:17(1年以上前)

確かに、馬車乗りのおじさんさんのご説明のような傾向はあるようです。

タイヤ&ホイールの重量が軽くなると、タイヤ&ホイールの路面の凹凸への追従性が向上します。

従いまして、細かな振動が増えたように感じる事はあるようです。

書込番号:18098321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2014/10/27 22:00(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、コメントありがとうございます。
しかし、トヨッタさんの感想としてBLIZZAK REVO GZはサマータイヤよりも乗り心地が悪化したという事でしょうか?
主要因はフィットシャトルハイブリッドのダンパーにあると思いますが、私の購入した車は4000キロ過ぎから
路面の細かい凹凸を良く拾う感じがするようになりました。
それがまずベースにあり、GZはその傾向が助長する感じがします。
ヨコハマIG50の方がその点だけは多少落ち着いている感じでした。
馬車乗りのおじさんさんコメントありがとうございます。
別のホイールをはいており、サマータイヤのホイールより多少軽いかもしれません。
ただVRXのスレでコメントしている方がいたと思いますが少しピョンピョンという意見がありました。
GZでも同様の傾向があるように思われます。
私の自動車のダンパーが現在、早くも初期性能が変化して、悪い状態にあるようです。
一見滑らかに見える舗装道路でも結構細かい凹凸があるということが再認識できている状況です。
その状況で路面の細かい凹凸や荒れた舗装路面を比較的うまく吸収してくれるタイヤがないかと
アドバイスを願っている状況です。
なお、ダンパーはディーラーにおいてクレーム交換してもらう方向で話が進んでいるところですが
また4000キロ程度でダンパーの状況が悪化することも懸念される状況です。

書込番号:18100113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MICHELIN > X-ICE XI3 195/65R15 95T XL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やっと雪道 0 2021/01/27 22:39:58
WINTE MAXX01かX -ICE XI3 15 2019/01/04 21:54:00
6年前のモデル 17 2018/11/27 18:01:47
タイヤ選び 20 2018/09/23 18:39:17
空気圧について 4 2018/04/07 7:06:59
回転方向指定 5 2017/12/08 8:31:27
発売日より前のクチコミ?? 3 2017/02/06 12:10:51
江戸川近郊の千葉県より Ct200hにて 1 2017/11/10 19:31:37
邪道な質問ですが 19 2018/03/21 22:03:14
コストコ 11 2017/01/15 21:36:07

「MICHELIN > X-ICE XI3 195/65R15 95T XL」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X-ICE XI3 195/65R15 95T XL
MICHELIN

X-ICE XI3 195/65R15 95T XL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 1日

X-ICE XI3 195/65R15 95T XLをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング