BASE-V50(B)
- 独自のバーチャルサラウンド技術「Theater-Dimensional」を採用し、自然なサラウンド再生を実現する「2.1chシネマパッケージ」。
- 映画や音楽、スポーツなどジャンルに適した14種類のオリジナルリスニングモードを搭載している。
- DSDやFLAC、Apple Losslessなどハイレゾ音源の再生が可能。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)
以前は組み合わせについて、アドバイスありがとうございます。
こちらの機種を購入して、現在初期設定中です。
そこで、いくつか分からないことがあるので、アドバイスをお願いします。
質問1
テレビは東芝のレグザ42Z1にこちらの機種を5.1chで接続しています。
テレビを消すとスピーカーの電源が切れ、テレビをつけるとテレビはつくのですが、
音声はテレビから出ます。スピーカーからは出ていません。スピーカーの電源を入れると、スピーカーから音声が出ます。
テレビの電源をOFFしてもスピーカーの電源がOFFにならない設定などはありますでしょうか?
質問2
音声は、ALL CH Stereo(オールチャンネルステレオ)にしていてサラウンドスピーカーからも音が出るように設定していますが、チャンネルを変えるとフロントスピーカーからしか音が出ません。モードでALL CH Stereoを選びなおすとサラウンドスピーカーから音が出るようになります。
ALL CH Stereo固定でチャンネルを変えても、常にサラウンドスピーカーからが出るような設定はありますでしょうか?
申し訳ありませんが、アドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:15957247
0点

電源オンでスピーカーから音声を出すには、REGZAでAVシステムから出すような設定にすれば再生するはずです。
オールチャンネルステレオはステレオ音声をリアからも出しているだけでサラウンドにはなっていません、プロロジックのような疑似サラウンドにしてみてください。
書込番号:15957269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V50(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/01/18 5:07:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/12/01 22:10:41 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/22 23:34:47 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 18:53:08 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/25 19:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/30 16:49:53 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/28 13:16:23 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/21 22:20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/11 11:33:34 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/07 20:24:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





