ストラーダ CN-S310WD
- 7V型ワイドVGAモニターを採用した地上デジタルTV/DVD/CD内蔵のカーナビゲーション。専用アプリの機能を追加し、検索機能やデータ転送機能が充実。
- フリック/ドラッグ/ピンチイン/ピンチアウトなど操作性が進化。スマホ感覚で直感的な操作が可能な「モーションコントロール」機能を搭載。
- 検索した地点情報は、ナビ本体内蔵のBluetoothユニットを介してワイヤレスでダイレクト転送が可能。



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310WD
質問です。
こちらのナビをスペーシア Xリミテッドに
つけている方いますか?
このナビをムーブから移設で考えています。
いろいろ調べ下記を手配予定ですが
これで取り付けられそうでしょうか?
・スズキ純正ワイド用オーディオガーニッシュ
・エーモン取り付けキット2482
エーモンに問い合わせたところ
ステアリングリモコン対応ハーネスは
取り付けキットの2482しかなく
ハーネス単品の2027では対応してないようです。
念のためパナソニックに確認したところ
上記のナビキットで動作確認が取れてるなら
問題はないとのでは、、との回答でしたが
確実なのは
パナソニック純正のs310Dの方の
・電源コード
・インターフェースAVコード
を購入した方がいいと言われました。
(D、WDではサイズ以外にも違いがあるとのこと)
エーモンの取り付けキットのみで大丈夫だと
思いますか?
情報をお持ちの方、回答よろしくお願い致します。
書込番号:18432612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

R300WDはトヨタ・ダイハツ車用の電源ハーネスしか付属していないので、他のメーカーの車に取付するにはR300D用の汎用電源ハーネス「CA-LUK110D」が必要になります
トヨタ・ダイハツ車用の電源ハーネスを切ってギボシ等で接続しても可能ですが、配線を知っている方以外は止めた方が良いと思います
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/ ここの一番下に書いてあります(スズキ車は載っていないが)
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/luk110d_t/luk110d_t1.pdf#search=
ちなみに新型のRX01(RS01)はDもWDも同じ汎用の電源ハーネスが付属となりました
また、載せ換えの場合は地デジのアンテナも新品を用意する必要があります(再使用は出来ませんので)
http://item.rakuten.co.jp/tenkomori7199/010610/ 。
書込番号:18433619
0点

北に住んでいますさん
回答ありがとうございました。
エーモンのキットだけでは
取り付け不可ということなんでしょうか?
返信お願い致します。
書込番号:18433633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エーモンのキットだけでは取り付け不可ということなんでしょうか?
取付キットは汎用の電源ハーネス用です
取付キットだけでも取付は可能ですが、前途の様にハーネスを切断してギボシ等で接続するしか無いです
一度R300WD(R300Dとの兼用)の取付説明書を御覧いただくと判り易いです。
書込番号:18433775
0点

北に住んでいますさん
詳しい説明ありがとうございます。
少し勉強してみます。
ちなみに300WDで説明していただいてますが
パナソニック純正の別売りコード類は
310WDでも使用可能なのでしょうか?
書込番号:18434332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみに300WDで説明していただいてますがパナソニック純正の別売りコード類は310WDでも使用可能なのでしょうか?
ちょっと失礼しました
CN-R300WDと勘違いして書き込んでいましたが
CN-S310WDでも同じですので問題はありません
http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/
【CN-R300WD/CN-R500WD1/CN-R500WD/CN-S310WD/CN-S300WD用】 CA-LUK110D:希望小売価格5,000円(税抜・取付費別)。
書込番号:18434477
0点

北に住んでいますさん
いろいろとご教授いただき
ありがとうございます。
今日1日自分なりに調べたのですが
あまり理解できませんでした。
CA-LUK110Dのみ購入で
スペーシアでcn-s310wdは動作可能なのでしょうか?
それとも
CA-LUK110D+エーモンs2482の取付キット
が必要なのでしょうか?
できれば安く済ませたいので…
返信よろしくお願い致します。
書込番号:18436488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CN-S310WDはトヨタ・ダイハツ車用の電源ハーネスしか付属していない
その為スズキ車に取り付けする為には汎用の電源ハーネス「CA-LUK110D」が必要である
ここは理解出来たと思います
CN-S310WD以外のナビだったとしても、スズキ車にナビを取付するにはスズキ車用の汎用ナビ取付キットが必要である
つまりナビが何であろうと取付キットも必要です
両方共必要と言う事です。
書込番号:18437385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-S310WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/20 8:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/26 11:30:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/22 20:52:45 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/06 15:19:27 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/23 12:15:08 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/30 22:29:03 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/20 23:28:20 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/23 20:26:35 |
![]() ![]() |
30 | 2016/08/15 14:49:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/04 11:11:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
