『クローズアップレンズを装着した画像』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:15〜45mm 最大径x長さ:50x56mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスQマウント系 PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの価格比較
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの中古価格比較
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの買取価格
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのスペック・仕様
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのレビュー
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのクチコミ
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの画像・動画
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのピックアップリスト
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのオークション

PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月上旬

  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの価格比較
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの中古価格比較
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの買取価格
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのスペック・仕様
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのレビュー
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのクチコミ
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMの画像・動画
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのピックアップリスト
  • PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMのオークション

『クローズアップレンズを装着した画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」のクチコミ掲示板に
PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMを新規書き込みPENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズを装着した画像

2013/06/03 20:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

スレ主 藤八さん
クチコミ投稿数:439件
当機種
当機種
当機種
当機種

絞り開放,AWB,雅

絞り開放,AWB,雅

F3.2,AWB,人物

望遠端,F3.2,AWB,人物.やや甘いです(汗).

こんばんは.
先日本レンズを買いました.その際ペンタックスの販売員の方から,Kenko MCクローズアップレンズNo.3 (40.5mm径)を勧められたので,併せて買いました.APA非会員さんのレビューと重複しますが,クローズアップレンズを装着して試写をしたので,画像をアップロードいたします.
試写段階の印象ですが,センサーの小ささをものともしない,ボケを生かした表現を行えます.正直な話,Qの描写を見直しました.また15mm〜35mm辺りでは絞り開放から使えます.一方35mm〜45mm辺りでは,絞り開放だとかなりソフトになり,またアンダー気味になります.個人的には,望遠側では開放から少し(例えば1/3段)絞った方が好ましいです.
あとクローズアップレンズを使うか否かにかかわらず気になる点としては,フードを付けていても逆光にかなり弱いです.価格を考えたら罰が当たりそうですが,記載しておきます.
この書き込みがお役に立てば嬉しいです.それでは失礼いたします.

書込番号:16211675

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 01:53(1年以上前)

こんばんは。これはなんだか…マクロレンズが無くても困らなさそうな感じですね。

書込番号:16213108

ナイスクチコミ!1


スレ主 藤八さん
クチコミ投稿数:439件

2013/06/04 12:59(1年以上前)

当機種

F3.2,AWB,雅

こんにちは.
最初に前の書き込みの補足ですが,前回の画像ではボケコントロール機能は使っておりません.あと今回の画像はクローズアップレンズを使用しておりません(これもボケコントロール機能を使っておりません).

・こがしぃさん:
こんにちは.感想有り難うございます.

> マクロレンズが無くても困らなさそうな感じですね。

本レンズ+クローズアップレンズだと,キレという点では,流石にマクロレンズほど高くありません.あと操作性(特にMF)がイマイチなので,歩留まりは悪いです.とは言え,お手軽マクロという点では良い線を行っています.

それでは失礼いたします.

書込番号:16214295

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM
ペンタックス

PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月上旬

PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOMをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング