『夜間撮影のノイズはどうでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,100 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

『夜間撮影のノイズはどうでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夜間撮影のノイズはどうでしょうか?

2012/10/08 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

ISO6400で夜景を撮影した時のノイズ感はどうでしょうか?
キヤノン6Dは25600まで常用ISOですがメーカーによって高感度は違いますか?

書込番号:15178478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2012/10/08 20:41(1年以上前)

個人によってノイズの許容範囲が異なりますから、無修正のサンプル画像を見て
判断するしかないと思います。

Nikon D600 Preview Samples
http://www.dpreview.com/galleries/reviewsamples/albums/nikon-d600-preview-samples

書込番号:15178603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2012/10/08 20:42(1年以上前)

D600は「常用」は6400ですけど、増感(というのかなデジタルでは)すると12800までいけるんじゃないですか。
非常用と言うことで。

キヤノンの場合「常用」感度といってますけど・・・・

実際25600というのはとても常用できる感じじゃないような。
5D3の作例なんか見ていると。

ま、何が「常用」で何が「緊急用」かというのは、結局主観でしょうから。

それと、僕はニコン機とキヤノン機を併用しますが、同じISO値で同じシャッター速度・絞り値だと、ニコン機の方が明るく写ります。

よく言われることだけど、実効感度はニコンの方が高いように感じます。
基準がメーカーによって違うというのか。

D600で夜間撮影してないので、それ以上は僕には言えないです(^_^;
すでに試している方もいると思うので、誰かレスをくださると思いますけど。
(僕も見てみたい)

書込番号:15178610

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2012/10/08 20:43(1年以上前)

当機種

ISO6400で夜間撮影なんて非常用でしょうからどんなカメラでもそれなりにノイズは出ると思います。
D600でも拡大すればISO6400で目立ち始めます。後は各人の鑑賞サイズと許容範囲かどうかですからなんとも言えません。

書込番号:15178620

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

2012/10/08 20:52(1年以上前)

やはりメーカーによって異なるんですね・・・
5D3でも25600ではノイズ感の画像になってしまうんですね。

kyonkiさんの添付画像は許容範囲です。
素晴らしい写真です。



書込番号:15178681

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2012/10/08 20:52(1年以上前)

私の意見ですが、ISO6400以上だと、かえってノイジーな方が良いような気がします。

ベットリしすぎよりもノイズがのった方が雰囲気があるというか…。
もちろん、好きずきですよ。

書込番号:15178682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2012/10/08 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO4000

ISO1600

ISO4000

Tasuke-019さん

> 夜間撮影のノイズはどうでしょうか?

制御上限感度をISO4000に設定してある為、ISO6400ではありませんが、参考になればと思い貼っておきます。

JPEG撮って出しでノーレッタチでリサイズのみです。

書込番号:15178925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:34件 写真館 

2012/10/08 21:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D600+TAMRON SP90mm, ISO6400,f3.2,絞り優先,(S1/60), 補正-0.33,PC:SD

左の画面の一部(1000×1000ピクセル)を等倍トリミング

D600+TAMRON SP90mm, ISO6400,f3.2,絞り優先,(S1/80), 補正-0.33,PC:SD

左の画面の一部(1000×1000ピクセル)を等倍トリミング

こんにちは。

D600 + Tamron SP90mm F/2.8 (model 272EN II)での手持ち夜景撮影例です。

ISO自動設定で6400まで持ち上がっていたものです。
参考になるかどうかわかりませんがまぁ話のついでにということで。

私はほとんど夜景を撮りませんが、夜景としてはまぁまぁこんなもんかな、という印象でした(←いい加減)。
日中あまり暗くないところでテストしてみた範囲ではとりあえずISO1600まで普通のポートレートとして使えるかな、と思ってる程度のレベルです。
いろいろ自信ないので一つの例としてご覧ください。

書込番号:15179012

Goodアンサーナイスクチコミ!4


画角さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/09 16:40(1年以上前)

動画撮影時における高感度性能はCanonの方がチャンチャラ上。

以下の動画を見れば常用iso感度25600と謳われているのも納得できると思います。
http://youtu.be/AfA2mTMt0u8
(2分50秒あたりから見てね)

Nikonはiso感度6400超えると見れたもんじゃないので常用6400と記載されているのも理解できます。
静止画においては5Dmk3もiso12800からだいぶ荒れてくるのでNikon機と大差はない。
要するに5Dmk3が常用感度25600だからといって、高感度静止画が優れているかというとそうでもない。
デジカメウォッチやガンレフでも機種毎に感度比較(実サイズ)をやっているので是非ご参考に。

書込番号:15181675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


画角さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/09 16:47(1年以上前)

要するに動画を含めての常用感度という事ですね。
静止画と動画の常用感度を分けて記載してほしいところ。
静止画では画素数多い方が画像縮小時においてノイズが目立たなくなる 傾向。
これがDXOの結果ですけど。

書込番号:15181698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tasuke-019さん
クチコミ投稿数:172件

2012/10/09 20:40(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

添付写真参考になりました。
どちらのメーカーも静止画ISOは6400が常用だと分かりました。

書込番号:15182517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/10 01:06(1年以上前)

>ISO6400以上だと、かえってノイジーな方が良いような気がします。

達見ですね。

夜なのに、あまりにつるつる、のっぺりだと、夜撮ったという雰囲気がでない。

そう言われてみれば、明け方暗い時間に三脚使って、ISO下げて撮影したことが
あります。露出明るくしたら、まるっきり昼間みたいな写真になってびっくり
したことがあります。

書込番号:15183841

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒粒とは 9 2025/04/21 7:23:36
ライブビューでしかAF撮影できない 12 2023/10/30 9:13:12
感謝! 6 2023/07/30 15:12:36
ひさしぶりに写真を… 8 2023/11/08 20:50:34
修理するかどうか迷います 15 2020/11/26 16:11:01
お悩み相談です 8 2020/11/07 22:19:20
スマホとの接続ができません 6 2020/04/20 8:09:51
緊急事態。落としてしまいました?? 31 2019/12/29 17:08:16
サポート受付対応の終了予告 1 2019/07/15 23:36:23
D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています 22 2019/06/19 22:07:18

「ニコン > D600 ボディ」のクチコミを見る(全 18377件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング